トリップアドバイザー
「久慈」といえば、日本だけでなく世界でも有数なコハク(琥珀)の採掘産地。またTV番組の「あまちゃん」で人気となった「北限の海女」と呼ばれる国内最北端の海で漁をする海女さんで有名な街。
ちょっと興味をそそるこの「久慈市」の玄関口「久慈駅」について紹介します。
この地域のおすすめ記事
- (06/01)岩手観光♪子連れで楽しめる岩手
- (06/21)岩手のおすすめ観光スポット
久慈駅とは?
「久慈駅」は岩手県久慈市にあるJR東日本(東日本旅客鉄道)と三陸鉄道の駅。東日本大震災以来、運休していた三陸鉄道は2014年4月に全線にて運行再開。
駅舎内には名産品の久慈琥珀の直営店があります。
乗り入れる路線
久慈駅へ乗り入れている路線は「八戸線」(JR東日本)と「北リアス線」(三陸鉄道)です。JR東日本
八戸線(上り)「鮫・八戸方面」 八戸駅へ約110分(普通列車)
始発 05:17 / 終発 20:20 (1~3時間おきに1~2本運行)
詳しい久慈駅・八戸線の時刻表等はこちら↓
http://www.jreast-timetable.jp/1507/timetable/tt0616/0616010.html
三陸鉄道
北リアス線「宮古方面」 宮古駅へ約95分
始発 05:13 / 終発 20:27 (1~2時間おきに1本運行)
詳しい久慈駅・三陸鉄道北リアス線の時刻表等はこちら↓
http://www.sanrikutetsudou.com/wp-content/uploads/2015/04/a96b14bd18c4265fdd833a…
1日の駅利用者数
久慈駅の1日の平均利用者数。(いづれも乗車人数のみ)JR東日本八戸線 約280人
三陸鉄道北リアス線 約390人
駅スタンプがすごい!
JR久慈駅のスタンプはなんと「北限の海女の駅」。そして三陸鉄道久慈駅のスタンプは「琥珀の国 久慈」。
どちらも言葉の響きがすごい、とても気になるスタンプです。
「うに」も「ホタテ」も
三陸鉄道久地駅の待合所内の「リアス亭」の絶品「うに弁当」は4月~11月の期間限定で販売される人気駅弁で、開店と同時に売り切れとなるので、かなり前からの予約が必要。そして、この立ち食いそば屋さんの「ホタテそば」は珍しく、密かな人気です。周辺観光スポット
久慈琥珀博物館
国内最大の琥珀産地として知られている久慈。久慈郊外にある古くからの採掘場所にあり、国内唯一の琥珀専門博物館。坑道跡見学や琥珀採掘体験などが人気。久地駅からJRバスで「琥珀博物館入口」下車。
そこから博物館までは10分弱歩くので無料バスもあり(要予約)。
久慈琥珀博物館についてはこちらのサイトへ↓
http://www.kuji.co.jp/museum/index.html
小袖海女センター
「北限の海女」を知るならここを訪ねてみましょう。7月から9月の海女フェスティバルの期間中には昔ながらの衣装での素潜り実演が行われます。
久地駅から岩手県北バスで「小袖海岸」下車。
小袖海女センターについてはこちらのサイトへ↓
http://www.kuji-tourism.jp/ama/amacenter/index.html
もぐらんぴあ まちなか水族館
東日本大震災で被災した「もぐらんぴあ水族館」が、「もぐらんぴあ まちなか水族館」として久慈駅前に開館し、水族館の再建を強く支援している「さかなクン」のお魚や、被災にもかかわらず生き残った生物などが展示されています。但し、「もぐらんぴあ水族館」が近々以前の場所にて再オープンするようです。
久慈駅より徒歩3分。
もぐらんぴあまちなか水族館についてはこちらのサイトへ↓
http://moguranpia.blog81.fc2.com/
■ 基本情報
- ・名称:JR東日本・三陸鉄道 久慈駅
- ・住所:JR東日本 岩手県久慈市中央三丁目39-3
- ・営業時間:JR東日本 5:00~18:30(みどりの窓口)
- 三陸鉄道 7:30~18:00(駅窓口)
- ・電話番号:JR東日本 050-2016-1600(お問い合わせセンター)
- 三陸鉄道 0194-52-0177
- ・公式サイトURL:
- JR東日本 https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=616
- 三陸鉄道 http://www.sanrikutetsudou.com/?p=563