TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 東京 > 子供と楽しみたいなら絶対ここ!箱根の家族連れに大人気の観光スポットまとめ

子供と楽しみたいなら絶対ここ!箱根の家族連れに大人気の観光スポットまとめ

May 2, 2017648 Views

日本の中でも有数の観光地として知られている箱根です。世界遺産である富士山を眺めたり、箱根ならではの自然を満喫したりと楽しみ方は様々です。家族と。子供と一緒に楽しめる場所はどこがあるのでしょうか。楽しめる場所を探してみました。

1.星の王子さまミュージアム

Kentaro Ohno
サン=テグジュペリの星の王子様のミュージアム。作者であるサン=テグジュペリの生誕100年を記念し世界ではじめての星の王子さまミュージアムを1999年6月29日にオープン。まるで異国の地へと足を踏み入れたような、そんな空間になっています。ミュージアムには、写真や手紙、愛用品などが展示されています。星の王子様好きにはたまらない空間。

■ 基本情報

  • ・名称: 星の王子さまミュージアム
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
  • ・アクセス: 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より箱根登山バス「桃源台行き」約30分、もしくは「強羅」より施設めぐりバス「仙石案内所前行き」又は「御殿場プレミアムアウトレット行き」約18分「川向・星の王子さまミュージアム前」バス停下車
  • ・営業時間: 9:00~18:00(最終入館17:00)
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 0460-86-3700
  • ・料金: 大人 1,600円(1,400円) 小・中学生700円(600円)学生1,100円(–)
  • シニア1,100円(900円) ()内は前売り
  • ・公式サイトURL: http://www.tbs.co.jp/l-prince/index-j.html

2.箱根強羅公園

KeroroTW
強羅公園は、正門と西門で高低差が37mもあり、傾斜地となっています。さくらにシャクナゲ、ツツジ、紫陽花。秋には紅葉と、四季折々の植物や花を観賞する事ができます。天気が悪くても工芸体験クラフトハウスなどで楽しむ事もできます。

■ 基本情報

  • ・名称: 
  • ・住所: 足柄下郡箱根町 強羅1300番地
  • ・アクセス:電車—● 箱根登山ケーブルカー「公園下」駅から正門まで徒歩約1分
  • ●箱根登山ケーブルカー「公園上」駅から西門まで徒歩約1分
  • ●強羅駅から徒歩約5分
  • 車—●東名御殿場I.C.から乙女峠、仙石原経由 強羅まで約30分
    ●小田原厚木道路小田原西I.C.から箱根湯本、宮ノ下経由 強羅まで約30分
  • ・営業時間: 9:00~17:00
  • ・定休日: 年中無休 
  • ・電話番号: 0460-82-9210
  • ・料金: 強羅公園内駐車場有り有料(1h ¥300-)
  • 吹きガラス 3,400円〜 陶芸(手びねり体験 3,400円〜 電動ロクロ 3,500円〜)
  • サンドブラスト 1,700円〜 ドライフラワー 1,000円〜
  • ・公式サイトURL: http://www.crafthouse.org/

3.箱根ロープウェイ

箱根駒ヶ岳ロープウェーは、駒ヶ岳山頂へ行く唯一の交通手段。早雲山駅から桃源台駅までを結んでいます。箱根だけではなく、北には富士山が、晴れている日には遠く駿河湾から伊豆半島、伊豆七島、湘南海岸、房総半島を眺める事ができます。途中下車し、散策することも!!!

■ 基本情報

  • ・名称: 箱根ロープウェイ
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根138
  • ・アクセス: 駐車場有り(乗用車300台/貸切バス15台) シーズンにより駐車料金が有料
  • ・営業時間: 9:10(上り・下り) 最終 16:30(上り) 16:50(下り)
  • 運行間隔 20分(繁忙期は10分)
  • ・定休日: 定休日無休(天候・点検などにより運休)
  • ・電話番号: 0460-83-6473
  • ・料金:早雲山駅から桃源台駅(往復) 子供1,510円 子供760円 途中下車可
  • ・所要時間: 早雲山駅から桃源台駅 約25分
  • ・オススメの時期: 春夏秋冬
  • ・公式サイトURL: http://www.hakoneropeway.co.jp/

4.箱根ガラスの森美術館

Kentaro Ohno
1996年に開館した、箱根ガラスの森(はこねガラスのもり)は、箱根町仙石原にある美術館。館内は、ヴェネツィアン・グラスで有名なイタリアのヴェネツィアをイメージして作られています。体験工房「ヴェトロ」アクセサリー作りを行うことも!!楽しめそうですね。

■ 基本情報

  • ・名称: 箱根ガラスの森美術館
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
  • ・アクセス:
  • 電車—●小田原駅.箱根登山バス(湖尻桃源台行)40分→俵石・箱根ガラスの森前
  • ●箱根湯本駅.箱根登山バス(湖尻桃源台行)25分→俵石・箱根ガラスの森前
  • 車—東名御殿場I.Cから国道138号線で箱根方面へ約20分
  • ・営業時間: 午前9時から午後5時30分(ご入館は5時迄) 
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 0460-86-3111
  • ・料金: 隣接有料駐車場:1日¥300- 徒歩5分第二駐車場:無料
  • 大人¥1,500 大高生¥1,100 小中生¥600
  • ・公式サイトURL: http://www.ciao3.com/top.htm

5.箱根海賊船


zenjiro

箱根町の芦ノ湖で運航する観光船。芦ノ湖の北の桃源台港、南は箱根町港、東は元箱根港と3つの港を結ぶ箱根海賊船です。ロワイヤルⅡ、ビクトリー、パーサーが待っています。お子様たちが喜ぶ事、間違いなし!!!

■ 基本情報

  • ・名称:フォレストアドベンチャー・箱根
  • ・住所:神奈川県足柄下郡箱根町 湯本字茶の花749-1
  • ・アクセス:
  • ●箱根町港 「箱根湯本駅」から箱根登山バス(H路線)箱根登山バス(R路線)で「箱根町港」
  • ●元箱根港 「箱根湯本駅」から箱根登山バス(H路線)箱根登山バス(R路線)で「元箱根港」
  • ●桃源台港 「箱根湯本」から箱根登山バス(T路線)で「桃源台」
  • ・営業時間: 9:00~17:00
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 080-4219-2206
  • ・公式サイトURL: http://www.hakone-kankosen.co.jp/

6.彫刻の森美術館

h_okumura
昭和44年に野外美術館としてオープンした彫刻の森美術館。近代から現代にかけての彫刻が自然と融合しています。無料のベビーカーの貸し出しや授乳室もあり、小さい子供連れでも安心ですね。 プレイスカルプチャー プレイスカルプチャー(遊戯彫刻)として、子供が遊ぶことのできる作品も!!

■ 基本情報

  • ・名称: 彫刻の森美術館 
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
  • ・アクセス:●電車 箱根湯本駅→箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩2分
  • ●バス 箱根湯本駅→箱根登山バス、伊豆箱根バス「二の平入口」下車、徒歩5分
  • ・営業時間: 9:00〜17:00 入館は閉館の30分前まで
  • ・定休日: 年中無休 
  • ・電話番号: 0460-82-1161 
  • ・料金: 一般1600円 高・大学生1200円 小・中学生800円
  • ・公式サイトURL: http://www.hakone-oam.or.jp/

7.箱根小涌園ユネッサン


東京ドームの約3倍の面積に広がる”箱根ホテル小涌園”と”B&Bパンシオン箱根”の宿泊施設と日帰り入浴/温泉レジャー施設の”ユネッサン”。ユネッサンの施設にはレストランやショッピング&レンタル、マッサージ&リラクゼーション、そして休憩室がある全天候型温泉テーマパークでユネッサン(水着ゾーン)と、森の湯(裸ゾーン)とがあります。子供から大人まで楽しめる事間違いなし!

■ 基本情報

  • ・名称: 箱根小涌園ユネッサン
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
  • ・アクセス: 箱根口IC⇒国道1号線⇒箱根小涌園ユネッサン
  • ・営業時間: ユネッサン(水着ゾーン) 9:00~19:00
  •   森の湯 (裸ゾーン) 11:00~21:00
  • ・電話番号: 0460-82-4126
  • ・料金: ユネッサン(水着入浴)大人2,900 円 こども1,600 円
  • 森の湯 (裸入浴)大人1,900 円 こども1,200円
  • パスポート(ユネッサン&森の湯)大人4,100 円 こども2,100 円
  • ・公式サイトURL: http://www.yunessun.com/

8.箱根園水族館


標高723メートルにある富士山と芦ノ湖を一望できる箱根園水族館は、海水館と淡水館、バイカルアザラシ広場があります。海水館には魚類にペンギンも!淡水館には淡水魚や水鳥。バイカルアザラシ広場ではバイカルアザラシがショーもしてくれます。

■ 基本情報

  • ・名称: 箱根園水族園
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
  • ・アクセス: ●電車—箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根園行きバス約1時間、終点下車すぐ
  • ●車—小田原厚木道路小田原西ICから国道1号線などで約1時間10分
  • ・営業時間: 9時~17時(季節により変更あり)
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 0460-3-1111箱根プリンスホテル内
  • ・料金: 大人1300円、小人(4歳~小学生)600円
  • ・公式サイトURL: http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/

9.仙石原

すすきの季節にはここ!仙石原。アニメ新世紀エヴァンゲリオンの舞台、第三新東京市としても知られている仙石原は、広大な場所に広がるすすきを見る事ができます。初夏の頃にも緑をみる事ができ、秋とは違う美しさを楽しむ事ができます!!!

■ 基本情報

  • ・名称: 仙石原
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町
  • ・アクセス: 箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台線(T路線)約30分「仙石高原」バス停下車すぐ
  • ・定休日: なし
  • ・公式サイトURL: http://www.hakonenavi.jp/season_special_contents/index/4/

10.箱根湿生花園

onohiroki
日本で初めての湿生植物園。箱根湿生花園は、ミズバショウやカタクリなどの湿原や沼地などの植物が200種類、高山植物などが1100種類、そのほか珍しい外国の植物も1700種と多くの植物を見る事ができ、四季を通して楽しむ事ができます。園内ガイドウォークもありますよー!

■ 基本情報

  • ・名称: 箱根町立 箱根湿生花園
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
  • ・アクセス: 箱根湯本駅より箱根登山バス、仙石案内所前下車(40分)徒歩8分
  • 強羅駅より観光施設めぐりバス(箱根登山バス)にて箱根湿生花園下車(30分)
  • ・営業時間: 9:00 – 17:00 終入園は閉園時間の30分前
  • ・定休日: 12月1日 – 3月19日まで冬期休園
  • ・電話番号: 0460-84-7293
  • ・料金: 大人(中学生以上)700円 小人(小学生)400円
  • ・オススメの時期: 春夏秋
  • ・公式サイトURL: http://www.kyokai.hakone.or.jp/hakoneshissei/

11.恩賜箱根公園

flyone
「かながわ景勝50選」にも選ばれている県立恩賜箱根公園。ここは函根離宮跡で、眺めは最高です。芦ノ湖や富士山がきれいに見る事ができます。園内には植物も楽しむ事ができ、5月にはツツジ、夏から秋にかけてはヤマユリ、紅葉が素敵!お散歩にもってこいですよー!

■ 基本情報

  • ・名称: 県立恩賜箱根公園
  • ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根171
  • ・アクセス:JR・小田急小田原駅から箱根町行きバス「恩賜公園前」下車 
  • ・営業時間: 駐車場—午前7時から午後9時まで(入場は、午後7時まで)
  • ・電話番号: (0460)-83-7484
  • ・料金:駐車場—普通車:310円/h、大型車:830円/h 二輪車:110円/回
  • ・オススメの時期: 春夏秋冬

・公式サイトURL: http://www.kanagawa-park.or.jp/onsisite/



素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 四季折々の美しい自然と、多様な泉質を持つ強羅のお勧め観光スポット!!四季折々の美しい自然と、多様な泉質を持つ強羅のお勧め観光スポット!!
  • どこにいく?箱根のエリア別の目玉スポットはここ!どこにいく?箱根のエリア別の目玉スポットはここ!
  • 神奈川観光でしたい50のこと。おすすめ観光スポットを完全網羅!神奈川観光でしたい50のこと。おすすめ観光スポットを完全網羅!
  • 箱根のお土産はコレに決まり!箱根のミュージアムでお土産を買おう!箱根のお土産はコレに決まり!箱根のミュージアムでお土産を買おう!
  • 箱根の日帰り温泉29ヶ所まとめ!全部行ってみたい!箱根の日帰り温泉29ヶ所まとめ!全部行ってみたい!
  • 元箱根の「玉村豊男ライフアートミュージアム」の魅力元箱根の「玉村豊男ライフアートミュージアム」の魅力

カテゴリ: 東京, 神奈川, 記事 関連キーワード: ショー, テーマパーク, ホテル, マッサージ, 世界遺産, 公園, 山, 島, 植物園, 水族館, 湖, 自然

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!渋谷の数あるスタバの中からおすすめ店と空いてる穴場を教えちゃいます!
  • 茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!茨木市に伝わる伝説の鬼「茨木童子」とは一体何者?!
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!京セラドーム大阪の座席表の見方まとめ。行く前にチェック!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • ナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめナゴヤドームに行く前にチェック!座席表の見方まとめ
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。おうちイルミがテーマパーク顔負けの迫力!住宅街の豪華な見学スポット7選。
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms