TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 九州 > 春は川魚がおいしいよ!釣って食べられる清流スポットオススメ8選

春は川魚がおいしいよ!釣って食べられる清流スポットオススメ8選

May 2, 2017400 Views

http://www.ashinari.com/
ゴールデンウィークや夏休み、せっかくだから大自然を満喫したい!そんな旅行計画をたてているなら、思い切って釣りはいかがでしょう?今回は渓流魚を釣って食べられるスポットをご紹介致します!

【愛知】湯谷園地

http://iidarailline.soragoto.net/html/proto/photo/big/002.html

愛知県にある奥三河は渓流釣りのメッカともいうべきスポット!静岡県との県境に近い板敷川や振草川には渓流釣りが楽しめる場所が何か所も存在します。
その中でもおすすめは「湯谷園地」!湯谷園地周辺の川では釣りが楽しめるほか、小さなお子様向けにはアユのつかみ取りを体験することができます。釣った魚はバーベキュー場で炭火焼して豪快に頂いてしまいましょう。もし釣れなくても、アユの塩焼きを買って食べることもできますよ♪

JR飯田線の三河槙原駅から徒歩10分ほどの場所にあります。車の場合は東名高速道路の豊川ICから60分、新東名高速道路の新城ICから20分ほどになります。夏期のみ1000円の駐車料金がかかりますが、それ以外の季節は無料で停めることができます。浅瀬を利用した水遊び場もあるので、子供も大喜びですね。
http://ozaken48.exblog.jp/16000405

■ 基本情報

  • ・名称: 湯谷園地
  • ・住所: 新城市能登瀬上ノ段55-1
  • ・アクセス: JR飯田線「三河槙原駅」より徒歩10分
  • ・営業時間: 10:00~16:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 0536-32-0022(新城市観光協会)
  • ・料金: 夏期のみ駐車有料(他の季節は無料)普通車1000円、大型3000円、バイク500円
  • ・釣れる魚:アユ、イワナ、ヤマメ、絹姫サーモンなど
  • ・オススメの時期: 7月5日(土)~9月7日(日)はヤナも営業
  • ・公式サイトURL: http://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=165

【栃木】那須フィッシュランド

http://feature.cozre.jp/archives/11704
「釣りに行きたいけれど設備が整っているところでないと不安」「初心者だから釣れるか心配」…そんな方におすすめなのがこちらの那須フィッシュランドです。付属しているバーベキュー場は屋根付き、帰りには温泉施設まであるという至れり尽くせりな施設がうれしいですね。魚の放流もあるので、ボウズで帰るということもほとんどなく、釣った魚を楽しみに行く場所としては最適です!
夏場にはホタルの観察会もあるので、お子様の自由研究をしに行く場所としても良さそうですね。

那須高原のを流れる那珂川沿いにあり、JR宇都宮線の黒磯駅から車で20分ほどになります。駅からは路線バスが出ていますよ。車の場合は東北自動車道の黒磯・板室ICから15分、那須ICから20分の距離になります。初心者向けのニジマス釣り、中・上級者向けのイワナ・ヤマメ釣り、ルアー・フライ釣りとエリアが分かれているのも嬉しいですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/rikuzakura/54776424.html

■ 基本情報

  • ・名称: 那須フィッシュランド
  • ・住所: 栃木県那須塩原市板室46番地
  • ・アクセス: JR那須塩原駅もしくは黒磯駅より「板室温泉行き」又は「板室温泉経由ハイランドパーク行き」バスに乗り換え、「戸田」下車
  • ・営業時間: 3月~10月…6:00~日没まで、11月~2月…7:00~日没まで
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 0287-69-0009
  • ・料金: つり放題大人2300円~
  • ・釣れる魚: イワナ、ヤマメ、ニジマス、スチールヘッド、イトウ(冬期のみ)
  • ・オススメの時期: 冬期にはイトウが釣れます
  • ・公式サイトURL: http://www.nasufish.com/

【神奈川】早戸川国際マス釣り場

http://www.hayatogawa.com/esashisetsu.htm
神奈川県相模原市にある早戸川。ここにある早戸川国際マス釣り場はバーベキュースペースのすぐ近くで釣りをすることができるファミリー向けスポットです。車をすぐ近くに停めることができるので、荷物を運んだりする手間もほとんどなく気軽に釣りをできるところも魅力ですね。
早戸川国際マス釣り場でうれしいのは、年中無休で魚の放流を行っているところ。基本的にはニジマスの放流ですが、毎週土曜日にはニジマス以外の魚も放流されます。道具のレンタルもあるので、初心者にもおすすめの釣り場です!

宮ケ瀬湖の湖畔にあり、電車の場合は京王線の橋本駅北口から出ている鳥居原ふれあいの館行きの路線バス、小田急線の本厚木駅北口から出ている宮ケ瀬行きの路線バスを利用することができます。区画が分けられていて指定されたエリアで釣りが楽しめる貸切釣場があり、エリア内ではバーベキューもできるようになっているので釣ったその場で焼いて食べたりもできますよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukko4714/35724598.html

■ 基本情報

  • ・名称: 早戸川国際マス釣場
  • ・住所: 神奈川県相模原市緑区鳥屋3627
  • ・アクセス: JR橋本駅より「鳥居原ふれあいの館行」行きバスに乗り換え、「鳥屋」下車もしくはJR厚木駅より「宮ケ瀬行」行きバスに乗り換え、終点「宮ケ瀬」下車
  • ・営業時間: 6:00~17:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 042-785-0704
  • ・料金: 入漁料3300円
  • ・釣れる魚: ニジマス、オショロコマ、ブルックトラウト、イワナ、スチールヘッドなど
  • ・公式サイトURL: http://www.hayatogawa.com/

【滋賀】朽木渓流魚センター

http://tsugaike.blogspot.jp/2014/09/blog-post.html
滋賀県に流れる安曇川沿いに設置されている管理釣り場が朽木渓流魚センター。エサ釣りだけでなくルアーフィッシング専用のコーナーもあり、初心者から上級者まで楽しめる釣り場となっています。
この釣り場の魅力は釣れる魚種の多さと大物狙いができること!50センチを超える大物が釣れるこの釣り場ではランキングも作成されているので、釣り好きな方としては是非ともこのランキングに挑戦したいところです。つかみ取りや川魚を提供してくれるレストランも施設内にあるので、ファミリーで行くにも便利ですね。

琵琶湖の西側にあり、名神高速道路の京都東ICから50分、北陸自動車道の木之本ICから1時間15分ほどの場所にあります。無料の駐車場が渓流釣り場に200台分、ルアーフィールドに100台分あります。足場もよく安全に釣りが楽しめる貸切渓流釣り場や手軽に釣り体験ができる釣り堀もあるので、初心者や子供でも楽しめますね。バドミントンやボール遊びができる広場もありますよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/alaska_5150/GALLERY/show_image.html?id=63201437&no=6

■ 基本情報

  • ・名称: 朽木渓流魚センター
  • ・住所: 滋賀県高島市朽木小川230
  • ・アクセス: 京都東ICから車で50分
  • ・営業時間: 7:00~16:30
  • ・定休日: 元旦のみ
  • ・電話番号: 0740-38-5034
  • ・料金: 男性4300円、女性・子ども3100円
  • ・釣れる魚: イワナ、ヤマメ、サクラマス、ニジマス、アマゴ、イトウ、ロックなど
  • ・公式サイトURL: http://www.kutuki.co.jp/

【東京】トラウトファーム秋川

https://plus.google.com/107718921889995325335/posts/TzsemP487uf
東京都内で渓流釣りができるスポットがあるってご存知でしたか!?多摩にあるトラウトファーム秋川では、都内にいながらにして渓流釣りやバーベキュー、魚のつかみ取りを楽しむことができます。
こちらの釣り場でうれしいのは料金設定が細かくなっていること。釣れたものを釣れた分だけ支払う方式なので、万が一釣れなかったときも損をすることがありません。釣りやバーベキューのレンタル用品なども一つずつ細かく値段設定されているので、足りないものだけ借りられるのがうれしいですね。都内で大自然を楽しむ贅沢さをご堪能ください!

奥多摩の玄関口で東京唯一の村である檜原村にあり、JR五日市線の武蔵五日市駅から車で30分ほどの場所です。中央自動車道の八王子ICからは55分となっています。最大収容人数は8グループ約50名ほどとこじんまりとしたアットホームな施設です。駐車場は10台分なので時期によっては満車になってしまう場合もありますが、事前に電話予約もできるので心配な場合は問い合わせてみてくださいね。
http://www.flickriver.com/photos/tags/%E6%B8%93%E6%B5%81%E9%87%A3%E3%82%8A/inter…

■ 基本情報

  • ・名称: トラウトファーム秋川
  • ・住所:東京都西多摩郡檜原村4426 
  • ・アクセス: 八王子ICより車で55分
  • ・営業時間: 8:00~17:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 042-598-0204
  • ・料金: ヤマメ1匹380円、ニジマス1匹280円、魚焼き代1匹100円
  • ・釣れる魚: ヤマメ、ニジマス、
  • ・公式サイトURL: http://kitaakigawa.com/

【愛媛】あまごの里

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/30047/review.html
小さなお子様がいたりして川辺で釣りをするにはちょっと心配、という方におすすめなのがこちらの愛媛県にあるあまごの里。ここではイワナとニジマスを養殖しており、釣り堀の形式で釣りを楽しむことができます。
長期休暇中の旅行先として渓流釣りを考えている方にはあまごの里がばっちり!あまごの里は旅館を経営しており、宿泊者には釣った魚を料理代だけで食べさせてくれるんです。捌く手間や釣った量を気にしなくていいのがうれしいですね。おみやげにぴったりなアマゴの甘露煮も販売されており、旅行先としてはばっちりです!

内子ICから1時間ほどで行くことができます。釣り竿や餌も無料となっていて、ニジマス・イワナが1kgあたり1500円で釣ることができるんですよ。リリースは禁止なので釣り上げた魚は全て買い取りとなるので注意して釣ってくださいね。宿泊できる部屋が3部屋あるので、釣りをしながらのんびり過ごすにはいいですよ。

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/30047/review.html

■ 基本情報

  • ・名称: あまごの里
  • ・住所: 愛媛県大洲市河辺町北平4293
  • ・アクセス: 内子ICより肱川町を経由、県道55号線を川沿いに上がる
  • ・営業時間: 10:00~19:00
  • ・定休日: 年末年始のみ
  • ・電話番号: 0893-39-2915
  • ・料金: えさ代無料、釣った魚は1500円/kgにて買い取り
  • ・釣れる魚:ニジマス、イワナ
  • ・公式サイトURL: http://hb9.seikyou.ne.jp/home/amagonosato/INDEX.HTM

【大阪】奥水間アスレチックスポーツ

http://sweet-box.at.webry.info/201106/article_4.html
釣りなんて何をしたらいいのか分からない、でも釣りを体験してみたい!そんなワガママに答えてくれるのがここ大阪府貝塚市にある奥水間アスレチックスポーツ。ここでは釣り用品はレンタルのみ、釣りの上手な人も初心者も全て同じ装備でのチャレンジです!
アウトドアもほとんどしないからバーベキュー用品もあまりない、という方にうれしいのが用具と食材のセット貸出。食材も一般的なバーベキューセットの他にカレーやシチュー、焼きそばなど各種メニューから選ぶことができます。大阪市街から近い釣り場でお手軽に渓流釣りを楽しんでみましょう!

水間鉄道の水間駅から車で5分ほど、JR阪和線の熊取駅からは車で15分ほどの場所にあります。阪和自動車道の貝塚出口からも10分ほどなのでアクセスもいいのが嬉しいですね。釣り竿・餌・バケツのセットを1100円でレンタルすることができ、釣った魚はバーベキューなどで食べることができます。関西随一を誇るフィールドアスレチックもあるので、1日中楽しめますよ。
http://blog.goo.ne.jp/daiki1975/e/98b6b53dfd1d750bc5fa9fe8b3a858f9

■ 基本情報

  • ・名称: 奥水間アスレチックスポーツ
  • ・住所: 大阪府貝塚市木積24
  • ・アクセス: 水間鉄道「水間駅」から水間鉄道バス蕎原行きに乗り換え、吸霞堂下車すぐ
  • ・営業時間: 9:00~17:00
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 072-446-1133
  • ・料金: 入場料大人850円、子ども650円 釣り1100円
  • ・釣れる魚: ニジマス、オイカワ
  • ・公式サイトURL: http://www.e-ath.com/

【大分】上津江フィッシングパーク

http://www.visit-oita.jp/spot/spot0323.html
九州の渓流釣りスポットとしてご紹介したいのが大分県にある上津江フィッシングパーク。以前にカメルーンのサッカーチームがキャンプ地として利用した中津江村にあるこちらの釣り場は、自然の渓谷を利用しておりより自然のままに近い状況での釣りを楽しむことができます。
自然の釣り場というと釣れるかどうか心配になってしまうところですが、上津江フィッシングパークでは放流のサービスがあるので安心ですね。大自然の中、森林浴を楽しみながら釣りたてのお魚を味わってください!

九州自動車道の日田ICから1時間ほどの場所にあります。釣り竿や餌のレンタルもあるので、手ぶらで釣りが楽しめますよ。ヤマメは1kg3750円で、ニジマスは1kg2720円で放流してくれます。釣りは2時間制となっていて、釣った魚は持ち帰るか、敷地内にある食事処「兵戸茶屋」で1匹150円で塩焼きにしてもらえますよ。
http://circuit-daichi.com/?p=236

■ 基本情報

  • ・名称: 上津江フィッシングパーク
  • ・住所: 大分県日田市上津江町川原1656-92
  • ・アクセス: 九州道日田ICより菊地方面へ車で約1時間
  • ・営業時間: 4月~9月…8:30~17:30、10月~3月…8:30~17:00
  • ・定休日: 水曜日(7月~8月の夏休み期間中除く)、年末年始
  • ・電話番号:0973-55-2003 
  • ・料金: 入場料100円、ヤマメ放流1kg3750円、ニジマス放流1kg2,720円
  • ・釣れる魚: ヤマメ、ニジマス、
  • ・公式サイトURL: http://www1.hita-net.jp/~fishng/

渓流釣りというと玄人向けなイメージがありますが、管理釣り場であれば初心者やファミリーでも十分に楽しむことができます。釣った魚をその場で食べられる醍醐味も忘れてはいけませんね!
道具を持ち込みする予定の方は、その装備が釣り場で使えるか事前に問い合わせておくようにしてください。場所によってはルアー禁止のところもあったりしますので、注意してくださいね!

この記事に関係する

  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • 福島・猪苗代で自然体験♪猪苗代で体験出来る事7選福島・猪苗代で自然体験♪猪苗代で体験出来る事7選
  • 愛媛で人気のおでかけスポット5選。休日の行き場に困ったらチェック!愛媛で人気のおでかけスポット5選。休日の行き場に困ったらチェック!
  • 蒜山高原で釣り体験!澄んだ空気と自然の中でアクティビティを満喫しよう♪蒜山高原で釣り体験!澄んだ空気と自然の中でアクティビティを満喫しよう♪
  • 栃木のホタル観賞スポットまとめ!栃木のホタル観賞スポットまとめ!
  • 日田市の観光スポット20選。見ていると行きたくなる定番から穴場まで!日田市の観光スポット20選。見ていると行きたくなる定番から穴場まで!

カテゴリ: 九州, 京都, 北陸, 大分, 大阪, 愛媛, 愛知, 東京, 東北, 栃木, 滋賀, 神奈川, 記事, 静岡 関連キーワード: アスレチック, カレー, キャンプ, サッカー, シチュー, そば, バー, バーベキュー, 島, 旅館, 湖, 焼きそば, 自然, 釣り

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms