TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 日本最古の湯の1つ!大勢の客で賑わう神戸市の人気スポット「有馬温泉 太閤の湯」の魅力

日本最古の湯の1つ!大勢の客で賑わう神戸市の人気スポット「有馬温泉 太閤の湯」の魅力

July 5, 2017425 Views

トリップアドバイザー
太閤(たいこう)と聞いてピンときた人は、きっと歴史がお好きな方ですよね。
有馬温泉には、太閤秀吉が好んだというお風呂を再現したお宿があるんです。
歴史に詳しくなくても、秀吉が好んだというお風呂、見てみたいと思いませんか?


この地域のおすすめ記事
  • (10/01)兵庫県は世界遺産や甲子園球場など有名な見所いっぱい!
  • (10/01)神戸に行きたい!そんな時に役に立つ28のまとめ
  • (08/31)喜んだ顔を思い浮かべて選ぶ有馬温泉のお土産おすすめ10選
  • (05/22)竹田城以外にもあった、国内の「天空のお城」6選
  • (05/22)兵庫県の観光スポット41選!

有馬温泉 大閣の湯とは?

太閤の湯(たいこうのゆ)は、その名前の通り、天下人である豊臣秀吉が好んだといわれるお風呂を再現したものです。戦国時代、お湯や水は貴重品。そんなお湯をぜいたくに使ったお風呂は、茶の湯よりも高くランキングされ、最高の娯楽といわれていて、お風呂を振舞うことは最上のおもてなしとされていたそうです。入浴したら、自分も天下を取ったような気分になれるかも?!


有馬温泉 大閣の湯の魅力

太閤の湯の魅力は、お風呂の種類にあります。
蒸し風呂、岩盤浴、大浴場、足湯、蒸し風呂にサウナといろいろ選べるだけではなく、有馬温泉で唯一、3つの異なる泉質のお風呂(金泉、銀泉、炭酸泉(人工))に入浴できる施設なんです。通常、1施設で泉質は1つなので、3ヶ所めぐる手間が省けちゃう上に、施設には26種類ものお湯があるんです。これだけでもとってもおトクですよね!
月に1回、男女のお湯が入れ替わるので、時期をずらせば別な楽しみ方もできますよ。


有馬温泉 大閣の湯の見どころ・おすすめポイント

岩盤浴が3か所

館内には館内利用料に含まれている無料の岩盤浴と、別料金の支払いが必要な有料の岩盤浴が2か所があります。有料の岩盤浴はみんなで使う岩盤浴と貸切の岩盤浴があり、3つとも予約が必要ですが、じっくりゆっくり汗をかきたい方にはおすすめです。


外には庭園も完備

外には庭園が2つあり、1つはハーブの小径、もう1つは低木などがある小径で、いずれも遊歩道が完備されていて、ゆったりと散策を楽しむことができます。眺めもいいので、お風呂あがりに涼むのもいいですね。


館内の名称はすべて秀吉ゆかりのもの

館内のお風呂はもちろん、お食事処や庭園に至るまで、ほぼすべての名称が秀吉にゆかりのある名前になっています。一部、和名表記(更衣室=お召替え処など)の場所もありますが、タイムスリップ感があり、ちょっとしたテーマパークのような造りになっていますよ。

口コミ


  • 大阪から直行バスで1時間で行ける歴史ある温泉です。これからは紅葉も綺麗で温泉以外の楽しみもいっぱいありますよ。
  •   http://onsen.nifty.com/arimaonsen-onsen/onsen003229/kuchikomi/?oareaAlpha=arimao…


  • ■ 基本情報

    • ・名称:歴史探訪 有馬温泉 太閤の湯(れきしたんぼう ありまおんせんたいこうのゆ)
    • ・住所:兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292−2
    • ・営業時間:10:00~23:00(入館は22時まで)
    • ・電話番号:078-904-2291(代表)
    • ・料金:(平日)大人2400円、小人(小学生)1200円、3歳以上400円
    •     (祝日)大人2600円、小人(小学生)1300円、3歳以上500円
    •  ※年に数日お休みがあります。休館日は公式サイトで確認してください。
    • ・宿泊:(有馬ビューホテルうらら)1泊2食(4名1室)18,834円~(1名あたり)
    • ・公式サイトURL:http://www.taikounoyu.com/






    この記事に関係する

    • 有馬温泉も有名なエリア!兵庫県にある「有馬町」の魅力について有馬温泉も有名なエリア!兵庫県にある「有馬町」の魅力について
    • 箕谷駅を利用する前にチェックしておきたい3個の基礎知識とは箕谷駅を利用する前にチェックしておきたい3個の基礎知識とは
    • 兵庫で人気のスーパー銭湯5選。入浴が楽しくなる素敵なスポットばかり兵庫で人気のスーパー銭湯5選。入浴が楽しくなる素敵なスポットばかり
    • 兵庫の温泉で露天風呂があるおすすめ宿7選兵庫の温泉で露天風呂があるおすすめ宿7選
    • 有馬温泉のシンボルの赤い橋!神戸市の有馬温泉にある「ねね橋」とは?有馬温泉のシンボルの赤い橋!神戸市の有馬温泉にある「ねね橋」とは?
    • 近畿地方で宿泊予約先を探す人に見てほしいおすすめホテル・旅館5選。近畿地方で宿泊予約先を探す人に見てほしいおすすめホテル・旅館5選。

    カテゴリ: トピック

    人気ランキング

    • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
    • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
    • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
    • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
    • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
    • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
    • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
    • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
    • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
    • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
    • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
    • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
    • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
    • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
    • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
    • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
    • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
    • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
    • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
    • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

    © Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms