TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 九州 > 川崎駅周辺のラーメン店17選。話題のグルメスポット!

川崎駅周辺のラーメン店17選。話題のグルメスポット!

May 3, 2017486 Views

川崎駅周辺のラーメン店をみなさんはご存知ですか?神奈川県にあるこの地域は、近くに商店街や百貨店が多く、関東を代表する商業エリアとして非常に賑わってます。人が多く集まる場所なので、グルメスポットとして名高く、たくさんの食通の方が関心を集めるほどの激戦区となっています。

今回、人気を博しているお店を17か所まとめてみましたので、お近くに来られた際やそこに行ってみたい!という方は是非ご参考にしてみてください。

1.三三七

http://supleks.jp/s/24142.html
川崎駅周辺で話題のラーメン屋。煮干しのダシがきいた独自の風味に定評があり、魚介豚骨系のこってりラーメンが好きな方に大変おすすめです。

リーズナブルな料金でボリュームも満点!麺料理だけでお腹いっぱいになることが出来ます。

麺を歯で噛むとブツブツ切れる感じがたまらないこの太麺。豚骨ほどこってりしておらず醤油ほどあっさりしていない、中間的な魚介スープがたまりませんよね!つけ麺もうまい三三七です。川崎駅から歩いて10分!
http://blog.livedoor.jp/lonelysocrates2/archives/51978189.html

口コミ

川崎 三三七 一番絞り 750円‼つけ麺アツモリで初めて食べたけどすんごく美味しかった‼味玉が半熟でうまし‼ pic.twitter.com/UoqjSvjh

— ノオア (@akaikutsu_e) 2012, 11月 28

@kobaken_sax 美味しそう!先日川崎の三三七行きましたよ〜 15食限定の中華そば、煮干しの塩味が絶妙で美味しかったです♪ pic.twitter.com/9a3arj3cL8

— ユカ (@richu_clutch777) 2015, 1月 19

川崎で一番、おいしいと思うラーメン屋はどこですか? ボクは三三七が好きなんです… http://t.co/TIVu6aS3QU

— B級グルメニュース (@bgourmet_news) 2015, 3月 9

地図はこちら

■ 基本情報

  • ・名称: 三三七 (サンサンナナ)
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町9-7
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩10分
  • ・営業時間: 11:00~15:00、17:00~23:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 044-246-0076
  • ・料金: つけめん・750円~

2.銀座 篝 ラゾーナ川崎店

http://gourmetrip.blog.jp/?p=8
ラゾーナ川崎のフードコート内にあるラーメン屋。本店で連日行列が出来るほどの美味しいラーメンを神奈川の系列店でも堪能することが出来ます。

チャーシューメンや鶏白湯SOBAなど濃厚なメニューが充実。コクのあるスープが上質な麺の風味をより引き立たせています。

フードコート内にあるからラーメン屋にありがちなあの閉塞感がありません。広々としたところで落ち着いてラーメンが食べれますよ!こってりとした濃厚スープがたまらない!川崎駅から徒歩2分という近さもイケてる!
http://matomell.com/review-ginza-kagari-lazona/

口コミ

今日のランチは銀座篝ラゾーナ川崎店で鶏煮干そば。煮干の薫りがガッツリとパンチあったね。 pic.twitter.com/uJbbSnKnsv

— Mitsuhiro Sugino (@mike_sugino) 2015, 4月 1

鶏白湯SOBA濃厚! 子供は煮干SOBAで人生初のラーメンデビュー。「うまーい」と言いながら食べてました。 at 銀座_篝_ラゾーナ川崎店 http://t.co/Qq3IxefzRT #miil

— ほそかわ たつみ (@xckb) 2015, 3月 15

本日の一杯:銀座 篝 ラゾーナ川崎店 鶏白湯SOBA(大)+味玉1080円なり。 本店より少し割高だが、何10分も並ばなくて良いのは嬉しい! 濃厚でポタージュの様な鶏白湯はドロッとしていて中太麺と良く絡む♪ 美味しすぎて思わず完食♡ pic.twitter.com/ac9z2pg9sF

— あっきぃ、 (@akky0714) 2015, 2月 18

地図はこちら

■ 基本情報

  • ・名称: 篝(かがり) ラゾーナ川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎内フードコート
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩2分
  • ・営業時間: 10:00~22:00
  • ・定休日: ラゾーナ川崎に準ずる
  • ・電話番号: 044-874-8527
  • ・料金: えびしお・780円~
  • ・公式サイトURL: http://www.lazona-kawasaki.com/shopguide/10212116_14874.html

3.ラーメン二郎 京急川崎店

http://blog.livedoor.jp/turkey_777/archives/1572126.html
大人気ラーメン店グループ・ラーメン二郎の系列店。一般的なラーメンよりも麺が柔らかめに下ごしらえされており、老若男女問わず幅広い年代の客から人気を博しています。お椀から溢れそうなほどたっぷり盛り付けされたトッピングも最高!

ラーメン好きなグルメ通も大満足のクオリティです。

二郎系のラーメンの発祥であるラーメン二郎!やはり盛り上がったトッピングは何度見ても興奮しますね!もやしだけでなく、キャベツも豊富に入っているのが嬉しい!ランチは午前は11時から午後2時までとなっています。

口コミ

【昼食】ラーメン二郎・京急川崎店。小(ニンニク野菜増し)。スープは武蔵小杉や上野毛と同じく薄味ですっぱい感じ。麺はちょっと細く、デロデロ。接客よかった。

— 尊い飯テロナズナニキ (@nazuna073) 2010, 4月 22

ラーメン二郎、京急川崎店(川崎市川崎区)大豚・ヤサイ・ニンニク 福さんと合流して川崎へ。全体的に量は少なめで麺がフニャフニャでしたが好きな味でした。 http://t.co/TF3NudRb

— ソファー【95%】 (@sofa42195) 2011, 10月 24

ラーメン二郎 京急川崎店 小豚 ニンニク 詳細はこちら http://t.co/pcFwvtI6Z9 #ラーメン二郎 #京急川崎 #川崎 #ラーメン #二郎 #ramen #jiro #スマイリー pic.twitter.com/fersdfpSut

— コウスケ (@kousuke_3383) 2015, 3月 20

地図はこちら

■ 基本情報

  • ・名称: ラーメン二郎 京急川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区本町2-10
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩10分
  • ・営業時間: 11:00~14:00 18:00~22:00(土曜日は16:00まで)
  • ・定休日: 日曜・祝日
  • ・料金: ラーメン・730円~

4.武松家

れんさん(@ren_chigasaki)が投稿した写真 – 2016 5月 3 9:35午後 PDT


繁華街の一角にある家系ラーメン店。歯応え抜群の麺とクリーミーな濃厚スープが極上のハーモニーを奏でており、一度食べたら病み付きになること間違いなしです。

店内のスペースは10人程度しか収容できないほど狭いので、なるべく早めに足を運ぶことをお勧めいたします。

こってりしたラーメンをお腹いっぱい食べたい時におすすめするのがこのお店。人気店ですぐ満席になってしまいます。トッピングはシンプルですが、麺とスープが多くて、コストパフォーマンス高め。是非オススメすしたい一杯です。
http://checking-six.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/1113-5da7.html

口コミ

武松家の武松スペシャル。このあたりの家系の中で5本の指に入ると思っています http://t.co/NrYiW37aRW

— いのまー (@inomahhh) 2015, 3月 30

川崎の『武松家』味噌とんこつラーメン¥750にほうれん草¥100トッピング。クリーミーなこのスープがうますぎる。トッピングもボリューム満点!大満足の一杯。川崎来たらここ! pic.twitter.com/iTDoAfguRw

— 青学 (@nerimapegasus4) 2015, 3月 28

武松家 醤油豚骨ラーメン&味玉子を頂きました。典型的な家系ラーメンですね。濃厚でとても美味しかったです。玉子もトロトロで凄く美味しかったです。 http://t.co/4OZJiVxIej pic.twitter.com/emPqnzMeyf

— David Inoue (@ss948) 2015, 1月 8
濃厚さが売りの家系ラーメンですが、この店は近くに家系ラーメンが多く競争率が高い中で日々研究を重ね、改善の努力をしているお店です。比較的リーズナブルにラーメンが食べられるので、かなりおすすめなんです。

 地図はこちら

午前11時から開店のこのお店。川崎駅から南東方向に歩くこと約10分。営業時間は深夜3時までなので、夜ならいつでも開いている感じ。10時以降でもどんどん入っちゃいましょう。京急本線も近くを通っています。

■ 基本情報

  • ・名称: 武松家
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区砂子2-8-5 仲見世共同ビル 1F
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩10分
  • ・営業時間: 11:00~翌3:00(日曜日は23:00まで)
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 044-246-5195
  • ・料金: ラーメン・800円~
  • ・公式サイトURL: http://d-meishi.cc/takematsuya/

5.玉 赤備

http://ramenisno1.livedoor.biz/archives/65429141.html
大人気ラーメン店グループ・玉の系列店。豚骨の風味を際立たせたつけ麺の独特の食感に定評があり、オープン以来ラーメン激戦区の川崎駅前エリアで根強い人気を誇っています。中華そばやチャーカツ丼などのメニューも大人気です。

麺の硬さやトッピングを細かく指定できるユニークな券売機が設置されており、営業サービスにも非常に力が入っています。

ラーメンだけでなく、つけ麺も人気があるこのお店。町中の商店街の一角、目立つお店の構えです。2階にも席があるので、結構人が入ります。午前11時から営業しています。呑みの〆などにも利用できそうです。

このスープの特徴は濃厚でありながら、塩辛くなく、ちょうどいい味を保っているということ。なかなか癖になってしまいそうなラーメンスープです。裏メニューとしてチャーカツ丼というのがあるんです。是非試してみて!
http://blog.livedoor.jp/norinokosinoaruhibi/archives/19018344.html

口コミ

川崎駅付近なら 玉 赤備 豚つけ麺のスープ割が美味い! pic.twitter.com/XRMv6s732A

— ジャグリスト (@jugglist777) 2015, 3月 31

川崎の玉赤備でラーメンとチャーカツ丼ミニ ラーメンも美味しかったけど、チャーカツ丼もっと美味しかった( ´∀`) あんまりラーメン屋行かないけど、また行きたい ごちそうさまでした pic.twitter.com/GcYnJHC0Cf

— げそ (@Taru_noukin) 2015, 3月 27

玉 赤備で期間限定の味噌ラーメン。動物感たっぷりの濃厚味噌スープに太麺が良く合います。 pic.twitter.com/bHxaPsLhCV

— Bob 小林 (@LetsBob) 2015, 1月 11
時々期間限定のラーメンなどやっているので、ぜひとも逃したくないラーメンです。ちょっとこってりした動物の匂いが好きな人にもおすすめですよ!お腹にどっしりとくるこのラーメンスープは満足感をもたらすもの!

地図はこちら

川崎駅から歩いて5分のところにあるこのお店。何かと便利な場所にあります。平日は深夜一時までの営業で、二次会などにも使ってみてくださいね!つけ麺がリーズナブルな価格で食べられるので、ここはぜひとも抑えておきたい!

■ 基本情報

  • ・名称: 玉 赤備 (ギョク アカゾナエ)
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-1
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 月曜日~木曜日11時~25時、金曜日、土曜日11時~27時
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 044-211-8178
  • ・料金: つけ麺・800円~
  • ・公式サイトURL: http://gyoku.co.jp/shop/

6.えびそば一幻 ラゾーナ川崎店

http://seiji619619.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303682724-1
ラゾーナ川崎プラザ内にあるラーメン屋。ラーメンにエビの風味をトッピングした斬新なメニューが話題を呼んでおり、連日大盛況です。エビパウダーの旨味が濃厚なスープと見事にマッチ。後味爽やかで、何杯でも食べたくなるような魅力にあふれています。

海産物の好きな方に大変お勧めのお店です。

海老の風味と香りがプンプンする美味しいラーメン。人気でいつも行列ができています。濃い目のスープが海老の風味とよくマッチしています。麺は太めで、海老パウダーと絡めて食べるのが鉄則!川崎駅から徒歩7分の所にあります。

元はといえば北海道で有名なラーメンですが、ここ川崎などを含め関東でもかなり人気。知る人ぞ知る有名ラーメンとなっています。ラゾーナ川崎プラザのフードコートは特にラーメンが美味しいフードコートとして名高い!
http://moxile.net/blog/?p=17166

口コミ

FBのよふさんに対抗して、早速えびらーめん一幻ラゾーナ川崎店行きました。 新宿とはまた雰囲気違う。行列してるし。 相変わらずうまい。 えびしお、ストレートうまい。 今度は会社のらーめん好きか石心斎さんたちといきたいな!笑 pic.twitter.com/5SByPurulh

— yokohama (@yokohaman09) 2015, 2月 6

初めて食べたけど美味しいなこいつ @ えびそば 一幻 ラゾーナ川崎店 http://t.co/6sKKHZCmaD

— シライワ (@siraiwa_iori) 2015, 2月 22

そのまましお、太麺で(^^) これはマジで美味いわ〜♪ @ えびそば 一幻 ラゾーナ川崎店 http://t.co/x4gMJbpK81

— うぶど (@ubud_theclimber) 2014, 10月 8
ラーメン好きが唸るこのえび塩ラーメン。チェーン展開しているお店ですが、どの分店のえび塩ラーメンも美味しいと評判なんです。エビの風味がガツンときいた濃厚スープに歯ごたえがある太麺はぜひとも味わって欲しい!

地図はこちら

ラゾーナ川崎プラザの1階にあるこのラーメン屋さん。川崎駅から歩いても7分程度というのが魅力です。川崎駅付近にはいろんなショッピングスポットが充実しているので、ラーメンを食べたあとでお買い物を楽しむというのもあり。

■ 基本情報

  • ・名称: 一幻(いちげん) ラゾーナ川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F
  • ・アクセス:川崎駅から徒歩7分
  • ・営業時間: 10:00~22:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 044-874-8528
  • ・料金: えびみそ・780円~
  • ・公式サイトURL: http://www.ebisoba.com/shop-kawasaki.htm

7.なんつッ亭 川崎店

http://blog.livedoor.jp/sota_2/archives/51394548.html
川崎駅近くのビルの地下にあるラーメン屋。個性的なオーナーがしばしばメディアで取り上げられているため、全国的にも高い知名度を誇っています。一見ふざけているような店名ですが、味は紛れもなく本物!秘伝のマー油を活かした濃厚スープは絶品です。

食欲を掻き立てる香りとこってりした食感でお腹いっぱいになること間違いなしです!

川崎駅から5分もあれば着いてしまうこのお店。オリジナルの黒っぽいスープがいい味を出しています。アトレ川崎内にあるので、お買い物のついでに寄ってみるのもありですね!夜は10時半まで営業しています☆。

トッピングにしっかりこだわったこの店のラーメン。他の店と一線を画している点は、その黒ネギ油、それでいて鶏パイタンのスープなんです。赤マー油の鶏パイタンも人気。この2つは逆輸入ラーメンとして知られています。
http://mg-ra-men.blog.so-net.ne.jp/2012-05-04

口コミ

黒マー油で有名な『なんつッ亭』です。 自家製ストレート麺に臭みのないクリーミーなとんこつスープ。決め手は秘伝の黒マー油が食欲をそそります。 (1,000 円/なんつッ亭 川崎店/★3.5) http://t.co/69gI8WwL #tabecolle

— ikuyu (@ikuyu1023) 2012, 8月 22

なんつッ亭 川崎店 久しぶりになんつッ亭でらーめん。 冷えた身体が一気に暖まりました。 http://t.co/YuXXz4uI #30min

— Takanori Masada (@TakanoriMasada) 2011, 12月 26

http://twitpic.com/1atsvt – 「なんつッ亭 川崎店」黒いマー油の香り。濃厚なとんこつスープは以外にスッキリ。秦野店 で食べてみたい。

— Hew (@Hewmoon) 2010, 3月 25
文字通りものすごく旨くて、「旨いぜ!」と叫んでしまいたくなるようなラーメン屋さん。川崎でもかなり人気なラーメン屋さんなんです。麺は自家製で、クセのないストレート。スープにもよく合うように考えられています。

地図はこちら

■ 基本情報

  • ・名称: なんつッ亭 川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:00~22:30
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 044-223-1603
  • ・料金: らーめん・750円~
  • ・公式サイトURL: http://www.nantsu.com/

8.ようすけ 鶏煮亭

http://cotets.net/?p=3881
ポタージュのような濃厚スープのラーメンが抜群に美味しいと人気があるお店が、ようすけ 鶏煮亭です。スープはポタージュのようにトロミがあって、中細の縮れ麺によく絡んで、口の中でベストマッチして絶品です。

また、チャーシューは意外とあっさりとしていて、スープにぴったりです。玉ねぎを刻んだものがアクセントになっていて、飽きずに最後まで食べることができます。

鶏の旨味を大切にした風味豊かな濃厚ラーメン。チャーシューも油っこくなく、あっさりしている鶏チャーシューなので、ダイエット中の人にも大丈夫ですよ!JR川崎駅からは歩いて8分の距離。午前は11時半から営業です。

■ 基本情報

  • ・名称: ようすけ 鶏煮亭
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区榎町1-18
  • ・アクセス:JR川崎駅より徒歩8分
  • ・営業時間: 【月〜木】11:30~15:00、17:30~24:30 
  •       【金】 11:30〜15:00、17:30〜26:00
  •       【土】 11:30~16:00、17:15〜24:00
  •       【日】 11:30〜22:00 
  •        ※スープ完売次第終了
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 044-221-8227
  • ・料金:~1000円

9.暖暮 川崎仲見世通り店

http://amasan.livedoor.biz/archives/52066307.html
本格的な九州の豚骨ラーメンが食べられるお店として、川崎で人気があるのが暖暮 川崎仲見世通り店です。

白い器に白濁とした豚骨スープは一口食べるとトロミがあります。そして、カエシの風味は控えめで、強力な火力でしっかりと煮出された豚骨の味わいを強く感じます。麺は極細ストレートになっているので、スルスルとした食感が美味しいですよ。

川崎駅からは4分の仲見世通りにあるこのお店。本店は福岡にあるんですね。本場九州仕込みの濃厚な豚骨スープがたまりません。麺にもよく絡んで最後までしっかり食べられます!平日は翌朝の4時まで営業しているので、深夜に訪問するのもOKです。飲み会の終わりにも!
  • ■ 基本情報
  • ・名称: 暖暮 川崎仲見世通り店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区砂子2-2-5
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩4分
  • ・営業時間: 【月~木】11:00~翌4:00【金土祝前日】11:00~翌6:00 【日祝】11~23時
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 044-200-7070
  • ・料金: ~1000円
  • ・公式サイトURL: http://www.danbo.jp/

10.中華そば おかべ

http://blog.livedoor.jp/take_hilano/archives/50638330.html
時間と手間をかけて仕上げたコクのあるスープにが絶品だと評判のお店が、中華そば おかべです。ここでは、ラーメンとつけ麺どちらかを選ぶことができます。

豚骨系をベースに数種類の節系を加え12時間以上かけて仕上げるスープはモミジなどからゼラチン質のコクが出て力強いのに、まろやかな味わいで一度食べたら病みつきになる美味しさです。また、醤油の香りが食欲をそそります。

JR川崎駅の西口を歩いて10分のところにあるこのお店。ビジネスホテルの1階というちょっと変わった場所にあります。麺の量は普通盛と大盛が選べて、どちらも同じ値段です。トッピングの味付玉子は山麓玉子を使っていて、味がしみ込んでいてラーメンの味をひきたてています。

■ 基本情報

  • ・名称: 中華そば おかべ
  • ・住所: 神奈川県川崎市幸区幸町1-748-1 ビジネスインオカベ1F
  • ・アクセス: JR川崎駅西口徒歩10分
  • ・営業時間: 11:30~14:00、18:00~20:30
  • ・定休日: 日・祝日
  • ・電話番号: 044-541-7736
  • ・料金: ~1000円

11.雷屋

http://pakuto523.bangofan.com/%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93/%E9%9B%B7%E5%…
とにかく、豚骨ラーメンが大好き!という人に一度は訪れていただきたいお店が、雷屋です。油多めでバシッと効いた醤油が引き立っていて、絶品だと評判です。

具は家系定番の海苔3枚に豚、ほうれん草、そして葱がたくさん♪さらに、肩ロースのチャーシューがたっぷりの盛られています。残ったスープには、ご飯を追加すると、また違った美味しさを堪能できると評判です。

■ 基本情報

  • ・名称: 雷屋
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区小川町8-14
  • ・アクセス: JR「川崎駅」から徒歩10分
  • ・営業時間: 11:00~22:00
  • ・定休日: 月曜日
  • ・電話番号: 044-211-6998
  • ・料金: ~1000円

12.らぁめん大山 アトレ川崎店

http://blog.livedoor.jp/turkey_777/archives/1648345.html
とにかくボリュームたっぷりの食べ応えのあるラーメンを食べたい!という時におすすめのお店が、らぁめん大山 アトレ川崎店です。

このお店の人気メニューは、大麺えす。スープは魚介豚骨醤油でガツンとしていますが甘めな味。コクと旨みがあります。麺の上に野菜が山盛りで、チャーシューとニンニク、その上に一味唐辛子がタップリかけてあり全てがベストマッチしています。

■ 基本情報

  • ・名称: らぁめん大山 アトレ川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F ラーメンSymphony
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩1分
  • ・営業時間: 11:00~22:30
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 044-230-1139
  • ・料金: ~1000円
  • ・公式サイトURL: http://r-taizan.com/

13.ラーメン マキタ

http://denshasen-denken.ldblog.jp/archives/1034553774.html
やさしい味わいの豚骨ラーメンが抜群に美味しいと評判のお店が、ラーメン マキタです。店構えはちょっと入りづらい雰囲気がありますが、味は保証済みです♪

食感を残した玉ねぎと、メンマ、きくらげ、ワカメがと言った具がスープにぴったりと合っています。そして、チャーシューはいわゆる巻きチャーシューになっていて、箸でほろほろと円を描くようにほどけていき、抜群の美味しさです。

■ 基本情報

  • ・名称: ラーメン マキタ
  • ・住所: 神奈川県川崎市幸区柳町2-1 グリーンハイツかえで 1F
  • ・アクセス:JR川崎駅西口より徒歩8分
  • ・営業時間: 11:00~14:00、 17:00~21:30
  • ・定休日: 木曜日
  • ・電話番号: 044-556-0949
  • ・料金: ~1000円

14.屯ちん 川崎店

http://maioka-fc.info/od_blog/article/%E5%B1%AF%E3%81%A1%E3%82%93_%E5%B7%9D%E5%B…
東京豚骨とは鮮度という概念がなかったラーメンの製法に まったく新しく、すべてを手作りで作りたての鮮度にこだわったラーメンが食べられることで人気があるのが、屯ちん 川崎店です。

豚骨をベースに、濃口醤油で旨味だけを引き出し、豚・鶏・野菜などを吟味し長時間じっくりと炊き出したさっぱりとコクのあるスープが病みつきになる美味しさです。また、独自配合小麦粉を使い、手もみを加えた中太ちぢれ自家製麺がスープとベストマッチしています。

■ 基本情報

  • ・名称: 屯ちん 川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7 川崎モアーズ 7F
  • ・アクセス: JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩約4分
  • ・営業時間: 11:00~22:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 044-245-4363
  • ・料金: ~1000円

15.太陽のトマト麺 京急川崎支店

なおちゃんさん(@nao.utauiruka)が投稿した写真 – 2015 6月 6 4:20午前 PDT


女性に人気があるラーメンが食べられるお店が、太陽のトマト麺 京急川崎支店です。このお店では、なんとラーメン1杯にトマト約3個分のリコピンを摂ることができるんですよ。

体に優しい、ロハスなラーメンだと評判で、意外にもトマトがダメな、お子様・お年寄りにも食べ易いと評判です。少し物足りないと感じる時には、チーズをたっぷり振りかけると、とっても深い味わいになって、これまた絶品です。

■ 基本情報

  • ・名称: 太陽のトマト麺 京急川崎支店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町21-1
  • ・アクセス:京急川崎駅から徒歩1分
  • ・営業時間: 11:00~24:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 044-223-4090
  • ・料金: 1000円~
  • ・公式サイトURL: http://www.localplace.jp/t100060330/

16.麺家 徳 アトレ川崎店

食べ応えのある、極太つけ麺が食べたい!という時にぜひ立ち寄っていただきたいお店が、麺家 徳 アトレ川崎店です。

つけ汁は、ドロッと濃厚で、麺をつけても沈まないほどのトロトロ感で、食べ応えがあります。麺と野菜を間に絡めつつ、モリモリと食べることができる、満腹系のつけ麺になっていますよ。お腹が空いた時にぜひおすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称: 麺家 徳 アトレ川崎店
  • ・住所: 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F
  • ・アクセス: 川崎駅から徒歩1分
  • ・営業時間: 11:00~22:30
  • ・定休日: アトレに準ずる
  • ・電話番号: 044-201-7112
  • ・料金: ~1000円
  • ・公式サイトURL: http://www.kenkojp.com/index.html



川崎駅周辺のラーメン店はいかがでしたか。この地域に住んでる方でまだ行ったことのないお店があればすぐにでも行きたいところばかりですね。神奈川県ということで東京やその他の関東の地域からもアクセスがよく行きやすい場所ばかりです。近郊に商店街や百貨店等もあるので近場での小旅行気分で来られた際、お腹が空いたら立ち寄ってみたり、また、食べ歩きなんかで訪れてみるのも良いだろう。他にも美味しいお店はまだありますが、お近くに来られた際は、是非一度足を運んでみては。



素材提供:なんとかデータベース

この記事に関係する

  • 大阪・藤井寺の個性いろいろなラーメンが食べたい!藤井寺のおすすめラーメン7選大阪・藤井寺の個性いろいろなラーメンが食べたい!藤井寺のおすすめラーメン7選
  • 蒲田の人気ランチ20選。絶対おすすめをまとめました。蒲田の人気ランチ20選。絶対おすすめをまとめました。
  • 脱サラ成功?偵察に行きたくなる元○○が経営する繁盛店まとめ脱サラ成功?偵察に行きたくなる元○○が経営する繁盛店まとめ
  • 花フェスタ記念公園をご紹介!世界有数のバラが咲き誇る!花フェスタ記念公園をご紹介!世界有数のバラが咲き誇る!
  • 橿原市の人気ラーメン店10選をご紹介!橿原市の人気ラーメン店10選をご紹介!
  • 「一蘭屋台」が浅草に関東初上陸!普通の「一蘭」とは何が違うの?「一蘭屋台」が浅草に関東初上陸!普通の「一蘭」とは何が違うの?

カテゴリ: 九州, 北海道, 東京, 神奈川, 福岡, 記事, 関東 関連キーワード: カツ丼, そば, つけ麺, とんこつラーメン, ビジネスホテル, ビル, ホテル, ラーメン, ランチ, 味噌ラーメン, 商店街, 塩ラーメン, 山, 級グルメ, 食べ歩き

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms