TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 昔から『美人の湯』と称された有福温泉を心行くまで堪能しちゃおう♪オススメの宿6選♪

昔から『美人の湯』と称された有福温泉を心行くまで堪能しちゃおう♪オススメの宿6選♪

July 18, 2017746 Views

石見神楽で有名な島根県江津市。その江津市にはなんと1300年以上もの歴史がある温泉があります。それが有福温泉です。1300年以上温泉が途絶えることなくわき続けている温泉は美人の湯としても有名。すでに綺麗な方も、それなりの方も今以上を目指して有福温泉を堪能し尽くしましょう!

1.旅館樋口(江津市有福温泉町)

私のおすすめ度:★★★★★

https://rlx.jp/r/rlx201502-west/
モダンな佇まいの老舗宿。そこかしこに竹を用いて光の演出が心地よい。竹の隙間から見える光は、優しい暖かさのある光に変わりほっとさせてくれます。お茶の香りがお宿の中を漂っていて心から落ち着ける宿です。大人同士の宿泊にピッタリなお宿だと思います。

温泉は、源泉かけ流し100%。お部屋のお風呂も、大浴場のお湯もすべて温泉というこだわり。お肌に優しいアルカリ性単純泉なのでお肌が入浴後もしっとりとしていて、赤ちゃんのお肌でも刺激はありません。

お食事は、地元の食材を中心とした会席料理を頂けます。石見和牛や、のどぐろなど山の幸や海の幸を贅沢に食べることができる宿です。夫婦二人での久しぶりの旅行などにちょうどいいと思います。空気のような存在の夫婦のつながりをもっと深くできるかも! 

■ 基本情報

  • ・名称:旅館樋口
  • ・住所:島根県江津市有福温泉町695番地
  • ・アクセス:http://www.ryokanhiguchi.com/access.html
  • ・営業時間:チェックイン15:00~ チェックアウト~11:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:0855-56-2111
  • ・料金:一泊二食付大人一人:16200円~
  • ・公式サイトURL:http://www.ryokanhiguchi.com/index.html

2.旅館ぬしや(江津市有福温泉町)

私のおすすめ度:★★★★★

http://www.nushiya.jp/
え?本当にここ?と一瞬思わせてしまうような宿。自然の中にひっそりとたたずむような感じで出迎えてくれます。耳を澄ませば鳥やカエル木々のざわめきさえも音楽のように聞こえる。有福温泉街から少し離れた位置にあるので、喧騒も聞こえてきません。

こちらのお宿は、古民家を移築してできたお宿。もともとは、酒蔵だったり醤油屋さんだったりする建物なんです。昔ながらの太い梁や大黒柱などをじっくりとみることができ、昔の人の建築技術に触れることができます。

大浴場ではこちらの宿も源泉かけ流し。ゆっくりと体中に温泉を染み渡らせてください。湯上り後もポカポカしていて、冷え性の女性にも喜ばれる温泉です。お料理は二つのコースから選べるのでお好きなコースでどうぞ。たまには、携帯の電源を切って静かな時間を味わってみてはいかが?

■ 基本情報

  • ・名称:旅館ぬしや
  • ・住所:〒695-0156 島根県江津市有福温泉町955
  • ・アクセス:http://www.nushiya.jp/232.html
  • ・営業時間:チェックイン15:00~ チェックアウト~10:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:(0855)56‐2121
  • ・料金:一泊二食付大人一人:18000円~
  • ・公式サイトURL:http://www.nushiya.jp/

3.小川屋旅館(江津市有福温泉町)

私のおすすめ度:★★★★☆

http://kyouwacc.com/blog/?p=2300
古いタイプのどこか懐かしい旅館。田舎の親戚の家にでも遊びに来たような感覚に落ち着きを覚える。こちらのお宿は、小さいお子様を連れている方でも安心。防音設備がきちっとしているので、子供が夜泣きをしたら、ほかのお客様に迷惑がかかるからと心配しなくても大丈夫です。

こちらのお宿は、有福温泉ならではのシステム外湯に入りに行きます。外湯券をもらって、3か所の外湯からお好きな所を選んでゆっくりと入浴してください。そのついでにおみやげ物屋さんでも眺めてくるのも楽しいですよ。

こちらのお宿はペットとも宿泊できるので、ペットと一緒に旅行を楽しむ方にもおすすめの宿です。同質なのでペットがさみしくて泣いちゃうこともありません。

■ 基本情報

  • ・名称:小川屋旅館
  • ・住所:島根県江津市有福温泉町691
  • ・アクセス:http://arifuku-ogawaya.jp/ogawaya/index.html
  • ・営業時間:チェックイン15:00~ チェックアウト~10:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:0855-56-2021
  • ・料金:大人一人一泊二食付7500円~:
  • ・公式サイトURL:http://arifuku-ogawaya.jp/index.html

4.有福cafe(江津市有福温泉町)

私のおすすめ度:★★★★☆

http://www.arifukucafe.com/blog/875
cafeに泊まる?そんなのありなんでしょうか?こちらのカフェの2階に一部屋限定の別邸天照(あまてらす)があります。友達同士で、またはカップルで。ほかのお客さんがいないので人目を気にすることなく過ごすことができるお宿になります。

温泉は、檜風呂を楽しむことができます。貸切なのでカップルで一緒に入っても大丈夫です。檜の心地よい香りが疲れを癒してくれますよ。

お食事は、カフェならではのお食事でおもてなし。旅館とはまた違う洋食ディナーを心行くまで味わって。焼き立てパンの良い香りと、おいしいスイーツも堪能できます。

■ 基本情報

  • ・名称:有福cafe
  • ・住所:島根県江津市有福温泉町695
  • ・アクセス:http://www.arifukucafe.com/access/index.html
  • ・営業時間:チェックイン16:00~ チェックアウト~11:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:0855-56-0070
  • ・料金:一泊二食付大人一人17280円~
  • ・公式サイトURL:http://www.arifukucafe.com/stay/index.html

5.よしだや(江津市有福温泉町)

私のおすすめ度:★★★★☆

http://onsen.nifty.com/goutsu-onsen/onsen008324/?oareaAlpha=goutsu&onsenId=onsen…
ゆっくりとした時間が流れているような石畳の街並みを見ながら歩いていると、石段が見えてきます。たびにでているんだなぁという気持ちを歩きながら感じることができる街並みです。そんな石段を上りきった所にあるのが、よしだやです。

こちらの温泉は自家源泉のある温泉なんです。ほかからパイプを引っ張ってきたような温泉ではないので新鮮な温泉が常に浴場にあふれています。入浴するたびにお肌がモチモチっとしたお肌を取り戻すかのようです。

日本海の幸を中心とした料理でおもてなし。ゆっくりとお食事を楽しむことができます。サーロインステーキやのどぐろなどおいしい食事で素敵な時間を過ごすことができますよ。

■ 基本情報

  • ・名称:よしだや
  • ・住所:〒695-0156 島根県江津市有福温泉町708
  • ・アクセス:http://www.yosidaya.jp/access/index.html
  • ・営業時間:チェックイン15:00~ チェックアウト~10:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:0855-56-2222
  • ・料金:1泊2食付11,800円~
  • ・公式サイトURL:http://www.yosidaya.jp/index.html

6.三階旅館

私のおすすめ度:★★★★☆

http://kyouwacc.com/blog/?p=3056
江戸末期約200年前に建てられた木造3階建のお宿。こちらはもともとお殿様の別邸として建てられた建物で、内装は当時の匠の技術が結集したつくりになっています。欄間も当時のまま残してあり、宿泊した人は、気分は御殿様や、お姫様ですね。歴史好きな方には是非お勧めの宿です。

御料理も目でも楽しめ、もちろん味でも楽しめるとても素敵なお料理です。純和風旅館だからこその味わい深い料理です。御主人が腕によりをかけて食べさせていただけます。

古いお宿だからこそ、人の暖かさが感じられるお宿です。少し色々な意味で疲れたなと感じたら、こちらでお過ごしください。きっと元気をもらってすっきりと帰ることができます。

■ 基本情報

  • ・名称: 三階旅館
  • ・住所: 島根県江津市有福温泉町692
  • ・アクセス: http://sangai.jp/sangai/index.html
  • ・営業時間: チェックイン15:00~ チェックアウト~10:00
  • ・定休日:年中無休 
  • ・電話番号: 0855-56-2211
  • ・料金: 大人一人一泊二食付10800円~ 
  • ・公式サイトURL: http://sangai.jp/index.html

【島根の素敵な観光地をめぐり、素敵な有福温泉でゆっくりと外湯巡りを楽しんだりしてください。美人の湯で綺麗になって、素敵な出会いもあるかもしれませんね♪】


この記事に関係する

  • 箱根のデートにおすすめの宿6選。ラブラブ旅行ならカップルプランを利用しよう!箱根のデートにおすすめの宿6選。ラブラブ旅行ならカップルプランを利用しよう!
  • ごちそうの宝庫!能登の味をお腹いっぱい堪能しよう♪夕食がおいしい温泉宿6選♪ごちそうの宝庫!能登の味をお腹いっぱい堪能しよう♪夕食がおいしい温泉宿6選♪
  • 上高地で人気の温泉宿5選。くつろげる素敵なお宿ばかり上高地で人気の温泉宿5選。くつろげる素敵なお宿ばかり
  • 温泉津温泉の宿はタイムスリップした気分になれます。おすすめの旅館7選。温泉津温泉の宿はタイムスリップした気分になれます。おすすめの旅館7選。
  • 稚内で宿泊予約先を探す人は見て欲しい、おすすめホテル・旅館5選。稚内で宿泊予約先を探す人は見て欲しい、おすすめホテル・旅館5選。
  • ディズニーでダッフィーのお菓子を買おう!友達や家族のお土産、自分へのお土産にも!ディズニーでダッフィーのお菓子を買おう!友達や家族のお土産、自分へのお土産にも!

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms