TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 年末年始のキメの接待はここで!相手を絶対に唸らす和食の名店4選

年末年始のキメの接待はここで!相手を絶対に唸らす和食の名店4選

July 3, 2017579 Views

いよいよ年末ムード。今年お世話になった取引先の方を接待する機会も多いのでは?
また、今から年始の接待店を予約する方も多いはず。 
そこで、大切な人と親交を深めるために美食の感動を共有できる選りすぐりの名店4店をご紹介。 

吟味された旬の食材、匠の技、料理を引き立てる器や美酒、そして楽しく食事のできる雰囲気や心のこもったサービス。 ここで接待を成功させ、来年度も変わらぬご愛顧を賜ろう!

四季折々の表情を映し出す端正な料理と贅を尽くしたおもてなし『赤寶亭』(渋谷)

「掘り炬燵式の2階座敷は8~10人で利用できる。4人用のテーブル席個室もある」

表参道と外苑前の中間あたり、粋人が通う和食の名店がある。
ひっそりと佇む一軒家。靴を脱いで玄関を上がると静かな空間が広がる。季節の花を活け、調度を整えた部屋は心地よく、ゆったりと食事が楽しめる。

2014年に続き2015年もミシュランの二つ星を獲得し、日本の食文化やもてなしを求めて、海外から訪れる客も多い。
「こちらはコースの一例。八寸。内容は季節によって変わる」

主人の赤塚真一氏は、滋賀の『招福楼』で研鑽を積み、赤坂の老舗料亭『きくみ』で料理長を務め、2004年に創業。料理は店主おまかせコースの3種類で、食前酒、先附け、煮物椀、造り、焼物、八寸、炊き合わせ、強肴、ご飯、デザートが供される。

京料理の伝統を熟知した赤塚氏が生み出す料理は、目にも美しく、上品で繊細な味わいだ。旬の素材を選ぶ基準は、「子どもに食べさせても安全なもの」だという。

テーブル席、坪庭に面したカウンター席、掘り炬燵式のお座敷があり、接待やさまざまなシーンで利用できる。

熟成で素材の旨みを引き出し、和食の真髄を極める『小熊』(銀座)

「椀物の代わりにコース後半に供されるひとり鍋。写真は服部中村養鼈場のすっぽんを使った丸鍋。季節により鍋の内容は変わる」

主人の小岩浩高氏は、新橋の老舗京料理店で修業の後、独立し、六本木で『割烹 小いわ』を営んでいた実力派。食通から絶大な信頼を寄せられている。

全国から厳選した最高級の食材を使った料理は、繊細でありながら、力強さが感じられる。その秘密は、素材の持ち味を最大限引き出す熟成にある。熟成の期間は食材によって異なるが、旨味の極みを的確にとらえ、提供する。熟成魚のお造りは、これまで経験したことのない奥深い味わいだ。
「主人との会話を楽しめる8席のカウンターは特等席」

例えば京都の塩昆布と山葵でいただく白川(白甘鯛)は、3週間熟成させたもの。米も研いだ後、低温で寝かせることで米本来の旨味が増すという。すっぽん、鱧など季節ごとに楽しめる1人用の小鍋は、酒の邪魔にならないようにと椀物の代わりとして、コース後半に供される。

料理はおまかせの「葵コース」と「雅コース」の2種類。小岩氏の卓越した技が光る料理の数々が楽しめる。主人との会話を楽しめるカウンター8席の他に、テーブル席の個室もあり、接待での利用も多い。料理、酒、器、空間、サービスの全てが素晴らしく、訪れた者に感動を与えてくれる。大切な人を誘って至福の時間を過ごしたい。
「6人用の個室。この他に4席の個室が2つあり、接待やプライベートな会食で利用しやすい」

「お造りの一例。3週間熟成の白甘鯛、2週間熟成の赤むつ、ロシア産キャビアも白エビも熟成させ、旨味を最大限に引き出している」

最高級のシャトーブリアンを味わう口福『生粋』(神田)


「新鮮な生肉を粋に安全に食べられる。肩サンカク、トモサンカク、ユッケの「生粋盛合せ」」

焼肉の新たな潮流を創り出した名店、南青山『よろにく』、赤坂『みすじ』に続く、VANNEさんこと、桑原秀幸氏が展開する店。『生粋』が示すとおり、厚生労働省の厳しい基準をクリアした新鮮なユッケや牛刺しが食べられる。焼肉に精通した桑原氏が選んだ最高レベルの肉をスタッフが一番美味しい状態で焼いてくれる。

赤身刺し、霜降り刺し、ユッケの「生粋盛合せ」や「和牛握り寿司」「和牛あぶり握り」「ユッケ盛合せ」などが充実。生刺しとともに「シャトーブリアン」や「シルクロース」が入っているコース「肉盛合せ」がおススメだ。

「「肉盛合せ」では、牛1頭から数百グラムしかとれない希少部位、シャトーブリアンのとろけるようなやわらかさと極上の旨みを堪能できる」

ヒレの最高級部位、シャトーブリアンは、網に乗せ、ゆっくりと数回返したら皿へ。焼いた肉はくるくると丸めて、まずはそのままいただく。ローズ色の肉は口の中でふんわりととろけていく。次に甘辛い特製ダレをつけると、力強いタレの味とさっぱりした肉の旨味が味わえる。

焼肉を満喫した後は、1年中提供の「かき氷」をデザートで。またバーカウンターがあるので、食前や食後のアルコールはこちらでも。落ち着いた雰囲気の中で、良質の肉を堪能でき、接待でも大いに利用したい。

「従来の焼肉店のイメージとは異なるお洒落で落ち着いた雰囲気の店内。プライベートを重視した個室もある」

「地下鉄末広町駅近くにある「生粋」。VANNEさんがデザインした粋な暖簾が目印」

冬はふぐ、すっぽんは年間提供。熟練の職人技が供する名店『ふぐ 福治』(銀座)


「「浜名湖産すっぽん鍋コース」のすっぽんは、京都の名店『大市』と同じ、浜名湖の『服部中村養鼈場』から仕入れている。仕入れ状況によって変わる為、詳しくは来店前にお店に確認するとよい」

冬が旬のふぐの名店。店を構えて40年、銀座に移ってからも1/4世紀が過ぎた。主人は飛騨高山で精進料理、大阪ではふぐ料理、東京で日本食の修業を積んだベテラン。天然の白とらふぐだけを使用するふぐ料理は、3月末までのハイシーズンは無休で営業するほど、予約殺到の人気店。 

春から秋は、年間通じて提供しているすっぽん料理に注目。浜名湖の『服部中村養よう鼈べつ場』のすっぽんのみを使用。
「養殖でもきちんと冬眠させているので」が、その理由だ。身のしまり方と旨さに断然差があるそうだ。4年以上かけて育てた、最大サイズ、4Lの雄のすっぽんを使用。さばいたすっぽんは2時間以上火を通す。


「テーブル席の半個室。外国人のお客さんも落ち着いて料理を味わえる。他に掘炬燵式の個室も用意」

供する「浜名湖産すっぽん鍋」に入るのは、焼き葱と生姜とすっぽんのみ。出汁は北海道産の極上昆布を使う。
スープそのものにすっぽんの旨いエキスが出ているので、コラーゲンたっぷりのスープごといただくのが、正しい食べ方だ。薬味は葱、ニンニク、一味唐辛子である。

【東京カレンダーの関連記事】
  • 接待慣れした美食家はここでもてなせ!サプライズで喜ばせる名店6選
  • 上機嫌をお約束!接待相手のタイプ別お薦めレストラン11店
  • 取引先の大事なお客様を唸らせる!外さない接待店5選

この記事に関係する

  • 東京の最高級焼肉名店16選 デートにオススメ!知る人ぞ知る隠れ家のようなおしゃれなお店厳選!東京の最高級焼肉名店16選 デートにオススメ!知る人ぞ知る隠れ家のようなおしゃれなお店厳選!
  • 本国顔負け!東京で食せる本場手づかみフード珠玉の3選本国顔負け!東京で食せる本場手づかみフード珠玉の3選
  • 見よこの熟成牛タン!出張族が仙台で足を運ぶ地元の名店3選見よこの熟成牛タン!出張族が仙台で足を運ぶ地元の名店3選
  • 超リラックス!テラスの中のこたつ席で「洋風すき焼き鍋」はいかが?超リラックス!テラスの中のこたつ席で「洋風すき焼き鍋」はいかが?
  • 宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
  • TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選

カテゴリ: トピック

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms