日本人が大好きな温泉。全国には色々な温泉があり、お湯の性質が違います。旅の雰囲気を味わうならやはり全国の有名温泉地ですね!露天風呂と絶景と美味しいものがあれば、疲れも吹っ飛びます。今回は全国の人気温泉&温泉宿を30ヶ所ピックアップしてみました。
1.道後温泉 (愛媛県)
道後温泉は、夏目漱石の「坊っちゃん」の舞台とされています。3000年以上の歴史があり、シンボルは明治27年に建築された道後温泉本館。浴衣と下駄姿でそぞろ歩きする観光客が大勢います。旅館の足湯には立ち寄りできるところもあるので、回ってみるといいかも。
ふなや
https://rlx.jp/26653/
ふなやは1672年の創業。江戸時代の寛永年間から続く老舗旅館です。夏目漱石と正岡子規がやってきた花月亭(現・ふなや詠風庭)が残され、春~秋に小川のせせらぎを聞きながら、川席料理をいただけます。ロビーの展示室では昭和天皇が泊まった洋間を移築・再現するなど、道後温泉の歴史を感じる宿です。 ■ 基本情報
- ・名称: ふなや
- ・住所: 愛媛県松山市道後湯之町1-33
- ・アクセス: 道後温泉駅から徒歩3分
- ・電話番号: 089-947-0278
- ・公式サイトURL: http://www.dogo-funaya.co.jp/
2.銀山温泉 (山形県)
銀山温泉は、尾花沢市にある大正ロマンの温泉郷。川沿いにレトロな宿が並び建ち、眺めているだけで楽しくなってきます。何度行っても飽きないとリピーターが続出。昼は共同浴場や足湯をまわり、夜にはガス灯に浮かぶ街並みを散策しましょう。お湯は乳白色で、体が芯から温まります。
藤屋
http://www.ikyu.com/00001357/
藤屋では日常から離れてほしいと、客室にも浴場にも工夫を凝らしています。5つある浴場は石風呂やヒバ風呂、半露天などで完全貸切です。客室は落ち着ける和モダン。全室が銀山川に面して、温泉街の街並みをお部屋からのんびり眺められます。食事もお部屋食。プライベートをゆっくり楽しめる宿です。■ 基本情報
- ・名称: 藤屋
- ・住所: 山形県尾花沢市大字銀山新畑443
- ・アクセス:大石田駅から送迎
- ・電話番号: 0237-28-2141
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00001357/
3.熱海温泉 (静岡県)
熱海温泉は、全国有数の湯量がある温泉地。開湯は1200年前、江戸時代には徳川家康が家臣と熱海のお湯に入ったという記録も残っています。夏と冬の花火大会も有名で、日本一早咲きの梅が咲く熱海梅園や錦ヶ浦、MOA美術館、初島など観光スポットも多い。今も昔も、温泉といえば熱海。やはり熱海です。湯宿一番地
2本の自家源泉と6つの温泉がある温泉宿。露天風呂からは熱海の街並みを見おろせ、夜景がキレイ。大浴場はリニューアル済みで、快適+レトロさが両立しています。お湯は常にかけ流し。生まれたて&新鮮な温泉を満喫出来ます。お部屋は、熱海の海と夜景を眺められる高層階の指定ができますよ。■ 基本情報
- ・名称: 湯宿一番地
- ・住所: 静岡県熱海市春日町1-2
- ・アクセス: 熱海駅から徒歩3分
- ・電話番号: 0557-81-3651
- ・公式サイトURL: http://www.yuyado-ichibanchi.jp/index.html
4.箱根温泉(神奈川県)
箱根温泉は、東京から1時間半で行ける温泉リゾート。温泉街は早川と須雲川の川沿いにあり、和風旅館から大型リゾートホテルまでがずらりと並びます。なかには重要文化財級の老舗旅館もあるので、ぜひとも泊まってみたい。東京からは車・電車ともにアクセスの良い、いつも人気の温泉地です。鶴井の宿 紫雲荘
4000坪の敷地に、1日70tの湯量がある自家源泉のお湯。弱アルカリ性の天然単純温泉が湧いている温泉宿です。お湯は肌にやわらかく美肌効果があり、子宝の湯として有名。ほとんどのお部屋は早川が下に見えるバルコニー付きで絶景です。それもそのはず、ここは昔、大倉喜八郎男爵の別邸があった場所なんです。■ 基本情報
- ・名称: 鶴井の宿 紫雲荘
- ・住所: 神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢92
- ・アクセス: 塔ノ沢駅から徒歩5分
- ・電話番号: 0460-85-8511
- ・公式サイトURL: http://www.shiunso.co.jp/
5.別府温泉郷 (大分県)
http://www.ikyu.com/00001816/
別府温泉は日本随一の大温泉地です。湧出量は1日95,728ℓで、源泉数は約2850本、共同浴場は約170軒。別府に来るだけで、温泉の湯質11種類うち放射能泉以外の10種類に入れます。とくに別府、鉄輪、明礬、観海寺、亀川、柴石、堀田、浜脇温泉を「別府八湯」と呼び、町中が温泉外になっています。 天空湯房 清海荘
別府湾が一望できる海沿いの美肌の湯です。最上階には展望露天風呂があり、入り口もお風呂も独立した4つの貸切風呂からは別府の空と海も貸切です。とってもめずらしいバルコニーに足湯がついているお部屋もあり、目の前の別府湾を眺めつつ、ゆっくり疲れをとりましょう。■ 基本情報
- ・名称:天空湯房 清海荘
- ・住所:大分県別府市北浜3丁目14-3
- ・アクセス: 別府駅から徒歩約10分
- ・電話番号: 0977-22-0275
- ・参考サイトURL: http://www.seikaiso.com/
6.宝川温泉 (群馬県)
宝川温泉は、利根川の源流をさかのぼり、藤原湖にそそぐ宝川のほとりにある温泉地。宝川は江戸時代から昭和の初めまで銅山として採掘が行われ、宝川温泉は大正時代から続く湯治場です。紅葉の時期には、真っ赤に染まった渓谷を眺めつつ入れる絶景風呂です。汪泉閣(おうせんかく)
https://rlx.jp/52526/
延べ面積470畳という広大な露天風呂。巨石をふんだんに使った露天風呂は、手付かずの大自然のなかにあります。源泉は4本の井戸から湧き出し、露天風呂は常にかけ流しにしてもあふれるほど。摩耶の湯は女性専用で面積100畳の露天風呂です。お食事はキノコや川魚など山の幸をふんだんに使っています。■ 基本情報
- ・名称: 汪泉閣
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
- ・アクセス:上毛高原駅・水上駅より送迎(要予約)
- ・電話番号: 0278-75-2611
- ・公式サイトURL: http://www.takaragawa.com/
7.伊香保(いかほ)温泉 (群馬県)
伊香保温泉は、長く伸びた石段がシンボル。万葉の時代から親しまれてきた温泉地で、レトロモダンな雰囲気がただよいます。浴衣姿でのんびり散策するのがぴったり。源泉は「黄金の湯」と「白銀の湯」の2本。宿泊している宿以外でも立ち寄り湯ができることもあるので、気軽にたずねてみましょう。福一
https://rlx.jp/27665/
創業から400年以上経つ老舗です。「プロが選ぶ日本の宿・ホテル100選」に選ばれたこともある名旅館。館内に黄金の湯と白銀の湯の両方があり、伊香保のお湯を満喫できます。石段街に隣接しているので散策にも便利。お料理は月替わりなので、それを楽しみにしているリピーターもいます。■ 基本情報
- ・名称:福一
- ・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保甲8
- ・アクセス: 渋川・伊香保ICから車で20分
- ・電話番号: 0279-20-3000
- ・公式サイトURL: http://www.fukuichi.jp/
8.芦原温泉 (福井県)
芦原温泉は100年以上の歴史がある名湯。昔から多くの文化人が通う、関西の奥座敷です。大規模な温泉宿はそれぞれ、数寄屋造りや和モダンの独創的な造り。庭園が美しい老舗宿も多いです。湯おとしから吹きあがる硫黄の匂いの湯けむり、石畳や柳並木が温泉街らしい、しっとりした雰囲気です。つるや
https://rlx.jp/24597/
つるやは敷地内に3本の源泉があり、源泉時80度という高温の温泉を調整してかけ流しています。加水・加温・循環をしないので、源泉の効果そのままです。大浴場・露天風呂・貸切風呂・足湯の全てがかけ流し。客室は木造で一室ずつ造りが違い、何度泊まっても新しい発見があります。 ■ 基本情報
- ・名称: つるや
- ・住所: 福井県あわら市温泉4-601
- ・アクセス:JR芦原温泉駅から送迎
- ・電話番号: 0776-77-2001
- ・公式サイトURL: http://www.awara-turuya.jp/
9.下呂温泉 (岐阜県)
下呂温泉は、岐阜県でも人気の温泉地。天暦年間(947~957年)にはお湯が湧いていたと伝わる歴史あるお湯です。温泉街には大型ホテルやおみやげ屋さんが並びますが、路地に入れば石畳があり、昭和初期の建物のまま残る温泉宿が静かに立っています。新旧混じりあった街並みは、朝晩の散策にぴったりです。小川屋
小川屋の自慢は大浴場のまわりに畳をしいた畳風呂。お湯は無色透明な美肌の湯です。健康に優しい宿で、飛騨の食材を使った土日限定の健康食バイキングが人気。女性用大浴場では更衣室から個室エステへ直接移動できるなど、細かい気配りがされています。■ 基本情報
- ・名称: 小川屋
- ・住所: 岐阜県下呂市湯之島570番地
- ・アクセス:下呂駅から徒歩7分
- ・電話番号: 0576-25-2118
- ・公式サイトURL: http://www.gero-ogawaya.net/
10. 嬉野(うれしの)温泉 (佐賀県)
嬉野温泉は、約1200年の歴史がある古湯です。なだらかな斜面にある茶畑で名産の嬉野茶が作られ、のどかな風景が広がります。「古湯温泉」などの共同浴場や、すべての旅館の温泉に無料で入れるパス「温泉三昧」があり、たくさんのお湯を楽しめるのが魅力。夕食では、名物の温泉湯どうふを堪能しましょう。吉田屋
嬉野川沿いにある創業80年の吉田屋。一見懐かしい和風旅館ですが、館内はモダンな内装があちこちにあるセンスのいい宿です。食事は地産地消をモットーに、米は嬉野産・魚は有明海など徹底的にこだわります。客室は和室、洋室、和洋室で、露天風呂付きや嬉野川を見下ろす部屋、デザイナーズ洋室が揃います。■ 基本情報
- ・名称: 吉田屋
- ・住所: 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379
- ・アクセス: 嬉野温泉駅(嬉野バスセンター)から徒歩7分
- ・電話番号: 0954-42-0026
- ・公式サイトURL: http://www.yoshidaya-web.com/
11.鬼怒川温泉 (栃木県)
鬼怒川温泉は、周辺を日光国立公園に囲まれた大温泉地です。鬼怒川の上流にあり、四季折々の渓谷美が素晴らしい。鬼怒川ライン下りでは、渓流沿いの奇岩と断崖絶壁を彩る新緑や紅葉が絶景です。都心から特急で2時間というロケーションの良さなので、気軽に日帰りや1泊旅行ができます。あさや
https://rlx.jp/27394/
あさやの空中庭園風呂は、鬼怒川温泉でも一番高い場所にあります。空中庭園露天風呂は2015年4月にリニューアルが終わったばかり。もちろん自家源泉で、昼は山並み、夜は満天の星空に手が届きそうな距離感がたまりません。館内にはエステやキッズルーム、豪華な吹き抜けなどがあり、ファミリーにも便利です。 ■ 基本情報
- ・名称: あさや
- ・住所: 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813
- ・アクセス: 今市ICから車で25分
- ・電話番号: 0288-77-1111
- ・公式サイトURL: http://www.asaya-hotel.co.jp/
12.玉造(たまつくり)温泉 (島根県)
温泉街は玉湯川沿いに老舗旅館や大型ホテル、小さな宿が集まっています。春は勾玉(まがたま)橋からの桜がこぼれるようです。浴衣姿でのんびり散策したあと、夕方から次第に各宿の灯りが入る風景は幻想的です。宍道湖のシジミやスズキの奉書焼きなど郷土料理もおいしい。曲水の庭 ホテル玉泉
広い純日本庭園に石と松が配置された、純和風の温泉宿。夜は、かがり火がしっとりした風情です。お料理は島根でなければ味わえないメニューばかり。特産魚・のどぐろを焼いてご飯にのせ、カツオだしをかける「のどぐろ飯」や島根和牛のステーキなど豪華です。年齢層を問わずくつろげる宿です。■ 基本情報
- ・名称: 曲水の庭 ホテル玉泉
- ・住所: 島根県松江市玉湯町玉造53-2
- ・アクセス:玉造温泉駅から送迎
- ・電話番号: 0852-62-0021
- ・公式サイトURL: http://www.hotel-gyokusen.co.jp/
13.月岡温泉 (新潟県)
月岡温泉は、硫黄成分含有量が多い温泉です。月岡に近づくだけで硫黄のにおいがして、温泉情緒たっぷり。お湯はあざやかなエメラルドグリーンで、美肌と長寿に効果があるそうです。日によってお湯の色が乳白色に変わるのは、天然温泉ならでは。周辺は田園地帯で、田んぼと夕日が日本昔話のイメージです。白玉の湯 華鳳
http://www.ikyu.com/00000751/
「お客様の期待以上をおもてなしを」とスタッフの研修にも熱心な宿。お客さんの声に対応するスピードは見事です。お風呂は自家源泉「白玉の湯」をたたえたヒノキ風呂や、ジャグジー、大型サウナ、大岩風呂、寝湯などがそろいます。たくさんのお風呂に入っているうちに、時間を忘れそうです。■ 基本情報
- ・名称: 白玉の湯 華鳳
- ・住所: 新潟県新発田市月岡温泉134番地
- ・アクセス:豊栄駅からシャトルバスで約20分
- ・電話番号: 0254-32-1515
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00000751/
14.黒川温泉 (熊本県)
黒川温泉は、田の原川沿いにある小さな温泉街。大型ホテルが並ぶというより、こじんまりした旅館で構成されています。町をあげての活動で、すべての旅館に露天風呂を設置し「入湯手形(3軒湯めぐりできるフリーパス)」で温泉三昧。浴衣、下駄、タオルの装備でのどかな雰囲気を味わいましょう。奥の湯
http://www.ikyu.com/00001528/
田の原川上流にある奥の湯は、混浴露天風呂や洞窟風呂など2000坪の敷地を生かしたお風呂が自慢です。本館と新館、離れを囲むように、9種類のお風呂で、源泉かけ流しの湯が楽しめます。お風呂が終われば、阿蘇の恵みのお食事。馬刺しや肥後牛ステーキ、ヤマメなど山里らしい料理が並びます。■ 基本情報
- ・名称: 奥の湯
- ・住所: 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567
- ・アクセス: 日田ICより車で約60分
- ・電話番号: 0967-44-0021
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00001528/
15.四万(しま)温泉 (群馬県)
四万温泉は、昭和29年に国民温泉保養地の第1号に選ばれた歴史ある温泉地。宿のほとんどは小さな和風旅館で、静かな雰囲気が清流四万川にぴったりです。1,200年以上湧き続ける名湯は今も湯量が豊富。気取らないでのんびりと過ごせる関東の名湯です。温泉三昧の宿 四万たむら
http://www.ikyu.com/00001349/
四万たむらは、新湯川の川底から湧く自家源泉が7本もあります。自家源泉からは毎分1600ℓが湧き出し、胃腸と美肌の湯として有名です。美肌効果が高いメタケイ酸がたっぷり含まれて、美白効果も期待できますよ。季節のお料理をいただき、川沿いの客室でのんびり過ごす。まさに骨休めができる宿です。 ■ 基本情報
- ・名称: 温泉三昧の宿 四万たむら
- ・住所: 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180
- ・アクセス:中之条駅からタクシーで25分
- ・電話番号: 0279-64-2111
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00001349/
16.城崎(きのさき)温泉 (兵庫県)
城崎温泉は、開湯1300年という名湯。小さな川に石づくりの太鼓橋がかかる景色は、いかにも古い温泉地です。柳並木沿いを歩くと、城崎にきたという嬉しさがフツフツとわいてきます。温泉街では外湯めぐりが定番です。温泉街の旅館に泊まると外湯が無料になるので、浴衣姿でまわりましょう。緑風閣
http://www.ikyu.com/00001030/
緑風閣の温泉は、源泉の純度100%。55~58度の源泉を冷ましているだけなので、湯冷めしません。宿では、平成7年のリニューアル以来「清潔なまま変わらぬ宿」でお客さんを迎えたいと、年に1度の館内大改修を行っています。障子、ふすま、畳、天井の和紙、浴場の竹など細部にまでこだわります。 ■ 基本情報
- ・名称: 緑風閣
- ・住所: 兵庫県豊岡市城崎町湯島174
- ・アクセス:城崎温泉駅から徒歩3分
- ・電話番号: 0796-32-2834
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00001030/
17.草津温泉 (群馬県)
草津温泉は、名物「湯畑」を中心にたくさんの温泉宿が並ぶ大温泉地です。殺菌力の強い源泉があちこちから湧いて、街中に硫黄の匂いがただよいます。お湯はあざやかなブルーグリーンで、7つの木樋から音を立てて流れ出す光景は、これぞ日本の温泉地。湯もみは18ある共同浴場のうち「熱の湯」で見学できます。季の庭
http://www.ikyu.com/00001698/
敷地内にふたつの源泉と23のお風呂がある温泉宿です。露天風呂、岩盤浴、サウナ、樽ぶろなど、あれこれゆっくりと入りましょう。湯あがりには旬の食材を使った、月替わりの和会席が人気です。食事処には間仕切りがあり、のんびりゆっくりいただけます。夜は好みでチョイスした枕で、ぐっすり熟睡です。■ 基本情報
- ・名称: 季の庭
- ・住所: 群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根464-214
- ・アクセス: 軽井沢駅より送迎(予約制)
- ・電話番号: 0279-89-9320
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00001698/
18.登別温泉 (北海道)
登別温泉は、11種類とも言われる温泉が湧き出す日本有数の温泉郷です。温泉天国と言われる北海道の中でも人気が高く、観光専門誌の調査で日本一になったこともあります。安政5年に開湯したという古い温泉で、札幌や函館から行きやすく、道内・本州からの観光客が絶えません。ホテルまほろば
敷地内に種類の違う温泉が4つ(硫黄泉、食塩泉、単純硫黄泉、酸性鉄泉)もあります。大浴場は地下1階と2階に広がり、31種類のお風呂が楽しめる。まるでアミューズメントパークです。客室は和室、洋室、展望風呂付きとバリエーション豊富で、子供用の浴衣やベビーチェアなどもあり、家族連れにも人気です。■ 基本情報
- ・名称:ホテルまほろば
- ・住所: 北海道登別市登別温泉町65
- ・アクセス: さっぽろテレビ塔横から送迎バス(完全予約制)
- ・電話番号: 0143-84-2211
- ・公式サイトURL: http://www.h-mahoroba.jp/
19.万座温泉 (群馬県)
万座温泉は、標高1,800mの高所にある隠れ湯です。上信越高原国立公園内に湧いており、お湯は乳白色のにごり湯。湯畑からは硫黄のにおいが流れて、温泉地らしい雰囲気。水蒸気が勢いよく山肌から噴き出す名物「空吹」は、噴火口跡から山にしみ込んだ雨水とガスが噴き出しているものです。万座亭
万座亭の露天風呂は、開放的なログキャビン風。朝日山が目の前で、春と夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪見湯を楽しめます。万座温泉は群馬県内でも雪深い地域なので、たっぷり積もった雪を眺めながらの雪見湯は格別です。嬬恋の高原野菜を中心にしたお食事も好評です。■ 基本情報
- ・名称: 万座亭
- ・住所: 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉内
- ・アクセス:万座プリンスホテル前バス停から送迎
- ・電話番号: 0279-97-3133
- ・公式サイトURL: http://www.manzatei.com/
20.野沢温泉(長野県)
野沢温泉は、スキー場と野沢菜で有名。開湯は700年以上前とも言われ、歴史のある湯治温泉です。たくさんの源泉が自噴しており、町中に硫黄の匂いがただよいます。ミシュラン・グリーンガイド 日本編では、温泉地として二つ星を獲得。無料で入れる外湯があるので、巡る人も多いようです。さかや
https://rlx.jp/26873/
さかやの大浴場は、宮大工による伝統の湯屋建築造り。天井が高く、昼間でもほのかに暗いお風呂は、独特の雰囲気で温泉の雰囲気たっぷり。湯あがりには、山菜やキノコ、地元の野菜を使った郷土料理と野沢菜、地酒などをいただき、くつろぎながら信州のお湯と味覚を堪能できます。■ 基本情報
- ・名称: さかや
- ・住所: 長野県下高井郡野沢温泉村9329
- ・アクセス:野沢温泉から徒歩3分
- ・電話番号:0269-85-3119
- ・公式サイトURL: http://www.ryokan-sakaya.co.jp/index.html
21.有馬温泉 (兵庫県)
有馬温泉は、開湯が古代にまでさかのぼる日本三古泉・三名泉のひとつです。豊臣秀吉が使った湯殿跡も見つかりました。源泉は金泉・赤湯と呼ばれる赤褐色の含鉄強塩泉と、銀泉と呼ばれる無色のラジウム泉の2種類。有馬ロイヤルホテル
温泉街の中心にあり、目の前が温泉寺で極楽寺、念仏寺、湯泉神社もすぐそばです。散策にとっても便利なホテル。お風呂は肌ざわりのなめらかな金泉です。安心安全な食材のみで、既成品を使わない手間のかかったお料理は遠方からのリピーターを呼ぶほど。和室でくつろぎ、認定証付神戸ビーフをいただきましょう。■ 基本情報
- ・名称: 有馬ロイヤルホテル
- ・住所: 兵庫県神戸市北区有馬町987
- ・アクセス:有馬温泉駅から徒歩5分
- ・電話番号:078-904-0541
- ・公式サイトURL:http://www.arimaroyal-h.com/
22.和倉温泉 (石川県)
和倉温泉は、能登最大の温泉地です。温泉街の中心にレトロな総湯があり、立ち寄りで入ることができます。七尾湾に面しているので新鮮な魚介類が味わえ、能登観光の拠点にぴったり。温泉街では一年を通してお祭りやイベントがたくさん開催されています。観光協会や宿の公式サイトをまめに見ておきましょう。多田屋
https://rlx.jp/21746/
創業明治18年、海沿いの老舗温泉宿です。ガラス張りのロビーからは七尾湾が見渡せ、開放感ばつぐん。この絶景のために、和倉温泉の中心地から海沿いの現在地へ引っ越したそうです。広々とした大浴場は海に面して入るガラス張り。七尾湾のサンセットを特等席で眺められます。■ 基本情報
- ・名称: 多田屋
- ・住所: 石川県七尾市和倉温泉 多田屋
- ・アクセス: 和倉温泉駅から宿まで送迎あり(事前連絡)
- ・電話番号: 0767-62-3434
- ・公式サイトURL: http://tadaya.net/
23.法師温泉 (群馬県)
法師温泉は、約1200年前の開湯と言われる古い温泉地です。与謝野鉄幹・与謝野晶子や若山牧水、川端康成などの文人に愛された山里の隠れ湯。1999年に湯宿温泉・川古温泉とともに、国民保養温泉地に指定されました。良質のお湯とともに、山々の絶景も見どころです。長寿館
創業は明治8年。宿は標高800mの高さにあり、三国峠に近い渓谷の一軒宿です。建物は全館木造。本館は明治の創業時のままです。大浴場の法師乃湯は混浴で、本館・別館とともに国登録の有形文化財。温泉は浴槽の真下からの自然湧出、温泉の有効成分がそのまま体に吸収されます。■ 基本情報
- ・名称: 長寿館
- ・住所: 群馬県利根郡みなかみ町永井650
- ・アクセス:上毛高原駅より車で40分
- ・電話番号: 0278-66-0005
- ・公式サイトURL: http://www.hoshi-onsen.com/index.html
24.ほったらかし温泉 (山梨県)
ほったらかし温泉は、富士山と甲府盆地を一望する高台にあります。富士山を正面にする「こっちの湯」と、右手に富士山を見て左手に大菩薩嶺、眼下に甲府盆地東部という絶景の「あっちの湯」の2か所。夜は満天の星空と夜景がすばらしく、朝は日の出の1時間前から入浴ができるので、朝焼け入浴ができます。フルーツパーク富士屋ホテル
https://rlx.jp/51125/
県営笛吹川フルーツ公園に隣接する大型温泉ホテルです。小高い丘の上に建っているためすべての客室から山並みを眺められ、大浴場では正面に富士山が見えます。夜景がきれいな露天風呂もあり、富士山の魅力をあますところなく味わえます。 夕食は和食か洋食が選べてバリエーションが豊富なのでリピーターも多い宿です。
■ 基本情報
- ・名称: フルーツパーク富士屋ホテル
- ・住所: 山梨県山梨市江曽原1388
- ・アクセス:山梨市駅から車で約7分
- ・電話番号: 0553-22-8811
- ・公式サイトURL: http://www.fruitpark.jp/index.html
25. 雄琴(おごと)温泉 (滋賀県)
https://www.ikyu.com/00001839/
雄琴温泉は、琵琶湖の西に位置し、京都・比叡山に一番近い温泉です。高濃度のアルカリ性単純泉。大正時代から温泉地として開発が始まり、現在でもすべての旅館や宿では加水なしで源泉を引いています。琵琶湖の絶景と美肌効果が高いお湯が人気の温泉です。 湯元館
https://www.ikyu.com/00001839/room/
琵琶湖のほとり、絶景の地にある温泉宿です。広々とした露天風呂や寝湯があり、最上階の露天風呂からの夜景はゴージャス。ファミリーには二つの貸切露天風呂、和室2間続きのファミリールームが人気です。朝食には海老豆やアユの一夜干し、近江米など地元の食材を使い、近江のおいしいものを提供しています。■ 基本情報
- ・名称: 湯元館
- ・住所: 滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
- ・アクセス: おごと温泉駅から送迎で約5分
- ・電話番号: 077-579-1111
- ・参考サイトURL: https://www.ikyu.com/00001839/
26. 石和(いさわ)温泉 (山梨県)
石和温泉は甲府盆地の中央にあり、大菩薩連峰や南アルプス、富士山に囲まれています。1961年にアルカリ性単純泉の温泉がぶどう畑の中から湧出。2003年には新しい源泉も湧きました。春になると温泉通りの桜並木250本が一斉に咲き、初夏のさくらんぼや秋のブドウ狩りも人気です。糸柳別館 和穣苑 (わじょうえん)
http://www.ikyu.com/00001463/
1日限定6組までの和風旅館です。館内はしっとり落ち着く和モダン。広い庭園のたたずまいや地元の素材を生かしたお料理が大人の休日にぴったりです。お風呂は活性石を用いた薬石循環システム(活性化ろ過加温装置)。湯あたりが少なく、美肌効果が高いと言われます。■ 基本情報
- ・名称: 糸柳別館 和穣苑
- ・住所: 山梨県笛吹市石和町八田137
- ・アクセス: 石和温泉駅より徒歩20分
- ・電話番号: 055-262-3181
- ・参考サイトURL: http://www.ikyu.com/00001463/
27. 皆生(かいけ)温泉 (鳥取県)
皆生温泉は米子の郊外、中国地方を代表する温泉地です。美保湾をのぞんで、海岸沿いに大型旅館がずらりと並ぶ様子は壮観。背景には伯耆富士とよばれる大山がみえ、「日本のなぎさ100選」に選ばれた弓ヶ浜がある風光明美な場所です。湯喜望 白扇
https://rlx.jp/22461/
すべての客室がオーシャンビュー、目の前に雄大な日本海がひろがります。客室の展望ジャグジーバスに入って、くつろぎつつ海を眺められます。大浴場ではいろいろな湯船をまわり、源泉の岩風呂で天然塩湯でタラソテラピーを体験。女性風呂には、美肌のためのアロマスチームも完備されています。■ 基本情報
- ・名称:湯喜望 白扇
- ・住所:鳥取県米子市皆生温泉3-12-33
- ・アクセス:米子駅から車で約15分
- ・電話番号:0859-22-8900
- ・公式サイトURL: http://www.yukibou-hakusen.com/
28. 水上(みなかみ)温泉 (群馬県)
水上温泉は草津や伊香保と並ぶ群馬の有名温泉地。温泉街の中央に利根川が流れ、浴衣姿でスマートボールや射的をするなど温泉レトロ感たっぷりです。利根川沿いの遊歩道も朝の散策にぴったり。春から秋まではリバーラフティングができるので、温泉+アウトドアを一気に楽しめます。松乃井
源泉を4本保有する松乃井。加水なしの源泉かけ流しです。自家源泉を空気にふれさせず、湯殿の底から湧き上がらせる「湧湯」スタイル。敷地内の小川では初夏にホタルが光り、露天風呂から優雅にホタル狩りができます(ホタルのいない時期は演出照明)。無農薬食材を使った「安全、新鮮、美味」なお料理も逸品。■ 基本情報
- ・名称:松乃井
- ・住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原551
- ・アクセス:水上駅から送迎約3分
- ・電話番号:0278-72-3200
- ・公式サイトURL: http://www.matsunoi.com/
29. 宇奈月(うなづき)温泉 (富山県)
宇奈月温泉は黒部渓谷の入り口にある温泉地。黒部川上流の黒薙温泉からお湯を引いています。駅前には約勢いよく湯煙を上げる温泉噴水があり、思わず手を入れたくなります。四季によって景色をかえる黒部渓谷を眺めながら、露天風呂に入る。まさに絶景です。延楽
https://rlx.jp/26458/
黒部川の渓流の眺望とお料理が人気の宿です。露天風呂は黒部渓谷の岩を組み上げた岩風呂やヒノキ風呂など、豪快。黒部川の向こうにせまる山の緑や紅葉がうつくしいお風呂です。お食事は日本海の魚介やカニを満喫できるメニューで、旅館料理の枠を超えた繊細な懐石をゆっくりとお部屋でいただきます。■ 基本情報
- ・名称: 延楽
- ・住所: 富山県黒部市宇奈月温泉347-1
- ・アクセス: 宇奈月温泉駅から徒歩約5分
- ・電話番号: 0765-62-1211
- ・公式サイトURL: http://www.enraku.com/
30. 雲仙温泉(長崎県)
雲仙温泉は、標高700mに位置する温泉です。日本初の国立公園に指定された温泉保養地で「九州の軽井沢」とも言われています。硫黄のにおいと水蒸気に包まれた温泉街は、温泉吹き出し口である「雲仙地獄」を囲むように存在し、地獄内には遊歩道も整備されているので夜の温泉街を散策するのもオススメです。富貴屋
平成23年に創業100周年を迎えた老舗の温泉宿。雲仙八万地獄の正面に位置し、ロビーや客室などから雲仙地獄を見ることができます。地獄から直接引いている乳白の湯と健康にこだわった四季のお料理が心も体も癒してくれること間違いなし。自然の中を歩く「早朝ウォーキング」を毎朝無料で実施しています。■ 基本情報
- ・名称: 富貴屋
- ・住所: 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
- ・アクセス:JR長崎本線諫早駅下車,路線バスで約80分
- 長崎自動車道諫早ICから車で約70分
- ・電話番号: 0957-73-3211
- ・公式サイトURL: http://www.unzen-fukiya.com/
ひとくくりに「温泉」と言えないくらいバラエティがあります。なかでも人