TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 和歌山 > 1度は泊まってみたい!高野山の人気な宿坊5選

1度は泊まってみたい!高野山の人気な宿坊5選

May 3, 2017706 Views

国内三大霊場かつ世界遺産の一つである「高野山」。
1200年という長い歴史も、高野山に泊まってみることでギュッと凝縮実感できます。
現在、高野山には50を超える宿坊がありますが、今回旅行者に人気の宿坊をピックアップしてみました。

1.一乗院

高野山の街の中心にある宿坊で、観光客に人気があります。

一乗院の開基は平安時代前期、善化上人によると伝えられています。 街のほぼ中央に位置しており、高野山参拝・観光には非常に便利です。宿泊客限定で阿字観や写経にチャレンジすることができるんですよ。

【オススメポイント】進化している「精進料理」

精進料理といえば一汁三菜の質素なイメージがありますが、こちらの精進料理は違いますね。
一品一品手が込んでいます。

こちらの宿坊でイチオシなのが、この華やかでありながら高い品性を感じられる精進料理です。旬の生の食材のみを使用されておられるそうで、四季折々の味を堪能することができます。外国人観光客にも大人気なんです。

基本情報

  • ・名称:一乗院
  • ・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山606
  • ・アクセス:南海電鉄南海高野線高野山駅よりバスかタクシーで約10分
  • ・営業時間:宿泊客17時30分~18時より夕食、7時より朝食
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号:0736-56-2214
  • ・料金:10,000円~
  • ・オススメの時期:オールシーズン
  • ・公式サイトURL:http://www.itijyoin.or.jp

2.宿坊 恵光院(えこういん) 

http://janbelke.blogspot.jp/2013/08/koyasan-mount-koya.html
仏教フィーリングを実感できる宿坊です。

奥の院への入り口となる一の橋のすぐ近くに鎮座します。平安時代初期に弘法大師がこの地に宝塔を建立し、弟子である道昌が先祖の供養を始めたことがはじまりだそう。明智光秀の菩提寺でもあるんですよ。

【オススメポイント】独自のイベント盛りだくさん。

宿坊といえば早朝のお勤め(写経や座禅)に参加してみたいと思っている方も多いと思います。こちらの宿坊では追加料金無の標準で朝のお勤めが含まれているほか、ナイトツアーなど独自のイベントも企画されています。

ちなみに、ナイトツアーは夜の奥の院に参拝しに行く体験なのだそう。夜の寺院というと何だか恐い気もしますが、暗闇で光る提灯や静寂の中に響くフクロウの鳴き声など、日中では味わうことができない幻想的な風景に出会う事ができます。 
http://janbelke.blogspot.jp/2013/08/koyasan-mount-koya.html

基本情報

  • ・名称:宿坊 恵光院
  • ・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山497番地
  • ・アクセス:高野山駅より南海りんかんバス「刈萱堂前」下車、徒歩5分
  • ・営業時間:泊客18時より夕食、7時半より朝食
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:0736-56-2514
  • ・料金:10,500円~
  • ・オススメの時期:オールシーズン
  • ・公式サイトURL:http://www.ekoin.jp

3.宿坊 不動院

http://spear-kiryuu.blogspot.jp/2011/08/blog-post_24.html
おもてなし精神が感じられる宿坊として有名です。

平安時代中期、 済高大僧正が西谷に開基した12ヶ院のひとつとして建立しました。こちらもまた高野山の中央部に位置していますので、参拝・観光に非常に便利なんですよ。山階宮(やましなのみや)家の菩提寺でもあります。

【オススメポイント】宿坊 × ライブラリー

宿坊が所有する 数千冊におよぶ仏教書籍を閲覧することができます。

お寺のライブラリーなんて読書が捗りそうですよね。 宿泊客のみ利用することが出来ます。また、最新型のAVシステムも設置されており、映像ライブラリーも非常に充実しているんですよ。ゆったり過ごしたいときにはぜひおすすめです。
http://spear-kiryuu.blogspot.jp/2011/08/blog-post_24.html

基本情報

  • ・名称:宿坊 不動院
  • ・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山456番地
  • ・アクセス:南海電鉄高野山駅下車、南海りんかんバスで15分(蓮花谷下車徒歩3分)
  • ・営業時間:泊客17時半より夕食、7時半より朝食
  • ・定休日:不定休
  • ・電話番号:0736-56-2414
  • ・料金:11,111円~
  • ・オススメの時期:オールシーズン
  • ・公式サイトURL:http://www.fudouin.or.jp

4.總持院

http://blog.goo.ne.jp/kodama0015/e/5b0a885361d11b58e7e878f93df4ba40
立地、設備で申し分のない宿坊の總持院。

こちらの寺院は奥の院の西隣に鎮座しています。もともとは壇上伽藍の境内にあったそうですが、のちに現在地へ移されました。平安時代に高野山第28世行恵総持坊によって開基されたと伝えられています。

【オススメポイント】樹齢千年を超える白藤

本堂正面にある白藤は「灯篭藤」とも呼ばれ、藤を見に総持院を訪れる人も少なくない。

こちらの宿坊に訪れたら必見なのがこの立派な白い藤棚です。毎年夏になると真っ白な花を咲かせ、境内を鮮やかに彩ってくれます。とても繊細で清らかな姿ですよ。見ているだけで心が洗われるような気がします。
http://blog.goo.ne.jp/kodama0015/e/5b0a885361d11b58e7e878f93df4ba40

基本情報

  • ・名称:總持院
  • ・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山143番地
  • ・アクセス:ケーブル「高野山駅」下車。千手院橋より徒歩10分
  • ・営業時間:泊客18時半より夕食
  • ・定休日:ー
  • ・電話番号:0736-56-2111
  • ・料金:10,000円~
  • ・オススメの時期:オールシーズン
  • ・公式サイトURL:http://www.soujiin.or.jp/

5.福智院

http://janbelke.blogspot.jp/2013/08/koyasan-mount-koya.html
高野山の宿坊で唯一天然温泉が出ている宿になります。

平安時代後期に覚印阿闍梨によって開基されたと伝わります。あの桜田門外の変でも有名な大老・井伊直弼をはじめとする諸大名にゆかりのある貴重な品々を所蔵されているのだそう。こちらに訪れたら必見ですよ。

【オススメポイント】温泉が楽しめる4種類の浴場

宿坊敷地内から単純アルカリ泉が湧き出ており、旅の疲れを癒すことができます。
露天風呂をはじめ、浴場は4種類あり「畳の湯」や「家族風呂」などが用意されています。

やはりこちらの宿坊で忘れてはならないのがこの温泉。古刹で温泉なんて他では滅多に体験できませんよ。 24時間利用することができるのも魅力の一つです。旅の疲れを癒やしてリフレッシュしてみてください。

基本情報

  • ・名称:福智院
  • ・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山657番地
  • ・アクセス:高野山駅より「奥の院」行、又は「大門」行バスにて「高野警察前」下車
  • ・営業時間:大浴場24時間利用可
  • ・定休日:ー
  • ・電話番号:0736-56-2021
  • ・料金:13,000円~
  • ・オススメの時期:オールシーズン
  • ・公式サイトURL:http://fukuchiin.com/

各宿坊の位置関係

この記事に関係する

  • 九州の日帰り温泉スポット5選。1日の疲れはここで癒そう!九州の日帰り温泉スポット5選。1日の疲れはここで癒そう!
  • 福岡で雨でも楽しめるデートスポット5選。人気な場所だけを紹介福岡で雨でも楽しめるデートスポット5選。人気な場所だけを紹介
  • 九州で人気のデートスポット5選。カップルで行ってみよう九州で人気のデートスポット5選。カップルで行ってみよう
  • 北九州で人気のデートスポット5選。おさえておきたいおすすめを紹介北九州で人気のデートスポット5選。おさえておきたいおすすめを紹介
  • 熊本に子連れで行こう!子供にも人気なおすすめ観光スポット5選熊本に子連れで行こう!子供にも人気なおすすめ観光スポット5選
  • 和歌山県橋本市のおすすめ観光スポット5選和歌山県橋本市のおすすめ観光スポット5選

カテゴリ: 和歌山, 記事 関連キーワード: 世界遺産, 山, 精進料理

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms