TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 北陸 > 福井・東尋坊周辺でカニを食べられるオススメ店15選

福井・東尋坊周辺でカニを食べられるオススメ店15選

May 4, 2017702 Views

福井といったらカニですよね。海鮮系が好きな人だったら一度は本物のプリプリッとした食感を楽しんでみたいものですが、いろいろあってどのお店に入ったらいいかわからないですよね。そこでお店によって違うお店の見分け方とそのお店の特徴について紹介します。

1.料理民宿 いそや

http://www.newisoya.com/kannai.htm

こちらの民宿は、日本海と景勝地の越前松島を一望出来る絶景高台に建っています。
その為、 素晴らしい景色を見る事が出来それだけでも行く価値のある旅館です。
また、お風呂は男女ともに源泉かけ流し温泉で、ゆったりとくつろぐ事が出来ます。 絶景と源泉かけ流しの温泉で、身体も心も楽しめる場所となっています。
地元でも有名な越前ガニも食べる事が出来るので、シーズンには大変込み合う場所です。

いつでも新鮮なカニを食べる事が出来ます

こちらの民宿の越前がに料理は、本場の越前ガニのタグ付きのブランドを食べる事が出来ます。ブランドと言われる越前かにを使用し、3基の越前かにの水槽を用意しており、三国港より生きた越前蟹を直接仕入れています。その為、悪天候などで漁がない日でも天候に左右される事無く美味しい越前がにを食べる事が出来ます。
かには食べにくいのが何点ですが、女性やご年配の方も嬉しいカニ切ハサミを用意してくれていてり配慮が感じられるお店です。日帰りプランなどもあり、宿泊しなくともおいしいカニを食べる事が出来ます。

■ 基本情報

  • ・名称: 料理民宿 いそや
  • ・住所: 福井県坂井市三国町崎(越前松島水族館前)
  • ・アクセス: 三国港駅出口から徒歩約49分
  • ・営業時間:昼食時間11:30~14:00
          夕食時間18:00~21:00
  • ・電話番号: 0776-81-2030
  • ・料金: 昼 ¥2,000~¥2,999 夜¥8,000〜¥9,500
  • ・公式サイトURL: http://www.newisoya.com/

2.港のホテル


こちらのホテルは駅から若干離れています。しかし、その分ホテルから見える景色は最高で日本海を一望できます。日本海を眺望できる海側オーシャンビューと、中庭及び白山連峰 を一望できる山側フォレストビューがあり、それぞれ違った雰囲気を楽しむ事が出来ます。
こちらで提供されている料理の食材は、地元の海の幸や山の幸を使用しています。特に 三国港は1年を通じて日本海の美味しい魚が水揚げされています。その為、いつでも旬な新鮮な魚や魚介類を食べる事が出来ます。新鮮な魚介類を、調理人のアイデアで美味しく食べる事の出来る所です。

越前ガニを思う存分食べつくす

こちらのお店は、越前ガニの食べ放題があります。その為、地元で捕れた新鮮なカニを思う存分味わう事が出来ます。普段だとなかなかお腹いっぱいカニを食べる事は出来ませんがここであればそれは可能です。また、カニ以外の食事も勿論おいしいの福井の味を堪能する事が出来ます。

宿泊しなくとも日帰りプランも多く用意されているので自分に合ったプランを探してみてはいかがでしょうか?アットホームな環境のホテルですので家族連れでも十分楽しむ事が出来る場所ではないでしょうか。
http://trip55.seesaa.net/upload/detail/image/DSCN2332-thumbnail2.JPG.html

■ 基本情報

  • ・名称: 港のホテル
  • ・住所: 福井県坂井市三国町テクノポート2-1-33
  • ・アクセス: 西長田駅から当ホテルまでは、バスをご利用で約15分です。 
  • ・電話番号:0776-81-7000 
  • ・料金: 5500円〜
  • ・公式サイトURL: http://www.m-hotel.jp/

3.やまに水産(本店)

http://www.yamanisuisan.com/yamani/prejudice
こちらのお店は、皇室御用達の誉れ高い大手水産会社直営のお店です。その為、他のお店以上に新鮮で安心のカニを食べる事が出来ます。 三国漁港に水揚げされた旬の魚介類が、ダイレクトに並ぶ活気あふれる店先は見ているだけでもワクワクしてしまいます。 
地酒を味わうモダンで小粋なカウンターコーナーもあり、お酒好きな方にはこちらも人気を誇っています。 また、冬季は、県漁連タグ付の越前がに料理が味わえる本格派の食事処としても人気です。

予算に応じて食べられるかに

多くの魚介類を扱うこちらのお店でも、やはり抜群の鮮度が人気があるのが越前かに料理です。 水槽の中からお好きなカニを選び調理して頂けるので、新鮮なカニを食べる事が出来ます。
 こちらで提供されているカニは、すべて三国港水揚げのものです。その為それを示す黄色いブランドタグが付いており、そちらも安心できる理由の一つです。

カニ刺、焼きカニ、カニスキなど、ご予算に応じて調理して頂けますので、自分の好みのカニ料理を食べる事が出来ます。店頭では発砲スチロールの箱にカニや甘エビ、ウニなどがずらりと並び、目移りしてしまう程です。
http://www.yamanisuisan.com/item/1295.html

■ 基本情報

  • ・名称: やまに水産
  • ・住所: 福井県坂井市三国町東尋坊
  • ・アクセス: 東尋坊までJR芦原温泉下車 東尋坊行きバス
  • ・営業時間: AM8:00~PM5:00
  • ・定休日: 無し
  • ・電話番号: 0776-81-3420
  • ・料金: [夜]¥6,000~¥7,999[昼]¥2,000~¥2,999
  • ・公式サイトURL: http://www.yamanisuisan.com

4.あらや

  http://www.e-araya.com/index.html
こちらは、東坊近くにあるアットホームなおもてなしの宿です。セリで直接仕入れていけすで生かして調理する鮮度の良い越前がに料理が自慢でリーズナブルな価格でお腹いぱい食べる事が出来ます。
近くにには、芝政ワールド・越前松嶋水族館・東尋坊・海水浴場などがあります。その為、お子様連れの方も楽しめる場所となっています。
4月から10月は海鮮料理とバーベキューを楽しむ事が出来、11月から3月は越前がに食事やご宿泊を提供しています。その為、どの季節に行っても楽しめるお店となっています。

新鮮さが命のお勧め越前ガニ

こちらのお店では、良質の越前かにを選び仕入れてたものを生簀で生かし提供してくれています。
越前かにの水揚げ港には様々な越前かにが並びます。その中から特に良質なカニを仕入れ、新鮮な状態を維持しています。
越前かに漁は毎日あるものではなく、週に一、二回程度しかありません。この限られたなかで、出来るだけ新鮮な物を集め、提供する。そのおかげでおいしいカニを食べる事が出来ているのです。

この新鮮なカニを、最適な調理法によっておいしく食べる事が出来ます。
越前かには1杯ずつゆでる、ゆで置きしない。
生きた越前かにをさばくかに刺しは鮮度が重要ですので生簀から揚げすぐにさばく。

こういったこだわりの調理法でおいしいカニを食べる事が出来ます。
http://www.e-araya.com/echizenkani-ryouri/index.htm

■ 基本情報

  • ・名称: あらや
  • ・住所: 福井県坂井市三国町梶38-37-2
  • ・アクセス: 金津インターを降りて左折してください。
  •       越前松島水族館の看板に沿って進めば 三国方面にお越しいただけます。
          加賀インターを降りて左折してください。
  •       国道305号線を北潟湖に沿って道なりに進めば三国方面にお越しいただけます。
  • ・営業時間: [昼食]11:00~15:00 [夕食] 18:00~21:00 日曜営業
  • ・定休日: 12/31(不定休あり)
  • ・電話番号: 0776-81-3522
  • ・料金: ¥5,000~¥5,999[昼]¥2,000~¥2,999 
  • ・公式サイトURL: http://www.e-araya.com/index.html

5.やし楼

こちらのお店は、東尋坊岩場迄徒歩1分と言う好立地にあります。
便利な立地ですが、駐車場も完備されているので遠方から車で来た場合にも問題なくお店に入る事が出来ます。
店内は1階が福井県名産・特産品の販売スペースとなっており、2階がお好みで部屋を選ぶことの出来る、お座敷レストランです。椅子もありますので、それぞれに合わせた場所で食事が出来るのが良いですね。
新鮮な魚介類を、 日本海を眺めながらおいしく食べる事が出来ます。食事以外にも、歩き疲れたお客様には気がねなく使える「一服コーナー」もあり、観光客の方に人気を博しています。

驚きのカニ料理

こちらのお店には多くの料理があります。その中でもお勧めなのが、『豪華 かに玉丼』です。
名前に豪華と付いているだけあり、その中身はホントに豪華な物。沢山の蟹足をこれでもかと使用し、卵でとじたものです。シンプルな料理ですが、その分カニのうまみを堪能できるお勧めのお料理です。セットで着いてくる 良い味加減のお出汁も、抜群のおいしさです。
また、 蟹玉子とじの下には、岩海苔も敷かれていますので磯の香りがしより食欲をそそる料理となります。ボリューム満点ですが、女性でもペロリと食べられるおいしさです。

この他にも多くのランチセットメニューが用意してあります。家族でシェアしながら様々な味を楽しむ事も出来るリースナブルなお店です。
http://tojinbo.jp/

■ 基本情報

  • ・名称: 潮騒の館 やし楼
  • ・住所: 福井県坂井市三国町東尋坊
  • ・アクセス: 三国港駅から2,119m
  • ・営業時間: 8:00~17:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 0776-82-5100
  • ・料金: ¥1,000~¥1,999
  • ・公式サイトURL: http://tojinbo.jp/


6.越前がに・活魚料理 樽海

越前がにと四季折々の旬の魚に出会うことができる専門店です。日本海を一望できるロケーションなので一年を通して新鮮な海の幸が堪能できます。季節が変わるごとに表情も変わるので、カニを食べながらの日本海の大海原の絶景は病みつきになることでしょう。

一番人気はかにしゃぶ!

越前ガニのシーズン中は夕食や宴会の時はもちろんのこと、お昼時でもカニが食べられます。ランチに食べる越前ガニのしゃぶしゃぶは若い人でも人気があります。かにしゃぶをした後に雑炊もでき、満腹になれるので幸せですね。

■ 基本情報

  • ・名称: 越前がに・活魚料理 樽海
  • ・住所: 〒910-3554福井県福井市浜北山町1号2番地
  • ・アクセス: JR福井駅から京福バスで60分。北陸自動車の敦賀ICから約80分。
  • ・定休日: 12/31、1/1
  • ・電話番号: 0776-89-2311
  • ・公式サイトURL: http://www.echizen-tarumi.jp/

7.開花亭

国指定の有形文化財に選ばれたこともある歴史ある老舗の料亭です。ここでしか出会うことのできない職人の技が光る料理は、幻を見ているかのような絶景とおいしさでお口の中を満足させてくれることでしょう。何が違うのかというと、普通のカニ料理にひと手間を加えているのだそうです。

職人が加えるひと手間とは

料理に使うひと手間とは、日本料理における様々な伝統的技法のことです。バランスやさじ加減などを考えて、そのままが一番と思っているお客様でも楽しめる工夫を施しています。

■ 基本情報

  • ・名称: 開花亭
  • ・住所: 〒910-0006福井県福井市中央3丁目9-21
  • ・アクセス: 北陸自動車道の福井ICより車で10分
  • ・定休日: 日曜、祝祭日
  • ・電話番号: 0776-23-1009
  • ・公式サイトURL: http://www.kaikatei.biz/

8.越前 蟹の坊

三国の歴史ある「おいしい」を詰め込んだお土産物とお食事が楽しめるお店です。オリジナル商品や新鮮な地元の海の幸を使った海鮮丼メニューは、バラエティー豊かで地元の方でも飽きないような楽しみ方ができます。

その場でアツアツが楽しめる!

社長が提案したのは「その場でアツアツを食べることができるお店」ということで、地元で採れたいろんな回線を使って操作苦慮類を提供しています。お土産も全部で60種類以上あり、イカの塩辛やサバずしなどのオリジナル商品がずらりと並んでいます。「リーズナブルでおいしいものを食べてほしい」という願いも込められています。

■ 基本情報

  • ・名称: 越前 蟹の坊
  • ・住所: 〒913-0057福井県坂井市三国町米ヶ脇
  • ・アクセス: えちぜん鉄道三国芦原線の三国港駅から徒歩1分
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 0776-82-3925
  • ・公式サイトURL: http://www.bouyourou.co.jp/kaninobou/

9.長者町 いわし屋

心づくしの越前ガニを伝統と格式のある落ち着いた雰囲気の中で楽しむことができるお店です。夜のコースはもちろんのこと、お昼時でも食べられる昼食コースがあるので簡単な定食やさんとしても評判が高いですね。地位限定の食材を使用しているので、心のこもった料理を楽しめます。

至高に美味しい秘密とは

このお店で一番売りにしているのが「ゆで蟹」です。越前漁港ですぐに水揚げされた蟹を使っているので、生きた蟹を提供できます。お客さんの予約の時間に合わせて1時間前にも蟹をしめておきます。なので絶妙のゆで時間でアツアツを食べることができるのです。

■ 基本情報

  • ・名称: 長者町 いわし屋
  • ・住所: 〒910-0023福井県福井市順化2丁目14-15
  • ・アクセス: 福井駅からお車で3分、徒歩10分。
  • ・定休日: 不定休(予約のない日)
  • ・電話番号: 0776-21-5848
  • ・公式サイトURL: http://www.iwashi-ya.com/


10.紋や

旬の食材だけではなく、地元のおいしい地酒を味わうことができます。地のものや天然にこだわりを持っており、定番だけではなく独自のカニ料理を味わうことができる専門店です。外観は一風変わった造りになっており、養殖のものを一切使わないということをコンセプトにしています。

大将が選ぶのは厳選された食材

大将は季節ごとに厳選する旬の食材を使って様々な創作料理を編み出してきました。そのためメニューの数は豊富で、いろんな方面から蟹を味わうことができるといいます。

■ 基本情報

  • ・名称: 紋や
  • ・住所: 〒910-0006福井県福井市中央3丁目4-6
  • ・アクセス: JR福井駅から徒歩10分
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 0776-23-0040
  • ・公式サイトURL:https://www.facebook.com/%E7%B4%8B%E3%82%84-112892348766865/ (Facebook)

11.やなぎ町

越前ガニを知り尽くした料理長がきめ細やかで美しいカニ料理を提供しているお店です。心を込めたおもてなしをしてくれるところも評判で、極上のひと時を体験することができます。

懐石の店として人気に!

新鮮な地元の海山の幸を使い、日本料理と伝統的な味を組み合わせた繊細な料理の提供を行っています。蟹もお客様のニーズに合わせて提供してくれるので、味だけではなく見た目からも楽しんでいただけるような盛り付けにこだわっています。

■ 基本情報

  • ・名称: やなぎ町
  • ・住所: 〒910-0023福井県福井市順化2-12-12
  • ・アクセス: JR福井駅から徒歩10分
  • ・定休日: 日曜日(ご予約のある場合は営業いたします)
  • ・電話番号: 0776-21-3087
  • ・公式サイトURL: http://www.yanagimachi.biz/yanagimachi/index.html


12.泰平

四季折々の旬の味覚を楽しむことができるお店です。かにだけではなく他の料理も蟹の引き立て役としてこだわった料理の提供に挑戦しています。合間に食べられる一品料理は贅沢なものが多いです。

調味料にこだわりを!

料理に対するこだわりの力は強く、4種類の塩と5種類の醤油を料理によって使い分けていきます。時期に合わせた旬の魚や野菜をふんだんに使用しています。かにを丸々提供するのではなく、できるだけお客さんのニーズに合わせた形で提供することも心がけています。

■ 基本情報

  • ・名称: 旬味 泰平
  • ・住所: 〒910-0006福井県福井市中央3丁目14-11
  • ・アクセス: JR福井駅から徒歩10分
  • ・定休日: 毎週日曜日(※祝・祭日は要確認)
  • ・電話番号: 0776-25-4686


13.まつや千千

地元福井県産にこだわった食材を使っており、料理長が自信を持って提供してくれるのがポイントです。旬の美味を堪能することができ、オープンな店づくりになっておらず個室か部屋食になっているので大切な人や友人と一緒にゆっくりとした時間の中楽しむことができます。

近くには有名な温泉も!

日本のホテル100選にも選ばれているホテルが近くにあり、一緒に温泉に入り浸っていくスタイルが人気です。最高な気分で落ち着いて食事ができるので幸せな気持ちでいっぱいになりそうですね。

■ 基本情報

  • ・名称: まつや千千
  • ・住所: 福井県あわら市舟津31-24
  • ・アクセス: えちぜん鉄道三国芦原線あわら湯のまち駅から「タクシー」がおすすめです。あわら湯のまち駅からタクシーで1分(680m)で到着です。
  • ・営業時間: 24時間営業
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 0776-77-2560
  • ・料金: 1名あたり:〜7000円 / ドリンク込み:〜8000円(ランチ)1名あたり:〜29000円 / ドリンク込み:〜30000円(ディナー)
  • ・公式サイトURL: http://matuyasensen.co.jp/dining/

14.お食事処かねいち

定食がおいしいお店としても定評があり、地元で水揚げされた蟹をふんだんに使った定食が一番の人気を誇っています。ボリューム満点というところが学生さんの旅行スポットとしても人気を集めているところですね。さらに季節限定でいろんなメニューが追加されていくので、癖になる方にはおすすめできます。

締めアイスもおいしい!

蟹の締めのデザートといったら滑らかな口どけで甘酸っぱいシャーベットが人気ですが、このお店ではシャーベットにも力を入れています。女性の方は必ず注文するといっても過言ではないでしょうか。

■ 基本情報

  • ・名称: お食事処かねいち
  • ・住所: 福井県丹生郡越前町高佐16-14-3
  • ・営業時間: [全日]10:00〜16:00
  • ・定休日: 毎週火曜日
  • ・電話番号: 0778-39-1122
  • ・料金: 1名あたり:〜5000円 / ドリンク込み:〜6000円(ランチ)1名あたり:〜5000円 / ドリンク込み:〜6000円(ディナー)
  • ・公式サイトURL: http://www.kaneichi-suisan.co.jp/takaya.html

15.きのした

蟹って本当においしいってことがわかる料理を提供してくれるお店です。越前ガニを食べて後悔したくなかったらこのお店が一番おすすめできます。新築されて1年ほどしか経っていないので外観はとてもきれいに仕上がっているのが清潔感あってよいところですね。

宴会場もしっかり設備!

一階は個室で、二階は宴会できる宴会場が備わっています。最初に蟹をいっぱい提供してくれますが、その時点でとても満足できるかと思います。そのあとは新鮮なお刺身やデザートまで楽しめるでしょう。

■ 基本情報

  • ・名称:きのした
  • ・住所: 福井県敦賀市鉄輪町2-5-17
  • ・アクセス: JR北陸本線(米原~富山)敦賀駅から「バス」で東洋紡社宅前に行き、そこから徒歩1分(43m)で到着です。
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 0770-22-1936
  • ・料金: 1名あたり:〜14000円 / ドリンク込み:〜15000円(ランチ)1名あたり:〜1000円(ディナー)





福井でカニを思いっきり食べたいというのであったら、いろんな口コミを見てから行ってみるといいでしょう。中にはあまり味が期待できなかったという料亭やさんがあるかもしれないので注意が必要ですが、ほとんどのお店では産地直送で楽しめるので思う存分美味を堪能してください!

素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 福井駅は福井の代表駅!気になる路線や時刻表など知りたい基礎知識まとめ福井駅は福井の代表駅!気になる路線や時刻表など知りたい基礎知識まとめ
  • 福井市で人気のビジネスホテル5選。旅行・出張に最適なお宿ばかり福井市で人気のビジネスホテル5選。旅行・出張に最適なお宿ばかり
  • 海の幸を生かしたおもてなし!福井の料理がおいしい旅館まとめ海の幸を生かしたおもてなし!福井の料理がおいしい旅館まとめ
  • 福井で人気のおでかけスポット5選。遊びに行きたくなるおすすめ場所はここ!福井で人気のおでかけスポット5選。遊びに行きたくなるおすすめ場所はここ!
  • 梅田駅周辺の人気なお好み焼き屋さん14選。本場の味が食べたい!梅田駅周辺の人気なお好み焼き屋さん14選。本場の味が食べたい!
  • 海と共にある街、坂井市のおすすめ観光スポット海と共にある街、坂井市のおすすめ観光スポット

カテゴリ: 北陸, 富山, 福井, 記事 関連キーワード: オーシャンビュー, お酒, かに料理, しゃぶしゃぶ, ディナー, バー, バーベキュー, ホテル, ランチ, 創作料理, 定食, 山, 島, 料亭, 旅館, 日本料理, 民宿, 水族館, 海水浴, 海鮮丼, 海鮮料理, 湖, 絶景, 食べ放題, 魚料理

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 武道館の座席表の見方まとめ武道館の座席表の見方まとめ
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms