TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 天王寺駅の基礎知識5個。気になる時刻表や乗入れ路線など知りたい情報満載

天王寺駅の基礎知識5個。気になる時刻表や乗入れ路線など知りたい情報満載

July 3, 2017695 Views

Hideyuki KAMON

この地域のおすすめ記事
  • (10/31)大阪じゃらんでも人気なマストグルメ24選
  • (10/27)箕面温泉は大阪から日帰りでも人気!
  • (10/18)ユニバーサルシティ周辺で車を止めるなら?おすすめしたい駐車場5選
  • (10/18)大阪難波でランチするならここ!おすすめのお店24選
  • (10/18)大阪観光でしたいこと41選!

天王寺駅とは?

天王寺駅は大阪府大阪市天王寺区、阿倍野区にあるJR西日本の駅です。所属している事業者はJR西日本以外にも大阪市交通局、阪堺電気軌道、南海鉄道などがあります。JR天王寺駅ビルのとなりにはショッピングモールあべのハルカスがあります。

乗り入れる路線

この駅に乗り入れるのは関西本線、大阪環状線、阪和線の3路線です。阪和線は天王寺駅が起点駅となっており、阪和線の終点和歌山駅かきのくに線に直接乗り入れる電車も運行しています。大阪地下鉄は御堂筋線と谷町線の2路線が乗り入れ、この他にも阪堺電気軌道の天王寺駅前駅には上町線が乗り入れています。 近畿日本鉄道南大阪線の大阪阿部野橋駅と地下通路などを通して繋がっており、乗り換えができるようになっています。 このように天王寺駅は多くの路線が交差する交通の重要地点となっています。

時刻表

JR阪和線の天王寺駅のダイヤ、始発は5時11分です。天王寺駅から三国ヶ丘までは19分、百舌鳥までは20分、和泉府中までは42分です。6時から8時などの人が多い時間帯には電車は16本もの電車が発着します。終電は12時35分です。
時刻表

1日の駅利用者数

天王寺駅の利用者数は群を抜いて多く、JR西日本のみでも14万人を超えます。この数字はJR西日本の大阪駅、京都駅に次いで3位です。大阪市営地下鉄はもっと多く、およそ26万人乗車人員が130,905人で、降車人員が5,214人となっています。 もう一つの阪堺電気軌道は2013年度10,980人で、単体で見ても他の駅をゆうに上回る数字になっています。市営地下鉄は梅田駅、なんば駅につぐ第3位の数です。

周辺観光スポット

茶臼山町にある天王寺動物園。市の中心地にあるものの敷地は意外と広く、ホッキョクグマやトラなどが見れます。通天閣の近くにあるので、一緒に訪れてもOK。動物園自体は2時間程で周ることができます。サバンナゾーンではライオン等を見ることができ、迫力満点です。

口コミ

#Tの撮り鉄 in 関西 6/29 天王寺駅 ~大阪環状線~ 103系オレンジ、201系オレンジ、221系 まぶしい!イケメンすぎる! ←103系かっこいいなー pic.twitter.com/bxmjfXrQhk

— にわか鉄のTさん (@TOMOKI1106getty) 2015, 6月 29

天王寺駅の近くにある蕎麦屋の醤油とんこつラーメンがなかなか美味しかった! pic.twitter.com/6gimmxXOM6

— 大地 (@dai_x25) 2015, 6月 25

阪和線225系5000番台HF426編成 日根野行き区間快速 天王寺駅: http://t.co/tEfb8pfZ5f、@YouTube

— 関西未来鉄道館 (@Olive_udon) 2015, 6月 22


■ 基本情報

  • ・名称  :天王寺駅
    ・住所  :大阪府大阪市天王寺区悲田院(ひでんいん)町10番45号
    ・営業時間  :5:30~23:00
    ・公式サイトURL:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/station-guide/M/m23/

この記事に関係する

  • 天神橋筋六丁目駅の時刻表や乗入れ路線など調べておきたい5個の基礎知識天神橋筋六丁目駅の時刻表や乗入れ路線など調べておきたい5個の基礎知識
  • 西梅田駅はどんな駅?大阪にある「西梅田駅」の調べておきたい基礎知識まとめ西梅田駅はどんな駅?大阪にある「西梅田駅」の調べておきたい基礎知識まとめ
  • 南森町駅は1日の乗降客は約7万人!?大阪府にある「南森町駅」の基礎知識まとめ南森町駅は1日の乗降客は約7万人!?大阪府にある「南森町駅」の基礎知識まとめ
  • 弁天町駅の時刻表は?利用する前に調べておきたい5個の基礎知識弁天町駅の時刻表は?利用する前に調べておきたい5個の基礎知識
  • 住之江公園駅を利用する前にチェックしておきたい5個の基礎知識とは?住之江公園駅を利用する前にチェックしておきたい5個の基礎知識とは?
  • 北浜駅の周辺には何がある?大阪府にある「北浜駅」の調べておきたい基礎知識6個北浜駅の周辺には何がある?大阪府にある「北浜駅」の調べておきたい基礎知識6個

カテゴリ: トピック 関連キーワード: とんこつラーメン, バー, ビル, ラーメン, ランチ, 動物園, 山, 観光スポット

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms