tsuda
伊勢参りに来るときに必ずと言っていいほど多くの人が寄っていくお社。多度大社は古くからの歴史を持ち、地元の人に親しまれてきました。多くのイベントがあるので観光で訪れる人もいます。 この地域のおすすめ記事
- (06/18)三重観光の前にこれを
- (11/13)ナガシマスパーランドで子供も大人も大満足♪
- (06/17)「なばなの里」を徹底解説!
- (05/25)ゴルフを楽しむ旅してみませんか?
1.多度大社とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%BA%A6%E5%A4%A7%E7%A4%BE
時代は日本史の5世紀までさかのぼります。神道の神社として雄略天皇の時代にお社さんが建てたとされており、多度山を神様として仰いでいます。 2.季節ごとに皆済される多度大社の行事
流鏑馬
http://nonohana07.exblog.jp/9055298/
流鏑馬はこの大社の一大イベント。800年代に始まったとされる歴史ある行事です。 節分祭 http://hmitsuru30.exblog.jp/12057817
境内で豆まきが行われます。節分祭の際にはVIPとミス桑名が招待され、イベントに興じます。 http://hmitsuru30.exblog.jp/12057817
ちょうちん祭り
多度大社
ちょうちん祭りが行われるこの時期、境内は真っ赤な提灯に覆われます。多くのステージイベントも行われ、夜には地元の人を交えて、大きな盛り上がりを見せます。
大祓式
http://blog.livedoor.jp/d_hanare/archives/51467312.html
宮司さんなどの神職が参列した人をお祓いしてから茅の輪をくぐる「茅の輪くぐり」が行われることでも有名です。 3.多度大社のみどころ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%BA%A6%E5%A4%A7%E7%A4%BE
多度峡は文化財として保護されています。緑に囲まれた川は夏には多くの人が訪れます。 1500年代に戦火に燃えてしまった社ですが、江戸時代にもう一度再建されました。「お伊勢参らば お多度もかけよ お多度かけねば 片参り」という言葉があるほど、伊勢参りをする人たちの間では有名なのです。
http://kitaise.com/area/city-kuwana/89/
神社の鳥居は階段の上に建っており、両側は観覧席と成っています。
http://kangeki.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30-001
上げ馬神事の際はこの急な坂を登ります。まさに躍動感あふれる瞬間です!
http://kangeki.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30-001
神の使いとされている神馬は純白のうまで、営業時間内であれば見学することが出来ます。
http://kangeki.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30-001
4.基本情報
■ 基本情報
- ・名称: 多度大社
- ・住所: 三重県桑名市多度町多度1681番地
- ・アクセス:【公共交通】
- 養老鉄道 多度駅下車 徒歩20分
- コミュニティーバス「多度大社前」下車すぐ
- 【車】
東名阪 「桑名東」ICより10分 - 東名阪 「弥富」ICより15分
- 伊勢湾岸道 「湾岸桑名」ICより20分
- 名神 「大垣」ICより30分
- ・駐車場: 神社駐車場 約100台(平日無料、土日有料
- 多度観光駐車場 大型バス 約30台分(普通車も可)
- (正月・多度祭以外は無料)
- その他周辺に民間有料駐車場有り
- ・営業時間: 御祈祷受付時間 9:00~16:30
- ・電話番号: 多度大社 TEL 0594-48-2037
- ・所要時間: 1時間