TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 北海道 > 富良野のおすすめラベンダー鑑賞スポット20選。全国屈指の名所!

富良野のおすすめラベンダー鑑賞スポット20選。全国屈指の名所!

September 30, 2016855 Views

pika1935
ドラマ「北の国から」で有名な北海道富良野は、全国屈指のラベンダーの名所です。見頃は、色の濃い「濃色早咲」は旬が比較的早く7月上旬。色の薄い「はなむらさき」は7月中旬。同じラベンダーでも品種によって咲く時期が少し違います。

ラベンダーは、春に白や紫、ピンクの花を咲かせますが、もっともポピュラーなのは、紫でしょうか。日本には一部ではありますが、すでに幕末に入っていました。香がよく、アロマセラピーなどにもよく使われています。
http://cfcfcf.exblog.jp/17776106
日本には一部ではありますが、すでに幕末に入っていました。香がよく、アロマセラピーなどにもよく使われています。そこで今回は、富良野で美しいラベンダーが見れるオススメのラベンダー鑑賞スポットをいくつかご紹介させていただきます!

1.ファーム富田

富良野で一番人気のスポットです。道内随一の広大なラベンダー畑が広がっています。
シーズン中に富良野を訪れた観光客は必ず訪れます。

ラベンダー以外の花も広大な農地で栽培されており、夏場は虹のような美しい光景を見ることができます。

「ファーム富田」には、誰でも入ることのできるファンクラブがあります。そうしたファンによって、「ファーム富田」は支えられています。会員になりますと、年2回のファーム”Scent of Lavender”が届きますよ。
http://tsuiteru-happy-life.seesaa.net/article/284002553.html

■ 基本情報

  • ・名称: ファーム富田
  • ・住所: 上川管内中富良野町北星
  • ・アクセス: JR富良野線ラベンダー畑駅(臨時)下車徒歩7分、
  •         中富良野駅下車徒歩25分、中富良野駅から車で約6分
  • ・営業時間: 5月と9月 8:30~17:00、6~8月8:30~17:30、それ以外9:00~16:30。
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 0167ー39ー3939
  • ・料金: 無料
  • ・所要時間: 1時間~
  • ・オススメの時期: 7月中旬~下旬
  • ・公式サイトURL: http://www.farm-tomita.co.jp/

2. 北星山・町営ラベンダー園

http://blog.goo.ne.jp/picarin2005/e/b1f80a5894a52bedde6f173c3b61567a
全長330mの観光リフトに乗ってラベンダー鑑賞ができるのが特徴の花畑です。山の中腹には「なかふらの」花文字も。冬場はスキーが楽しめるとだけあり、勾配は少しきつめです。

町のシンボル、北星山に色づくラベンダーです。観光リフトで山を登ることになりますが、そこからは美しい眺望を目に入れることができます。夏には、このラベンダー園で、花火大会をすることも。冬はスキー場になります。

■ 基本情報

  • ・名称: 北星山・町営ラベンダー園
  • ・住所: 上川管内中富良野町宮町1-41
  • ・アクセス: JR富良野線中富良野駅下車徒歩約10分
  • ・営業時間: 終日(リフト運行は9:00~17:00)
  • ・定休日: なし
  • ・料金: リフト往復 大人300円 子供200円
  • ・所要時間: 45分~
  • ・オススメの時期: 7月中旬
  • ・参考サイトURL:http://www.furanotourism.com/jp/spot/spot_D.php?id=443

3. 彩香の丘(さいかのおか)

http://furanotourism-com.check-xserver.jp/jp/spot/spot_D.php?id=351&kid1=2&kid2=…
丘の上からは富良野の盆地を見渡すことができます。

ラベンダーの品種が多く、濃紫3号、なりさわ、おかむらさき、ようてい、はなもいわ、濃紫ピンク、ラバンジンを栽培しているのが特徴です。

夏季にはラベンダー以外の花もたくさん咲き一気に花畑が華やかになります。700円で花摘み体験もできます。

広大な丘に、どこまでもラベンダー畑が広がってます。軽食コーナーでは、ラベンダーソフトクリームなどが食べられます。ラベンダーの苗木、生花などが季節限定で販売されています。ポプリやラベンダー、匂い袋などオリジナル商品もありますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: 彩香の丘(さいかのおか)
  • ・住所: 上川管内中富良野町丘町6-1
  • ・アクセス: 中富良野市街地中富良野駅裏、駅から徒歩20分
  • ・営業時間: 6~9月、8:00~17:00。
  • ・電話番号: 0167-44-2855
  • ・料金: 無料(花摘み体験は700円)
  • ・所要時間: 30分~
  • ・オススメの時期: 7月
  • ・公式サイトURL: http://www.h3.dion.ne.jp/~saika/

4. ラベンダーイースト

ファーム富田のラベンダー栽培50周年を記念して開かれたラベンダー園です。

もともとはファーム富田の商業用ラベンダーを栽培する畑でしたが、現在は観光客にも開放されています。
東には十勝岳連峰、南には夕張山地という絶好のロケーションです。

日本最大級のラベンダー畑です。営業期間は7月。それ以外の月はクローズとなりますので、訪れたい方は7月のスケジュールを開けておきましょう。カフェやトイレ、売店もありますよ。この土地は元より富良野ラベンダーの発祥の地でもあります。

■ 基本情報

  • ・名称: ラベンダーイースト
  • ・住所: 上川管内上富良野町東6線北16号
  • ・アクセス: JR富良野線ラベンダー畑駅(臨時)下車車で約5分。
  • ・営業時間: 8:00~17:30(6月下旬~7月下旬)
  • ・電話番号: 0167-39-3939
  • ・料金: 無料
  • ・所要時間: 30分~
  • ・オススメの時期: 7月中旬~下旬
  • ・公式サイトURL:http://www.farm-tomita.co.jp/east/

この記事に関係する

  • 富良野に行ったらラベンター畑は見たい!北海道にあるファーム富田富良野に行ったらラベンター畑は見たい!北海道にあるファーム富田
  • ドラマファン必見!富良野で「北の国から」のロケ地巡りドラマファン必見!富良野で「北の国から」のロケ地巡り
  • 北海道の代表的な避暑地!富良野で夏を満喫する北海道の代表的な避暑地!富良野で夏を満喫する
  • 富良野の観光スポット32選。ラベンダー畑や人気ドラマのロケ地巡りも楽しそう♪富良野の観光スポット32選。ラベンダー畑や人気ドラマのロケ地巡りも楽しそう♪
  • 特典あり!おすすめホテルの長期連泊プランをピックアップ特典あり!おすすめホテルの長期連泊プランをピックアップ
  • 田島・南会津で訪れたいオススメ観光スポット7選田島・南会津で訪れたいオススメ観光スポット7選

カテゴリ: 北海道, 記事 関連キーワード: スキー, ソフトクリーム, 山, 花畑

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms