TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 千葉 > あのCMの舞台はここだった!誰もが見たことある国内のCMロケ地10選

あのCMの舞台はここだった!誰もが見たことある国内のCMロケ地10選

May 2, 2017721 Views


この景色、どこかでみたことある!そう思えるような人気CMの国内撮影スポットを10カ所ご紹介します♪

1.鍋ヶ滝



「おーいお茶」や「生茶」のCMで使われた場所で、「水のカーテン」と呼ばれるほどの美しい滝。特に新緑の季節には射し込む日差しと相まって、さらに輝きを増します。
滝の裏に回って見ることができます。川幅も広く、本物のカーテンのようです。マイナスイオンも沢山浴びられそうですね!
  • ■ 基本情報
  • ・名称:鍋ヶ滝 
  • ・住所: 熊本県 阿蘇郡 小国町黒渕
  • ・アクセス:JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで約1時間、ゆうステーション下車、タクシーで約15分
  • ・営業時間:9時~17時(最終入園16時30分) 
  • ・電話番号:0967-46-2111
  • ・料金:高校生以上:200円 /小・中学生100円/小学生以下:無料
  • ・公式サイトURL:http://www.aso-oguni.com/kankou/kankosizen.html


地図はこちら



2.古宇利ハートロック

http://blog.livedoor.jp/type_x10/archives/51394150.html
嵐が出演する「JAL」のCMに登場するハート型に見える岩。沖縄本島から少し離れた古宇利島にあります。沖縄版アダムとイブ伝説のある場所で、『恋島』→『くい島』→『古宇利島』が島の由来になっているんですよ!

実はこの岩、ひとつの岩ではなく二つの岩が重なり合うことでハート型になっています。きれいなハートに見える角度を見つけてくださいね!また、ビーチに沈む夕日もとても綺麗ですよ。恋人の聖地と言われるだけのことはあります。
  • ■ 基本情報
  • ・名称:古宇利ハートロック 
  • ・住所:沖縄県 国頭郡 今帰仁村 字古宇利ティーヌ浜 
  • ・アクセス:沖縄自動車道 許田ICから約37分
  • ・公式サイトURL: http://kourijima.info/

地図はこちら



3.前島

http://pawgasuki.blog98.fc2.com/blog-entry-369.html
「サントリーオールフリー」のCMに登場。真っ青な空に白い砂浜を白いパラソルを差して歩いている風景は、なんと日本の瀬戸内海なのです。瀬戸内海に浮かぶ前島は、日本のエーゲ海と呼ばれるほどの海。しかも、本州からフェリーで5分で行けるんですよ!

前島では、磯遊びや釣りが楽しめ、海ほたるも見ることができます。また、夕陽もとても綺麗です。本州から5分で行ける島にも関わらず、大自然を満喫できますよ。
  • ■ 基本情報
  • ・名称:前島 
  • ・住所:岡山県 瀬戸内市 牛窓町牛窓 
  • ・アクセス: 牛窓港よりフェリー5分
  • ・公式サイトURL:http://www.ushimado.info/


地図はこちら


4.ベタ踏み坂(江島大橋)

「ダイハツタント」のCMで登場していたびっくりするくらい急な坂道は、島根県松江市と境港市を結ぶ江島大橋。「ベタ踏み坂」という呼ばれる由来は「アクセルを踏み込まないと上がれないくらい急な坂」という意味なんですよ!


https://ulegrerohhi09.wordpress.com/2014/01/23/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83..
勾配は島根県側6.1 %、鳥取県側5.1 %で44.7 mまで登ります。軽自動車でも坂道を走れるというタントの走行性能を証明するために使われただけあって、すごい迫力。ちなみにこの橋を渡った所にある境港は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげる氏の生まれ故郷で、「鬼太郎ロード」もありますよ。
  • .■ 基本情報
  • ・名称:江島大橋 
  • ・住所:鳥取県 境港市 渡町
  • ・アクセス:JR境港駅より車で約10分/米子道「米子IC」より車で約45分、米子鬼太郎空港より車で約10分
  • ・電話番号:0859-47-0121(境港市観光案内所)
  • ・公式サイトURL:http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/996




5.榛名湖メロディライン

http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/touring/2008tour/may/shigakusatu0506…
同じく「ダイハツタント」に登場した音楽が聞こえる道路。メロディラインの全長は280mで、時速50km以下で走行すると音楽が鳴ります。道路に小さな溝が掘ってあり、タイヤの音が溝の中に反響することで音がでるしくみになっているんですよ!


http://clicccar.com/2014/05/30/256308/melody-line_4/
曲は「静かな湖畔」で、430通の応募の中から決定しました。溝の間隔が狭いと高い音、広いと低い音がでます。この道路は直線が長く下り坂であることから、通行車両の速度抑制と眠気防止を目的にメロディラインとして整備されたんですって!
  • ■ 基本情報
  • ・名称:榛名湖メロディライン 
  • ・住所:群馬県 高崎市 榛名湖町 
  • ・アクセス:関越自動車道 渋川伊香保ICから約45分
  • ・電話番号:027-374-1266
  • (群馬県西部県民局高崎土木事務所榛名事業所)
  • ・URL:http://harunavi.jp/

地図はこちら



6.大井川鉄道とレインボーブリッジ

http://524select.com/archives/7595
「サントリー プレミアムBOSS ブラック」のCMでタモリさんが眺めている車窓の景色です。このエメラルドグリーンの湖と鉄橋は、静岡県にある大井川鉄道の奥大井湖上駅付近になります。

奥大井湖上駅周辺に民家などは一切なく、駐車場からも20分離れているというまさに「秘境駅」。利用者はほぼ観光客で、橋はウオーキングコースとしても人気があります。「レインボーブリッジ」という名は東京湾のものより先に名付けられているんですよ!
  • ■ 基本情報
  • ・名称:大井川鉄道 レインボーブリッジ 
  • ・住所: 静岡県 榛原郡川 根本町梅地
  • ・アクセス:大井川鉄道井川線 奥大井湖上駅より徒歩0分
  • ・関連サイトURL: http://4travel.jp/travelogue/10729827

地図はこちら


7.小湊鉄道 上総鶴舞駅

http://tacdiary.exblog.jp/8438319
「グリコポッキー」のCMで嵐の二宮和也さんがデビルの格好をして歌っていた駅。ドラマなどのロケでもよく使用される駅で、映画「永遠の0」でも登場しています。また、ドラマ「ようこそ、我が家へ」の主題歌、嵐の「青空の下、キミのとなり」のPVや初回限定CDジャケットに使用されているんですよ!
 
http://www.panoramio.com/photo/27233974
大正14年当初の木造駅舎と瓦葺屋根が今も使用されています。現在は無人駅ですが、有人駅時代に使用していた改札なども残っています。
  • ■ 基本情報
  • ・名称:小湊鉄道 上総鶴舞駅 
  • ・住所:千葉県 市原市 池和田898-2
  • ・関連サイトURL: http://mabumaro.com/jpg/train/kazusa_tsurumai/kazusa_tsurumai.html

地図はこちら



8.前橋中央通り商店街

http://townphoto.net/gunma/maebashi4.html
レスリング金メダリストの吉田沙保里選手や伊調馨選手が商店街でいきなり踊りだす「ALSOK」のCMのロケ地。観客たちはもちろんエキストラなのですが、どんな撮影が行われるかは知らされていなかったそうで、いきなり登場した吉田選手たちにさぞ驚いたことでしょう。
http://townphoto.net/gunma/maebashi4.html
この商店街が選ばれたのは、商店街らしい昔ながらの店構えと、全長320mと奥が見えないくらい長く直線的に伸びているのが印象的だったからだそうです。また、三浦春馬さん出演のタウンワークのCMでも使用されているんですよ!
  • ■ 基本情報
  • ・名称:前橋中央通り商店街
  • ・住所:群馬県 前橋市 千代田町2丁目11−14 
  • ・アクセス:JR両毛線 前橋駅北口から徒歩12分、上毛電鉄 中央前橋駅西口から徒歩3分
  • ・電話番号:027-260-6547(前橋中心商店街協同組合)
  • ・公式サイトURL:http://maebashi.info/index.htm

地図はこちら


9.鞆の浦

http://travelhp.air-nifty.com/blog/2010/08/post-38ba.html
役所広司さん出演の「キリン一番搾り」のロケ地は、広島県福山市の鞆の浦。古い町並みが残っており、江戸時代の町絵図に描かれた街路がほぼ現存する地域です。また、当時の港湾施設である「常夜燈」「雁木」「波止場」「焚場」「船番所」が全て揃って残っているのは全国でも鞆港しかありません!

http://tseki.exblog.jp/9182133
ジブリの宮崎駿監督は鞆の浦をとても気に入っていました。海に隣した崖の上の一軒家に2ヶ月間滞在して構想を練ったのが「崖の上のポニョ」。劇中にも鞆の浦の観光地を彷彿される場所が多く登場しています。
  • ■ 基本情報
  • ・名称:鞆の浦 
  • ・住所:広島県 福山市 鞆町鞆
  • ・アクセス:山陽自動車道 福山東ICより45分/JR福山駅より鞆鉄バス30分
・電話番号:084-982-3200
  • ・公式サイトURL:http://www.tomonoura.co.jp/

地図はこちら



10.武石川

http://watergoblin.at.webry.info/201412/img21_2.141992321330892904178.html
桃太郎、浦島太郎、金太郎が登場する「au」のCM。一番最初のバージョン「あたらしい英雄・桃太郎」篇で、桃太郎の入った桃が流れてきたとされている川は、長野県上田市を流れる武石川です。上流には巣栗渓谷という紅葉や釣りに人気のスポットがありますよ。


http://watergoblin.at.webry.info/201310/article_7.html
長野県上田市は来年の大河ドラマ「真田丸」の舞台でもあります。主人公真田幸村の生まれ育った町として、物語冒頭から登場することでしょう。目の離せない地域になりそうですね!写真は「巣栗渓谷」。
  • ■ 基本情報
  • ・名称:武石川 
  • ・住所:長野県 上田市 武石川
  • ・関連サイトURL:https://plus.google.com/113116418618000722194/about?gl=jp&hl=ja
  •   

地図はこちら


素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 江島大橋の魅力は登るだけじゃない!幻想的な夜景6選江島大橋の魅力は登るだけじゃない!幻想的な夜景6選
  • 伊豆高原のオススメ観光スポット・見どころまとめ5個伊豆高原のオススメ観光スポット・見どころまとめ5個
  • 吉野の散策に疲れたら腹ごしらえ!おすすめグルメスポットまとめ吉野の散策に疲れたら腹ごしらえ!おすすめグルメスポットまとめ
  • 映画の主人公になった気分で巡りたい!長崎「アオハライド」ロケ地巡り映画の主人公になった気分で巡りたい!長崎「アオハライド」ロケ地巡り
  • 東京ドライブもいいもんだ!東京ドライブを楽しむならおススメのスポット10選東京ドライブもいいもんだ!東京ドライブを楽しむならおススメのスポット10選
  • 軽井沢のカフェで自然を堪能しよう♪オープンテラス席があるオススメ5選。軽井沢のカフェで自然を堪能しよう♪オープンテラス席があるオススメ5選。

カテゴリ: 千葉, 宮崎, 岡山, 島根, 広島, 東京, 沖縄, 熊本, 石川, 群馬, 記事, 長野, 静岡, 鳥取 関連キーワード: ジブリ, ダム, バー, ビーチ, ビル, 商店街, 山, 島, 池, 湖, 滝, 自然, 釣り, 鍋, 音楽

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!新宿のB級グルメ7選!安くて美味しい、満足の品々!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms