TRIIPNOW

  • ホーム
  • 東京
  • 京都
  • 北海道
  • 大阪
  • 関東
  • 神奈川
  • 東北
ホーム > 九州 > 三宮で美味しいラーメンが食べられるお店25選。神戸市の中心街で満腹満足!

三宮で美味しいラーメンが食べられるお店25選。神戸市の中心街で満腹満足!

May 2, 2017614 Views

http://supleks.jp/s/31311.html
三宮で地元の人に大人気のラーメンを食べてみませんか?ここはファッションや雑貨に高級レストラン、異国情緒あふれる街並み、センスの良いカフェなどが立ち並ぶおしゃれスポットとして有名な街ですね!でもそれだけで終わらないのがまた魅力。実は美味しい中華麺店の激戦区でもあるんです!昔ながらの王道を貫くものから女性一人でも気軽に立ち寄れるようなカジュアルでヘルシーなお店まで!そして味は根強い人気のとんこつ、新感覚トマト麺、担々麺の上をいく一日限定20杯の酸辣湯麺と勢揃い。全国のさっぱり好きにもこってり派も大満足。バリエーションの多さに驚きです。また600円からお腹いっぱいになれるものもあるので、これまた嬉しいですね!そこで今回は選りすぐりの25店を一挙にご紹介させていただきます♪是非とも参考にしてください!

1.真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店

http://georgesy.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html
その名の通り真っ赤なトマトラーメンが有名な「真っ赤ならーめん とまこ」

迷路のような三宮センタープラザの中にあります。
トマトがベースになってるだけあってあっさりしたスープはコクもあり、全部飲み干してしまうほど後味のすっきりしてます^^

トマト5.5個を使用したヘルシーなラーメンなためか店内は女性客が多し。
つるつるとした細麺がスープと良く絡みます★

各電鉄の三宮駅から歩いて3分、三宮センター街沿いにある三宮センタープラザの地下1階にあるお店です。トマトをコンセプトにした可愛らしい店内は女性にも大人気です。トマトにはリコピンが豊富に含まれており、美容効果バツグンなんですよ。
  • ■ 基本情報
  • ・名称: 真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館 B1F
  • ・アクセス: 阪急、阪神、JR三宮駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:00~21:00
  • ・定休日: 1月1日
  • ・電話番号: 078-325-3113
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28037919/

2.北野坂 奥

http://dorothypl.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html
三宮駅から少し歩いたところにある「北野坂 奥」

つけ麺が美味しいことで有名なお店です。
豚骨、イワシなどから作られたスープが鉄鍋で出てくるというなんとも粋な提供の仕方もいいですね!
さらりとしたつけ汁なのに麺にしっかり味がのって美味しい♪

つけ麺だけでなく、もちろんラーメンも絶品★
魚介ベースのどこかなつかしい風味のスープにもっちもちも麺が相性抜群です!

三宮エリアの待ち合わせ場所としても有名なパイ山を起点とする北野坂を3分ほど歩いたあたりに店を構えます。

しっかりした味わいでありながらしつこさは無く、お酒を飲んだあとでもするすると食べられちゃいます。ちなみに半熟でプルプルに仕上げられた味玉も絶品です。追加料金はかかりますがぜひトッピングしてみてください。

■ 基本情報

  • ・名称: 北野坂 奥
  • ・住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂ビル B1F 
  • ・アクセス: 阪急神戸本線・JR神戸線・阪神本線 三宮駅から徒歩約5分
  • ・営業時間: 月~木 11:30~14:00 18:00~翌2:00 
  •          金・土祝前 11:30~14:00 18:00~翌5:00 日のみ 11:30~22:00 
  •       *スープなくなり次第終了
  • ・定休日:不定休 
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28027351/

3.天孫降臨

http://torimen.com/blog-entry-197.html
三宮センター街の外側であるセンタープラザの通りにあるラーメン屋さん「天孫降臨」

塩ラーメンが人気のお店です。
メインのメニューは「天降らーめん しお」
一般的に想像されるようなあっさりとした塩ラーメンではなく、とんこつラーメンのような濃厚なコクが特徴です。
しかし塩ラーメンなだけあって、後味はすっきり。
とんこつラーメンと塩ラーメンのいいとこどりをしたような、絶妙な味わいです★

カウンター席のみのこじんまりとしたお店ですが、三宮エリアの数あるラーメン店でもトップクラスの人気を誇る名店です。化学調味料を使用されていない天然派のラーメンですが、旨味がしっかりと伝わってきます。

■ 基本情報

  • ・名称: 天孫降臨
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1 センタープラザ西館 1F
  • ・アクセス: 各線 三宮駅(西出口)、元町駅(東出口)より徒歩5~7分
  • ・営業時間: 平日11:00~23:00 日祝11:00~21:00*スープなくなり次第終了
  • ・定休日: 月曜日、年末年始
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: https://twitter.com/__tensonkourin

4.丸高中華そば 神戸二宮店

http://blog.livedoor.jp/nuk0926mas-eatdrinkwalk/archives/39188168.html
神戸で本格的な和歌山ラーメンが食べられる人気店「丸高中華そば 神戸二宮店」
和歌山の名店「丸高中華そば」が神戸で食べられるのはここだけ!

濃い色合いのとろとろスープが特徴★
ご飯とも相性抜群です!パンチの利いたスープが男性に人気です!
濃いスープなのにぐいぐいいけちゃう癖になる味!
麺は細麺で濃厚なスープといい感じに絡みます。

人気アイドルグループ・嵐の二宮和也さんと同じ社名を持つ神社として、最近話題の二宮神社の近くにあります。三宮エリアでもたいへん人気の高い老舗ラーメン店で、地元神戸の人はもちろん遠方から食べに来られる人もいるそうです。

■ 基本情報

  • ・名称: 丸高中華そば 神戸二宮店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-9 二宮ビル102
  • ・アクセス: 各線三宮駅より徒歩10分
  • ・営業時間: 平日 11:00~27:00 日曜日 11:00~26:00
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 078-242-4008
  • ・料金:  ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28002413/

5.自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店

http://blog.livedoor.jp/rochina/archives/1016578182.html
三宮駅からほど近くの位置にある「自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店」

名前からしてなんだか強そう・・・
どんなラーメンが食べられるのかドキドキですね^^

名前の通り、ど迫力なラーメンが人気の「マッチョ」さん
店内も男性客が多く、アツアツのラーメンをすする熱気に満ちています!

平打ちの平麺を使用したボリューム満点のラーメンはコスパも抜群です!

駅前のサンキタ通りの北側にある通り沿いに店構えます。こちらはいわゆる二郎系ラーメンで、そのボリュームとパンチの効いた味わいが男性の厚い支持を集めています。繁忙時には長蛇の列ができる人気ラーメン店です。

■ 基本情報

  • ・名称: .自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-3-13
  • ・アクセス: 阪急三宮駅から徒歩3分
  • ・営業時間: 火・水・木 11:30~15:00 17:30~24:00  
  •        金・土・日・祝 11:30~15:00 18:00~24:00
  • ・定休日: 月曜日
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28029506/

6.火風鼎

http://rodobaihyougo02.blog129.fc2.com/blog-entry-491.html
JR三ノ宮駅よりの路地のひっそりとたたずむ「火風鼎」
夜しか営業していない隠れた名店です。
黒が基調の店内はカウンターのみで、お席は10席程度。

シンプルなメニューで券売機で食券を購入するスタイルです。
うま味たっぷりのとんこつスープにストレートな細麺!
シンプルだからこそ素材の味が活きる極上の一品です★

ラーメン屋さんといえば女性だけで入店し辛いイメージがありますが、こちらのお店はシックな色使いをされた清潔感のあるオシャレな店内となっているので、女性でも比較的入りやすい雰囲気ですよ。

ラーメンやビールのお供におすすめなのは『酢モツ』です。ポン酢のさっぱりとした味わいが口の中をスッキリとさせてくれます。

■ 基本情報

  • ・名称: 火風鼎
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区中山手通1-14-5 島ビル 1F
  • ・アクセス: 市営地下鉄三宮駅(東8番出口)から北へ徒歩4分
  • ・営業時間: 月~木 18:00~翌3:00
           金・土・祝前日 18:00~翌5:00
  • ・定休日: 日曜日 *月曜日が祝日の場合は日曜日は営業
  • ・電話番号: 078-333-1668
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28037893/

7.らーめんたろう 三宮本店

http://matsukiyo.blog.jp/archives/51924695.html
三宮で行列が出来るらーめん屋さん「らーめんたろう 三宮本店」

とんこつベースのスープですが野菜の甘味がたっぷり染み出ていて、しつこくなく女性でもペロッと行けそうです。
麺は細麺のストレート。優しい味わいに癒されます。

バケツの様な入れ物で提供される迫力のキムチも絶品です★
“15時〜19時餃子無料”なんて夢のようなサービスも!
餃子は無料にも関わらず、中身がぎっしり詰まってて美味しい。

「らーめんたろう」はこちらの三宮本店を中心に兵庫県で約20店舗ほど展開されており、県下随一の知名度と安定の人気を誇るラーメン店です。地元で愛される定番神戸ラーメンを食べてみたいという方におすすめですよ。

■ 基本情報

  • ・名称: らーめんたろう 三宮本店
  • ・住所: 兵庫県神戸市 中央区中山手通1−10−10
  • ・アクセス: JR三ノ宮駅、阪急・阪神・地下鉄三宮駅下車徒歩5分
  • ・営業時間: 11:00~翌4:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 078-331-1075
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: www.chinaroad-japan.com/

8.神戸ラーメン第一旭 三宮本店

http://torimen.com/blog-entry-297.html
三宮駅から少し歩いたところにある人気のお店「神戸ラーメン第一旭 三宮本店」
神戸の色んなところに店舗を持つ老舗店です。

サラリーマンから女性客までさまざまな層の客でにぎわいます。
サラリーマンにうれしい、お得なランチセットもあり★

おすすめはシンプルに「チャーシューラーメン」★
ボリューム満点!昔ながらの味わいにほっこりした気分になります。

いわゆるチャーシューメンには2種類あり、器からはみ出るほどたっぷりチャーシューがトッピングされたBラーメン、Bラーメンよりさらにチャーシューがてんこ盛りになったCラーメンとありますが、どちらもおすすめです。あっさりとした味わいなので、どれだけ食べても胃もたれしません。

■ 基本情報

  • ・名称: 神戸ラーメン第一旭 三宮本店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区旭通5丁目15−2
  • ・アクセス: 三宮駅(神戸新交通)から徒歩5分
  • ・営業時間: 月~土 10:00~翌2:00  日 10:00~24:00
  • ・定休日: なし
  • ・電話番号: 078-251-9346
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: www.asahi-foods.co.jp/

9.ヌードルダイニング 道麺 居留地店

http://find-travel.jp/article/26841
東遊園地の西にあるお店「ヌードルダイニング 道麺 居留地店」

担々麺がメインのお店です。
付近には神戸市役所もあり、平日のお昼はたくさんの人で賑わっています。

おすすめは一日20食限定の酸辣湯麺(サンラータンメン)
限定と聞くと余計に気になってしまいますね(‘◇’)ゞ

日本人の舌にもなじむ程よい酸味にコクがあるまろやかなスープ。後からくる辛さも病みつきになりそうです。
麺はちぢれ極細の玉子麺でスープによく絡みます。

また、酸辣湯麺が食べられなかったという方には道麺の定番・担々麺がおすすめですよ。ゴマの風味がしっかりと感じられるクリーミーで濃厚なスープとひき肉の相性がバツグンです。ピリ辛ですが優しい辛味なので、辛いものが苦手な方でも食べやすいです。

■ 基本情報

  • ・名称: ヌードルダイニング 道麺 居留地店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区東町116-2 オールドブライトビル 1F
  • ・アクセス:JR神戸線三ノ宮駅から徒歩8分
  • ・営業時間: 月~金 11:00~23:00(L.O.22:30) 土 11:00~20:30 
  •        日・祝 11:00~18:00(L.O.17:00)
  • ・定休日:なし 
  • ・電話番号:078-331-1880 
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28008912/

10.我流本舗

http://www.ramenkeiei.com/cases_pt/75791177/
三宮センタープラザにある美味しいラーメン屋さん「我流本舗」

煮干し本来の美味しさがたっぷりの煮干しラーメンが人気です★

おすすめは人気メニューは「煮干しこってり」
こってり系といえばとんこつなイメージですが、「下品な程に煮干の味と香りがきいている」という謳い文句の通り、凝縮された煮干しのうま味がとんこつに負けないコクを引き出しています!

麺はオリジナルの中太麺で、もちもちした食感が濃厚なスープと絡んで絶品です^^

ラーメン屋さんでは珍しい、女性オーナーが営まれているお店です。こちらもまた繁忙時には列を作る人気店で、1日に100人~130人ほど訪れるそうですよ。丼メニューも好評で、とくに豚丼や焼き豚丼がおすすめです。

■ 基本情報

  • ・名称: 我流本舗
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館 B1F
  • ・アクセス:三宮駅から徒歩5分
  • ・営業時間:11:30~20:30 
  • ・定休日: 火曜日
  • ・電話番号: 078-393-0760
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28022728/

11.ちょぼいち

http://sublimare.blog.jp/archives/46198029.html
神戸三宮Santica8番街フードエリア「麺ロード」にて2014年にオープンしたばかりの人気店「ちょぼいち」

三宮の鶏料理専門店が自慢の地鶏スープをベースに作るラーメンのお店。

おすすめは地鶏のうま味たっぷりの“白湯”スープを使用した鶏がら白湯 ¥750★
鶏肉のコラーゲンがたっぷり溶け込んだまろやかなスープにとろとろなのにヘルシーな鶏肉のチャーシュー、麺は中太麺 or 細麺を好みによって選べるのもうれしいですね^^

サービスの柚子胡椒も良いアクセントになります★

■ 基本情報

  • ・名称: ちょぼいち
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 Santica 8番街 麺ロード
  • ・アクセス: 阪急三宮駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 10:00~21:00(L.O.20:30)
  • ・定休日: 第3水曜日
  • ・電話番号: 078-392-0788
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: www.choboichi.com/

12.神戸牛らーめん 八坐和

http://www.lovekobe.jp/kisshokichi/2014/10/27/33/
神戸牛の専門店が手掛けるラーメン店「神戸牛らーめん 八坐和」

限られた神戸牛専門店しか入手できない神戸牛の牛骨や兵庫県産野菜を贅沢に使用した他では味わえない一品が堪能出来ます。

牛骨スープならではの上品かつ濃厚なスープはのど越しもよく、ついつい飲みほしたくなるほど。

麺は平打ちの中太麺を使用。スープとよく絡みます。
チャーシューももちろん神戸牛。
とろとろになるまで煮込まれたお肉が口の中でとろけます。

■ 基本情報

  • ・名称: 神戸牛らーめん 八坐和
  • ・住所: 兵庫県神戸市 中央区三宮町2丁目11−1 センタープラザ 西館
  • ・アクセス:各線三宮駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 月~土 11:00~15:00  17:00~23:00 日 11:00~21:00
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号:078-334-0830 
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: www.koubegyuu.com/shop/yazawa-ramen/

13.源屋 三宮駅前店

http://blogs.yahoo.co.jp/aydnc63/13499108.html
地元の人たちにも愛される人気の立ち食いラーメン店「源屋 三宮駅前店」
店内は綺麗ですがどこかアットホームな雰囲気で落ち着きます。

源屋らぁめん600円とコスパも抜群です!
博多とんこつをベースにしたシンプルなラーメン。

立ち食いなので飲んだ後の〆ラーメンとしても気軽に立ち寄れて、ペロッと行けちゃうような濃厚でありながら後味のあっさりさが魅力です。

■ 基本情報

  • ・名称: 源屋 三宮駅前店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-3
  • ・アクセス: JR三ノ宮駅から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:00~売り切れまで
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 078-261-0933
  • ・料金: ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28005567/

14.てっぺん

http://suenlog.blogspot.jp/2015/02/blog-post_21.html

三宮サンプラザ内にある台湾まぜそばのお店「てっぺん」

2014年12月にオープンしたばかりの店内は清潔感があってきれいです。
購入は券売機で買う懐かしい食券式。

おすすめは「台湾まぜそば」

麺は中太麺のもちもち麺。
甘辛いパンチのある味付けに海苔の風味がいいアクセントになっています。
好みでニンニクやトウガラシも足せますのでより、パンチの聞いた味にしたい方におすすめ★

■ 基本情報

  • ・名称: てっぺん
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F
  • ・アクセス: 各線「三宮」駅より徒歩5分
  • ・営業時間: 11:30~15:00(L.O.14:30) 16:30~20:00(L.O.19:30)
  • ・定休日: 火曜日・第三水曜日
  • ・電話番号: 078-599-7978
  • ・料金:  ~¥999
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28042412/

15.麺蔵 加納町本店

http://torimen.com/blog-entry-177.html

加納町歩道橋の西にあるラーメン屋さん「麺蔵 加納町本店」
店名が書かれた黄色いテントが目印です★

白湯スープを使用したラーメンはコラーゲンがたっぷり溶け込んだ白濁したスープで、こっくりした割としっかりめの味付けが特徴です。

麺はちぢれ中細麺でストレート麺よりもスープとの相性抜群でしっかり麺に絡みます。

ランチはご飯付きで550円~とコスパも抜群です^^

■ 基本情報

  • ・名称: 麺蔵 加納町本店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区加納町3-13-1
  • ・アクセス: 三宮、新神戸から徒歩5分
  • ・営業時間: 11:30~14:00 18:00~翌5:00 *日祝は24:00まで
  • ・定休日:なし
  • ・電話番号: 078-242-1709
  • ・料金:  ~¥999
  • ・公式サイトURL:http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28001262/

16.山笠ラーメン

http://ramendb.supleks.jp/review/803537.html
24時間営業の気軽に立ち寄れる九州ラーメンのお店「山笠ラーメン」

三宮でちょっと小腹が空いた時におやつ感覚で…あるいは呑んだ後のシメの一杯に…とフラッと行ってすぐ食べられるところに人気があります。少し前にお店を改装して、博多山笠ラーメンはもちろんのこと、博多・久留米・熊本の3種類のラーメンが楽しめるようになりました。 

コクのある博多ラーメン独特のスープよりも、さっぱりとした味わいで紅しょうがとゴマは入れ放題!とにかくオーダーしてから出てくるまでが早いので、時間がない時にちょっとラーメン食べたいという人におススメです。

■ 基本情報

  • ・名称: 山笠ラーメン
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-4-1 山笠ビル 1F
  • ・アクセス: 阪急神戸線 神戸三宮駅より徒歩1分 阪神本線神戸三宮駅より徒歩5分
  •  JR東海道本線三ノ宮駅より徒歩3分
  • ・営業時間:24時間営業 
  • ・定休日:無休 
  • ・電話番号:078-321-1380 
  • ・参考サイトURL:http://ramendb.supleks.jp/s/9870.html

17.麺屋 肉八

http://matsukiyo.blog.jp/archives/52000123.html
「さんちか8番街 麺ロード」にあるお肉ガッツリ系のラーメン店「麺屋 肉八」 

看板メニューの「名物の肉そば」はフライ級・ライト級・ミドル級・ヘビー級・スーパーヘビー級とお肉の量によって5階級に分かれています。麺の上には、甘辛く炒めた玉ねぎと豚バラ肉が盛られています!

スープは「醤油マイルド豚骨」で焦がした玉ねぎの甘さもあり、徳島ラーメンにも少し近い感じがします。麺は中太でつるつるっと口当たりよくいただけます。 生卵は1個まで無料。かけると味がマイルドになりますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: 麺屋 肉八
  • ・住所:  兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸さんちか
  • ・アクセス: JR三ノ宮駅・阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅からすぐ。
  • ・営業時間: 10:00~21:00(L.O.20:30)
  • ・定休日: 第3水曜日
  • ・電話番号: 078-392-3458
  • ・参考サイトURL:http://www.world-one-group.co.jp/shop/menyanikuhachi.php

18.三豊麺 三宮店

朝まで開いているつけ麺ととんこつラーメンのお店「三豊麺 三宮店」

とんこつラーメンのスープは濃厚ですが、クセが強すぎずバランスの良い感じです。トロトロに煮込まれたチャーシュー・ネギ・海苔などがのせられ安定した美味しさです。 

濃厚魚介つけ麺は麺の量が並盛350g・大盛550g・特盛750g・山盛900gと好みに応じて選べます。麺は、平打麺でコシがあり結構食べごたえ充分!鰹ベースのつけ汁につけていただきます。呑んだ後もシメの一杯を美味しくいただけます。

■ 基本情報

  • ・名称: 三豊麺 三宮店
  • ・住所:  兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-13 シマダビル 1F
  • ・アクセス: 神戸市営地下鉄山手線三宮駅から徒歩約1分。
  •  JR三ノ宮駅・阪急三宮駅から徒歩約2分。
  •  阪神三宮駅・神戸新交通ポートライナー三宮駅から約5分
  • ・営業時間: 11:00~翌3:00
  • ・定休日: 年中無休
  • ・電話番号: 078-321-1122
  • ・公式サイトURL:http://sanpomen.jp/fc.html#sannomiya

19.ラーメン三七十家

http://ramendb.supleks.jp/review/744970.html
神戸で食べられる横浜発祥・家系ラーメンの人気店「ラーメン三七十家」

入口の券売機で食券を購入し、麺の茹で加減・味の濃さ・脂の量といったカスタマイズは口頭でオーダー。横浜家系ならではのカスタマイズができます。看板メニューは「ラーメン三七十盛」。

チャーシュー・海苔・味付煮卵・ほうれん草がトッピングされています。スープは濃厚でまろやか、もっちりとした太麺によくからんでとても良いバランスです。

また「キャべチャ―」はキャベツとチャーシューが特製タレであえてあり、サイドメニューのなかでも特に人気の一品。是非味わってみてくださいね。

■ 基本情報

  • ・名称: ラーメン 三七十家(みなとや)
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区中山手通3-2-1 トア山手ザ神戸タワー 1F
  • ・アクセス: JR元町駅から北へ徒歩約7分。阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅から徒歩約12分
  •  神戸市営地下鉄 県庁前駅より徒歩約6分
  • ・営業時間: 11:30~15:00 18:00~22:00
  • ・定休日: 水曜日
  • ・電話番号: 078-392-3710
  • ・参考サイトURL:http://ramendb.supleks.jp/s/31498.html

20.萬龍

http://www.lovekobe.jp/okan/2014/02/28/6938/
神戸三宮で本格的なちゃんぽんが味わえる「萬龍」

兵庫県庁からすぐ近くのところにあるお店です。店先に大きく「ちゃんぽん」と書かれた暖簾が目印。
メニューには五目ラーメン・チャーシューめんをはじめ中華麺も充実していますが、看板メニューは「長崎ちゃんぽん」。

ちゃんぽん独特の白濁スープはアツアツでたっぷりのお野菜と魚介が盛り付けられています。黒コショウがまぶしてあり、ちょっとスパイシーなのも食欲をそそります。ちゃんぽんの太麺もしっかりしていてボリューミーです!

■ 基本情報

  • ・名称: 萬龍
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区下山手通4-6-10
  • ・アクセス: JR三ノ宮駅より徒歩約10分。地下鉄県庁前駅より徒歩約3分。
  • ・営業時間: [月~金]11:00~22:00 [土・祝]11:00~21:00
  • ・定休日: 日曜日
  • ・電話番号: 078-334-1948
  • ・参考サイトURL:http://demae-can.com/shop/menu/1000480/?author=pro

21.虎と龍 北の坂店

こってり美味しい久留米豚骨ラーメンが食べられる「虎と龍 北の坂店」

豚骨ラーメンというと「博多」をイメージしてしまいますが、実は久留米発祥の味。豚骨の旨みと風味が感じられるクリーミーなスープと極細ストレート麺が味わえます。

麺のゆで具合はバリカタやハリガネでオーダーするとより本場に近い味になりますよ。スープのなかには骨粉もたっぷり入っていて、こってり味が好きな方にはたまらない美味しさです。

■ 基本情報

  • ・名称: ラーメン 虎と龍 北野坂店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区加納町3-1-17 明和ビル 1F
  • ・アクセス: 阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅からフラワーロードを北上。
  •  加納町交差点の南西角。三宮駅より徒歩約6分。
  • ・営業時間: 11:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
  • ・電話番号: 非公開
  • ・公式サイトURL:http://www.toraryu.jp/

22.四宮軒

https://twitter.com/theYuanBiao/status/444683403963555840
中華料理店で味わうこだわりのラーメン!
「四宮軒」ではあさりラーメン・あばらそば・カレーらーめん・柚子胡椒やきそばといった他のお店ではなかなか味わえないメニューが楽しめます。

あさりラーメンは、あさりのスープにほんのり柚子の香りがして、さっぱりとした味わいが女性にも人気です。ほうれん草が練り込んであるという緑色の麺も色鮮やかです。

ちょっとこってりした麺が食べたい方は「名物あばらそば」をどうぞ!煮込んだバラ肉・ゆでたまご・チンゲンサイ・もやしがのっていてボリューム満点です。22時からはバータイムになるので、ラーメンが食べたい方はランチがおススメです。

■ 基本情報

  • ・名称: 四宮軒
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-6-3 三共ビル 1F
  • ・アクセス: 阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅から徒歩約5分
  • ・営業時間: 11:30~15:00 17:00~翌3:00 
  •  ※22:00~バータイム 麺類 売切次第終了
  • ・定休日: 不定休
  • ・電話番号: 078-222-5346
  • ・参考サイトURL:http://ramendb.supleks.jp/s/5449.html

23.広島風冷しつけ麺・楽

https://twitter.com/somerigh/status/465078265879601152
真っ赤なつけ汁でいただく、辛さがたまらない「広島風冷しつけ麺・楽」

麺の量・辛さ・トッピングとそれぞれ自分の好みでオーダーできます。つけ汁は、辛さなし【0辛】から激辛の【十辛】まであります。唐辛子粉末と胡麻がたっぷり入った真っ赤なつけ汁は、後から辛さが効いてきます。食べる時に赤い汁が洋服に飛んでしまうので紙エプロンも常備されているんですよ。

冷水で洗われた麺はしまっていてみずみずしく、その上には茹でキャベツやねぎとチャーシューがたっぷりのせられヘルシーです。まだ味わったことがない人は是非行ってみてくださいネ。

■ 基本情報

  • ・名称: 広島風冷しつけ麺・楽
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区磯上通4-3-1 パークハウス磯上 1F
  • ・アクセス: JR三ノ宮駅・阪急阪神三宮駅より徒歩約7分
  • ・営業時間: 11:30~20:30
  • ・定休日: 日・祝
  • ・電話番号: 078-242-6663
  • ・参考URL:https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298562-d3867019-Reviews-Hiroshima_Style_Hiyashi_Tsukemen_Raku-Kobe_Hyogo_Prefecture_Kinki.html

24.希望軒 三宮東口店

http://blog.livedoor.jp/crazyfingers/archives/51985670.html
昭和レトロな雰囲気のお店で味わう、こってり豚骨ラーメン「希望軒 三宮東口店」

国産豚の丸骨だけを厳選した豚骨スープはコラーゲン・カルシウムもたっぷり含まれていて濃厚です。チャーシュー麺はチャーシューがびっしりと敷き詰められていて、ボリューミー。ガッツリ食べたい人を満足させるこってりと豚骨の旨みが感じられる一杯です。

麺はやや縮れていて、スープともしっかりからみます。生にんにくと海苔のトッピングがおススメです。店内は懐かしい昭和の雰囲気たっぷりで、女性のおひとり様でも気軽に入店できますよ。

■ 基本情報

  • ・名称: 希望軒 三宮東口店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-3-2 神明ビル1F
  • ・アクセス: 阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅から徒歩約3分
  • ・営業時間: AM11:00~翌AM1:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 078-230-1186
  • ・公式サイトURL: http://www.kibou-ken.com/

25.みなと軒 三宮東門店

https://twitter.com/minatoken_kobe/status/433790123814055936
花びらチャーシュー満開のとんこつラーメンが人気の「みなと軒 三宮東門店」 

なんといってもお店の名物は「とんこつ花びらチャーシューメン」です。ラーメン鉢のまわりにチャーシューが1枚1枚巻かれていて見た目もインパクトがあります。トロトロっとしたチャーシューが心ゆくまで味わえます。

スープは濃厚ながらもあっさりとしていてクセがなく中太のストレート麺ともよく合って、お腹いっぱいになりますよ! 朝まで営業しているので呑んだ後に何か物足りない…そんな時にもおすすめのお店です。

■ 基本情報

  • ・名称: みなと軒 三宮東門店
  • ・住所: 兵庫県神戸市中央区中山手通1-17-15 センタービル中山手 1F
  • ・アクセス: 阪急・阪神・市営地下鉄三宮駅から徒歩約10分
  • ・営業時間: 11:00~翌7:00
  • ・定休日: 無休
  • ・電話番号: 078-393-1928
  • ・公式サイトURL:http://minatoken.com/

三宮で人気ラーメン特集でしたがいかがでしたでしょうか?25軒を一気にご紹介しました。激戦区だけあってバリエーションも豊かで、男好みで食べ盛りの子供も満足するボリュームたっぷりなものが並びます!またヘルシーなスープスパ感覚の新しい味もあるので女性のお友達同士でカフェ感覚で立ち寄れる店舗もあります!しかも値段もお手ごろ。これだけあるとどのお店にしようか悩んでしまいますが、食べ比べて、是非ともご自分の好きな逸品を見つけてください♪

素材提供:なんとかデータベース
素材提供:トリップアドバイザー

この記事に関係する

  • 三宮周辺でランチするなら!安い&美味しいお店20選三宮周辺でランチするなら!安い&美味しいお店20選
  • 三宮の人気パンケーキを制覇したい!おしゃれでおいしいおすすめ店7選をご紹介三宮の人気パンケーキを制覇したい!おしゃれでおいしいおすすめ店7選をご紹介
  • 新長田駅周辺で人気の居酒屋5選。一杯いっとく?おすすめ店に行ってみよう新長田駅周辺で人気の居酒屋5選。一杯いっとく?おすすめ店に行ってみよう
  • 三宮でゆったりランチ♪個室もあるお勧めランチ三宮でゆったりランチ♪個室もあるお勧めランチ
  • 西明石駅周辺で人気ラーメン店5選。旨すぎるお店を知ろう西明石駅周辺で人気ラーメン店5選。旨すぎるお店を知ろう
  • 神戸駅周辺でランチならココ!人気の行列店や絶品カレーなどオススメ16選神戸駅周辺でランチならココ!人気の行列店や絶品カレーなどオススメ16選

カテゴリ: 九州, 兵庫, 和歌山, 広島, 徳島, 東海, 熊本, 記事, 長崎 関連キーワード: お酒, カレー, スパ, そば, タワー, ちゃんぽん, つけ麺, とんこつラーメン, バー, ビール, ビル, ラーメン, ランチ, 中華料理, 塩ラーメン, 山, 島, 担々麺, 豚丼, 遊園地, 鍋, 餃子

人気ランキング

  • 北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選北海道・滝川を訪れたら買いたいお土産はコレ!滝川周辺のおすすめお土産7選
  • 浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。浜名湖の釣りのポイント教えます!おすすめスポット7選。
  • これさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめこれさえ見ればOK!さいたまスーパーアリーナの座席表の見方まとめ
  • タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】タトゥー入っててもOKな温泉・銭湯・プールまとめ【関東編】
  • 札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!札幌ドームの座席表の見方、詳細まとめ!野球観戦の前にチェック!
  • 仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!仙台で激辛ラーメンが食べられるお店15選。辛いけど美味しい!
  • 札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!札幌で激辛ラーメンが食べられるお店21選。辛い!でも美味しい!
  • 名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!名古屋で美味しい激辛ラーメンのお店15選。辛いけど美味しい!
  • この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!この味が最下位!?サーティワンで不人気の味ワースト3が正式に発表されたぞ!
  • 東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!東京サマーランドに行くなら、持ち物はこれがあると便利!
  • 両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!両国で買いたいお土産14選。相撲グッズ以外にも!
  • 霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ霞ヶ関は日本の重要なエリア。東京の霞が関がどんなところかわかる基本情報まとめ
  • 埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!埼玉のスイーツ食べ放題人気店を15か所紹介!甘いもの好きにはたまらない!
  • 新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?新潟県の釣りの名所を12ヶ所ご紹介!ママ目線はやっぱり味?
  • いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!いよいよ夏本番!おでかけしたくなっちゃう西日本の避暑地10選!
  • ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!ヤフオクドームの座席表をご紹介。福岡でのコンサートや野球観戦前に要チェック!
  • 北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選北海道のキャンプ場で釣り&BBQ&川遊びができる場所15選
  • 九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます九州の絶景カフェ31選。山あり海あり!ぬくもりを感じます
  • 鮎釣りができる場所全国31選鮎釣りができる場所全国31選
  • 東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選東京駅の諸国ご当地プラザで買えるオススメお土産21選

© Copyright 2017 TRIIPNOW · All Rights Reserved · Privacy · Terms