1.パイナップル畑・トロピカルガーデン
http://www.ryukyujima.net/smp/shop/?sc=025449
最初に出迎えてくれるのは、イメージキャラクターのパピマル君。園内には、パピマル君があちらこちらに。何とも楽しげな雰囲気です!入園料を支払い、園内にはいるとそこはもう「パイナップルの世界」。 http://hotel.jp/hotel/7464/review/112221/
園内に入ると、「パイナップル号」に乗り込み、園内のパイナップル畑を音声ガイド付きで見学します!サンゴパインやクリームパイン、ボゴールパインや姫パインなど約100種類のパイナップルの成長過程を知ることができます。温室の植物園の中では南国特有の植物たちも見ることができますよ!パイナップルギャラリー・ワイン工場では、パインがどのように沖縄に伝わったかや、栽培方法などのイラスト入りパネルでの展示や、美味しいパイナップルの見極め方、食べごろやパインの成分についても学べるコーナーなどがあります。タイミングが合えば、まるごとパインの実がベルトコンベアーで運ばれ、円柱状にくり抜かれて、約1.5cmの厚さにスライスされるという工程を見学できますよ!美味しいパイナップルについて色々と知ることができるスポットですよ♪http://kkss.at.webry.info/201202/article_24.html
2.パイナップル食べ放題
http://xiumingtravel.blog91.fc2.com/blog-entry-285.html
開放的で広大なパイナップル園を抜ければ、お待ちかねの”パイナップル食べ放題”!食べ放題といっても名目上は「試食」ですが、なくなれば食べごろ・新鮮なパイナップルをその場で切ってくれます。みずみずしい美味しさに手が止まらなくなります!季節によって入荷されるパイナップルの種類が変わるそうです。やはり、一口にパイナップルと言っても種類があるんですね! 旬のパイナップルは、甘くてびっくりするほど美味しいんですよね♪ちょっと、パイナップルは苦手だな~と思ってる方でも、ここで食べたらその美味しさにやみつきになりますよ!思い切り、美味しい味を堪能したら、そのパイナップルを全国発送してもらえるので、お家で待っているご家族へのお土産にもいいですね!