TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > トピック > 京都へいこう!新緑の哲学の道♪沿いのお忍びスポット

京都へいこう!新緑の哲学の道♪沿いのお忍びスポット

June 21, 2017640 Views

casek
京都といえば、哲学の道といわれるぐらい有名スポットですが、意外と歩くだけで終わってしまっているのではないでしょうか?京都在住のものならではの、お忍びスポットを紹介いたします♪
この地域のおすすめ記事
  • (11/14)建仁寺は京都最古の禅寺!「座禅体験」のススメ
  • (07/28)嵐山観光のおすすめ観光ランキング5選【京都】
  • (02/08)【京都ラーメン】京都旅行の〆に食べたい人気ラーメン店7選
  • (05/27)京都お土産の胸キュンなもの20選
  • (06/26)京都・龍安寺の石庭を見に行く前に知っておきたい事

1.熊野若王子神社

熊野若王子神社といえば、哲学の道の起点といわれますが、訪れる人は少ないようです。しかし!
本来、天皇陛下が熊野詣に行かれる際に、必ず訪れたスポットですので、ぜひ立ち寄ってみて。

跳びねずみの石像

若王子神社の神様はねずみですので、ねずみのように賢く、財産を築くことができるといわれています。
跳びねずみのように、大きく飛躍する運を授かるとも♪哲学の道を歩く際には、是非おまいりしてみましょう。

■ 基本情報

  • ・名称:熊野若王子神社
  • ・住所:左京区若王子町2
  • ・アクセス:京都市市バス東天王町下車徒歩5分
  • ・営業時間:年中
  • ・定休日:無休
  • ・電話番号:075-771-7420
  • ・料金:無料
  • ・所要時間:1時間
  • ・オススメの時期:6月~8月
  • ・公式サイトURL:https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000049

2.法然院

谷崎潤一郎のお墓があることで有名な法然院♪とても落ち着くお寺で、よくクラシックコンサートや説話イベントも開催されています。

【江戸時代1681年に建てられた古刹]     

仏教の精神を今に伝える禅問答のお寺ですので、今、話題の断捨利の精神が学べます。お酒つきのウィスキーコンサートも開かれており、お酒と音楽を静かな空気の中で楽しめますよ!                            

■ 基本情報

  • ・名称:法然院
  • ・住所:左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30
  • ・アクセス:京都市バス 錦林車庫前下車 徒歩10分
  • ・営業時間:年中無休
  • ・定休日:6:00~16:00
  • ・電話番号:075-771-2420
  • ・料金:無料
  • ・所要時間:1時間
  • ・オススメの時期:6月~8月
  • ・公式サイトURL:http://www.honen-in.jp/

3.よ~じやカフェ

あぶらとり紙で有名なよーじやさんが仕掛けたカフェ♪子育て応援サポート参加カフェですので、お子様連れでも楽しめます。

【仕出し弁当が食べられます]

京都の会席料理はお高いので、敬遠される方も多いはず♪でも仕出し弁当ならば、なんど3500円から京都の伝統料理が楽しめます。座敷の個室を無料予約することもできますので、家族やカップル連れにはぴったりです。ただ仕出し弁当の調理準備のため、お弁当は予約制♪なので、お早めに計画を!

■ 基本情報

  • ・名称:よーじやカフェ(銀閣寺店)
  • ・住所:京都市左京区鹿ヶ谷法然院町15
  • ・アクセス:京都市バス 錦林車庫前下車 徒歩10分
  • ・営業時間:9:45~18:00
  • ・定休日:年中無休
  • ・電話番号:075-754-0010
  • ・料金:3500円
  • ・所要時間:1時間
  • ・オススメの時期:6月~8月
  • ・公式サイトURL:http://www.yojiya.co.jp/pages/ginkakuji.html


この記事に関係する

  • 京都観光の重要な足!【市バス】を有効活用して、効率よく観光しよう!京都観光の重要な足!【市バス】を有効活用して、効率よく観光しよう!
  • 嵐山駅の周辺には渡月橋も!観光客が多く利用する京都の「嵐山駅」の基礎知識まとめ嵐山駅の周辺には渡月橋も!観光客が多く利用する京都の「嵐山駅」の基礎知識まとめ
  • 西大路駅の時刻表や乗入れ路線がまとめてわかる!京都にある「西大路駅」の基礎知識6個西大路駅の時刻表や乗入れ路線がまとめてわかる!京都にある「西大路駅」の基礎知識6個
  • 京都市竹田駅のお勧めスポット♪天然温泉!伏見の力の湯と東寺京都市竹田駅のお勧めスポット♪天然温泉!伏見の力の湯と東寺
  • 他と違った開運推命おみくじが人気!京都にある人気観光スポット「六波羅蜜寺」他と違った開運推命おみくじが人気!京都にある人気観光スポット「六波羅蜜寺」
  • 送り火で有名な京都の大文字山を登ってみよう!送り火で有名な京都の大文字山を登ってみよう!

カテゴリ: トピック 関連キーワード: お酒, スキー, ラーメン, 山, 座禅体験, 音楽

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms