TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 久慈駅は三陸鉄道も乗り入れる。時刻表などもチェックしておきたい「久慈駅」の基礎知識まとめ

久慈駅は三陸鉄道も乗り入れる。時刻表などもチェックしておきたい「久慈駅」の基礎知識まとめ

June 25, 2017502 Views

トリップアドバイザー
「久慈」といえば、日本だけでなく世界でも有数なコハク(琥珀)の採掘産地。
またTV番組の「あまちゃん」で人気となった「北限の海女」と呼ばれる国内最北端の海で漁をする海女さんで有名な街。
ちょっと興味をそそるこの「久慈市」の玄関口「久慈駅」について紹介します。
この地域のおすすめ記事
  • (06/01)岩手観光♪子連れで楽しめる岩手
  • (06/21)岩手のおすすめ観光スポット

久慈駅とは?

「久慈駅」は岩手県久慈市にあるJR東日本(東日本旅客鉄道)と三陸鉄道の駅。
東日本大震災以来、運休していた三陸鉄道は2014年4月に全線にて運行再開。
駅舎内には名産品の久慈琥珀の直営店があります。

乗り入れる路線

久慈駅へ乗り入れている路線は「八戸線」(JR東日本)と「北リアス線」(三陸鉄道)です。

JR東日本
 八戸線(上り)「鮫・八戸方面」  八戸駅へ約110分(普通列車)    
 始発 05:17 / 終発 20:20  (1~3時間おきに1~2本運行)

詳しい久慈駅・八戸線の時刻表等はこちら↓
http://www.jreast-timetable.jp/1507/timetable/tt0616/0616010.html


三陸鉄道
 北リアス線「宮古方面」  宮古駅へ約95分    
 始発 05:13 / 終発 20:27  (1~2時間おきに1本運行)

詳しい久慈駅・三陸鉄道北リアス線の時刻表等はこちら↓
http://www.sanrikutetsudou.com/wp-content/uploads/2015/04/a96b14bd18c4265fdd833a…


1日の駅利用者数

久慈駅の1日の平均利用者数。(いづれも乗車人数のみ) 
JR東日本八戸線 約280人
三陸鉄道北リアス線 約390人


駅スタンプがすごい!

JR久慈駅のスタンプはなんと「北限の海女の駅」。
そして三陸鉄道久慈駅のスタンプは「琥珀の国 久慈」。
どちらも言葉の響きがすごい、とても気になるスタンプです。


「うに」も「ホタテ」も

三陸鉄道久地駅の待合所内の「リアス亭」の絶品「うに弁当」は4月~11月の期間限定で販売される人気駅弁で、開店と同時に売り切れとなるので、かなり前からの予約が必要。そして、この立ち食いそば屋さんの「ホタテそば」は珍しく、密かな人気です。


周辺観光スポット

久慈琥珀博物館

国内最大の琥珀産地として知られている久慈。久慈郊外にある古くからの採掘場所にあり、国内唯一の琥珀専門博物館。坑道跡見学や琥珀採掘体験などが人気。

久地駅からJRバスで「琥珀博物館入口」下車。
そこから博物館までは10分弱歩くので無料バスもあり(要予約)。
久慈琥珀博物館についてはこちらのサイトへ↓
http://www.kuji.co.jp/museum/index.html


小袖海女センター

「北限の海女」を知るならここを訪ねてみましょう。
7月から9月の海女フェスティバルの期間中には昔ながらの衣装での素潜り実演が行われます。

久地駅から岩手県北バスで「小袖海岸」下車。
小袖海女センターについてはこちらのサイトへ↓
http://www.kuji-tourism.jp/ama/amacenter/index.html


もぐらんぴあ まちなか水族館

東日本大震災で被災した「もぐらんぴあ水族館」が、「もぐらんぴあ まちなか水族館」として久慈駅前に開館し、水族館の再建を強く支援している「さかなクン」のお魚や、被災にもかかわらず生き残った生物などが展示されています。
但し、「もぐらんぴあ水族館」が近々以前の場所にて再オープンするようです。

久慈駅より徒歩3分。
もぐらんぴあまちなか水族館についてはこちらのサイトへ↓
http://moguranpia.blog81.fc2.com/




■ 基本情報

  • ・名称:JR東日本・三陸鉄道 久慈駅
  • ・住所:JR東日本 岩手県久慈市中央三丁目39-3
  • ・営業時間:JR東日本 5:00~18:30(みどりの窓口)
  •       三陸鉄道 7:30~18:00(駅窓口)
  • ・電話番号:JR東日本 050-2016-1600(お問い合わせセンター)
  •       三陸鉄道 0194-52-0177
  • ・公式サイトURL:
  • JR東日本 https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=616
  • 三陸鉄道 http://www.sanrikutetsudou.com/?p=563






この記事に関係する

  • 本八戸駅は青森県八戸市の中心にある駅。利用者数や乗入れ路線など合わせて知っておきたい基礎知識まとめ本八戸駅は青森県八戸市の中心にある駅。利用者数や乗入れ路線など合わせて知っておきたい基礎知識まとめ
  • 名取駅の乗入れ路線は何?宮城県にある「名取駅」のチェックしたい基礎知識まとめ名取駅の乗入れ路線は何?宮城県にある「名取駅」のチェックしたい基礎知識まとめ
  • 登戸駅は乗換駅としても活用される!神奈川県にある「登戸駅」の基礎知識5個登戸駅は乗換駅としても活用される!神奈川県にある「登戸駅」の基礎知識5個
  • 原宿駅は若者が多く集まる駅!時刻表や路線など知っておきたい情報が満載原宿駅は若者が多く集まる駅!時刻表や路線など知っておきたい情報が満載
  • 青森駅は東北の駅百選に認定!青森駅の気になる基礎知識6個青森駅は東北の駅百選に認定!青森駅の気になる基礎知識6個
  • 石橋駅の終電は?時刻表もチェックしておきたい「石橋駅」の基礎知識まとめ石橋駅の終電は?時刻表もチェックしておきたい「石橋駅」の基礎知識まとめ

カテゴリ: トピック 関連キーワード: そば, バル, 博物館, 水族館, 観光スポット, 駅弁

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms