TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 牛込神楽坂駅周辺で人気のランチスポット5選。失敗したくない人必見!

牛込神楽坂駅周辺で人気のランチスポット5選。失敗したくない人必見!

July 3, 2017602 Views


牛込神楽坂駅は、西は大久保通りで牛込方面に、東はすぐに神楽坂上交差点。そこを上がれば「東京のモンマルトル」とも称される小高い丘の上。駅周辺のランチスポットは、まず、この丘上からいきましょう。失敗したくない人は必見ですよ。

1.あかぎカフェ

駅から東へ、神楽坂上交差点を左にそぞろ歩きしていくと丘の上の右手に赤城神社の大鳥居が見えます。それをくぐると神域。そして右手に見えるのが、国立競技場の設計担当の隈研吾氏が設計したマンションが。その1階にあるのがこのお店。白と黒のモノトーンが美しいです。

ライトアップされた夜のお社を楽しんだあとの食事も良いですけれど、カフェでくつろぎながらランチも良いですよ。プレートランチ、あかぎレッドカレーライス、ハンバーグのほか、「本日のランチ」が、1000円ちょっと。本格シェフが腕をふるっています。

■ 基本情報

  • ・名称: あかぎカフェ
  • ・住所: 東京都新宿区赤城元町1-10 赤城神社内
  • ・アクセス: 都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩6分 /メトロ東西線神楽坂駅から徒歩2分
  • ・営業時間: 月曜、水曜〜金曜 10:00〜22:00
                      土曜                  11:30〜22:00
  •                    日曜、祝日         11:30〜19:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 03-3235-6067
  • ・席:40席(貸し切りあり) 
  • ・公式サイトURL: http://www.akagi-cafe.jp

2. 蕎楽亭(きょうらくてい)

日、月曜をのぞく火曜〜土曜にはランチが出ます。坂上の交差点から坂を下り、肉まんでしられる「五十番」のところを右折した路地のなかにひっそりとたたずんでいるのがこのお店。

蕎麦は会津柳津町産の玄蕎麦を使い、うどん、冷や麦は、茨城、埼玉、群馬の小麦粉を自家で挽いています。牛スジのカレー蕎麦、あるいはカレーうどんがいつの間にか名物になってしまいました。コラーゲンたっぷりで、店内には「夏もカレー、冬もカレー」と書いた字が目立ちます。

むろん、ざるそば、ざるうどんから、揚げたての天ぷらを載せた天ぷら蕎麦なども魅力的です。おおむね、基本のざる系で1000円前後、これに天ぷらなどがつくと2000円強位。お客さんのなかには、ビールをぐいっと、か、酒をちびちびという人もいます、昼間ではありますが。

■ 基本情報

  • ・名称: 蕎楽亭(きょうらくてい)
  • ・住所: 東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂館1階
  • ・アクセス: 都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩5分 /メトロ東西線神楽坂駅から徒歩7分/メトロ飯田橋駅B3出口から徒歩5分/JR飯田橋駅西口から徒歩5分
  • ・営業時間: ランチ 火曜〜土曜 11:30〜15:00
  •                    夜   月曜〜土曜 17:00〜21:00
  • ・定休日: 日曜、祝日
  • ・電話番号: 03-3269-3233
  • ・席:30席(カウンター10席、テーブル20席) 
  • ・公式サイトURL: http://www.kyourakutei.com

3.ブラッスリー・グー

牛込神楽坂駅から西に歩き「牛込北町」の信号を右、東西線神楽坂駅の方に行くと、旺文社、新潮社が建っている通りです。その並びにあるのがここ。この通りは、派手なパフォーマンスはしないけれどしっかりした料理を出す店が多いのですが、ここも家庭的なフレンチを味わうには最適です。

ただ、予約を1か月前(の10時〜)から取らねばならないほどの人気店。それだけ素晴らしい。1000円位のAと2000円位のBの2種類。Aは、前菜とメイン。Bは、前菜、魚、肉、デザートがつきます。夜も良いですが、堅実な店だけに、気軽に昼を味わうにも適しています。

■ 基本情報

  • ・名称: ブラッスリー・グー
  • ・住所: 東京都新宿区矢来町82
  • ・アクセス: 都営大江戸線牛込神楽坂駅から西へ徒歩5分 /メトロ東西線神楽坂駅から徒歩5分
  • ・営業時間: ランチ 月曜〜土曜 11:30〜14:30
  •           (ランチ予約は11:30と13:00からの選択制、予約は1か月前の10:00)
  •                    夜  月曜〜土曜  18:00〜21:00
  • ・定休日: 日曜
  • ・電話番号: 03-3268-7157
  • ・席:40席(2人がけテーブル20卓) 
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000470/

4.ボン・グー

神楽坂界隈は、フレンチの店が多いのですよ。フランス語を学ぶ場所も近くにありますし、フランス人も多く住んでいます。舌が肥えている人たちに満足行かせるフレンチの店として、もう1店は、ここ。主菜はもう要らない、前菜だけでお腹がいっぱいになる、そんな「フレンチ前菜食堂」のランチです。

神楽坂上交差点から上がって東西線神楽坂駅のすぐ前、あるいは、新潮社の前を通って神楽坂駅前を降りてもすぐの2階にあります。ランチは日替わりフレンチご飯と、週代わりタルトフランベ(薄焼きピザに似た料理)、週代わりカレー。なお、ランチは予約できないから、行った時勝負をしてくださいね。

■ 基本情報

  • ・名称:ボン・グー 
  • ・住所: 東京都新宿区矢来町107 細谷ビル2階
  • ・アクセス: 都営大江戸線牛込神楽坂駅下車徒歩7分 /東西線神楽坂駅(東京駅側出口)の前
  • ・営業時間: ランチ 日曜、火曜〜土曜 11:00〜L.O. 14:00(15:00閉)
  •          夜   日曜、火曜〜土曜 17:00〜L.O. 22:00(23:00閉)
  • ・定休日: 月曜、第3火曜
  • ・電話番号: 050-5570-0651(予約専用)、03-3268-0071(問合せ)
  • ・席:32席(カウンター8席、テーブル24席) 
  • ・公式サイトURL: https://m.facebook.com/bongoutkagurazaka?_rdr

5.本家あべや 神楽坂店

ウマい親子丼食べたい人、鶏好きな人、卵好きな人、ここの親子丼食べたら、うなりますよ(笑)。高級ブランド比内地鶏の生産責任者から仕入れた「東京で一番新鮮な比内地鶏を食べられる店」。神楽坂の本通から東に入った「芸者新道」という路地裏にあります。

平日ランチは50食限定の親子丼だけ。小盛り、並盛り、大盛りがあり、これに炭火であぶった鶏肉と卵黄を追加した「極上」もあります。一言でいうと、とろっとろっの極うま親子丼。平日は6人以上なら予約可能。

できれば土日祝日に行って「ランチメニュー」を。会席とか、水炊き御膳とか、きりたんぽ鍋御膳が食べられます。デザートも実は美味しいんです。

■ 基本情報

  • ・名称:本家あべや 神楽坂店 
  • ・住所: 東京都新宿区神楽坂3-2-40 co&coビルB1、1階
  • ・アクセス: 都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩5分/メトロ飯田橋駅B3出口、JR飯田橋駅西口から徒歩5分
  • ・営業時間: ランチ 月曜〜金曜 11:30〜14:00(L.O. 13:30)予約は6人以上で13:30までに
  •            土曜、日曜、祝日 11:30〜15:00(L.O. 14:30)
  •                    ディナー 17:00〜23:00(L.O. 22:00)
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 050-5784-0973(予約)、03-5225-3362(問合せ)
  • ・席: 62席(個室あり)
  • ・公式サイトURL: http://r.gnavi.co.jp/g286911/
神楽坂界隈は、美味しいランチスポットが多く、選ぶのに正直苦労するエリアです。フレンチだけでも5選とか、に増えればもっと紹介できるのに、という贅沢な悩みを抱えつつ選んだこの5選の店は、太鼓判を押せる店です。

この記事に関係する

  • 【行列ランチ】東京で「行列も納得の味!」な絶品ランチ厳選8選!【行列ランチ】東京で「行列も納得の味!」な絶品ランチ厳選8選!
  • 神楽坂のおすすめグルメ店32選!粋な街でおいしいグルメを味わおう神楽坂のおすすめグルメ店32選!粋な街でおいしいグルメを味わおう
  • 神楽坂の極上ランチ20選。風情ある街で、大人の贅沢時間を堪能神楽坂の極上ランチ20選。風情ある街で、大人の贅沢時間を堪能
  • 都内の人気ランチスポット20選。行列でも美味しいお店をチェック!都内の人気ランチスポット20選。行列でも美味しいお店をチェック!
  • 限定親子丼も!飯田橋の絶品ランチおすすめ32選限定親子丼も!飯田橋の絶品ランチおすすめ32選
  • オシャレな街でくつろぎの時間を!神楽坂の人気なカフェ22選オシャレな街でくつろぎの時間を!神楽坂の人気なカフェ22選

カテゴリ: トピック 関連キーワード: うどん, カレー, カレーうどん, きりたんぽ, そば, ディナー, バー, ハンバーグ, ビール, ピザ, ビル, ライトアップ, ランチ, 天ぷら, 水炊き, 肉まん, 親子丼, 鍋

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms