島根県出雲市の観光名所といったら出雲大社はまず外せませんよね。でも!神話のふるさと出雲には、出雲大社以外にも見どころがいっぱいあるということをご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは42カ所。お出かけの参考になれば幸いです。
1.出雲大社【大社町】
tsurur
縁結びで有名な大国主大神(おおくにぬしおおかみ)を祀る神社。日本で最も古い神社建築様式である大社造りの本殿は国宝に指定されています。また、檜造りの美しい神楽殿の長さ8m、重さ約1.5tの大注連縄は圧巻の大きさです。 ちなみに「縁結び」というと、男女の良縁を思い浮かべますが、あらゆる良縁にご利益があります。出雲大社の参拝作法は一般的な神社と違って「ニ礼四拍手一礼」。ぜひ、心得ておきたいところです。
島根県の出雲大社といえば全国的に有名な神社ですが、なかなか行く機会がないという人も多いですよね。一畑電車にのるなら出雲大社前駅で下車します。下車後歩いて約10分。JR出雲市駅からはバスも出ていますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲大社
- ・住所: 島根県出雲市大社町杵築東195
- ・アクセス:一畑電鉄「出雲大社前駅」下車、徒歩約10分
- JR出雲市駅から一畑バス「出雲大社」「出雲大社・日御碕」行きバスで「出雲
- 大社」下車、徒歩約1分
- ・参拝時間: 6:00~20:00
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0853-53-3100
- ・公式サイトURL: http://www.izumooyashiro.or.jp/
2.島根県立古代出雲歴史博物館【大社町】
国宝にも指定されている銅剣・銅鐸・銅矛などの出土品の展示をはじめとした古代出雲を学べる博物館。出雲大社のすぐ近く、東隣にあります。出土品の展示のほかにも、古代出雲大社本殿の10分の1サイズの復元模型や鎌倉初期に造営された本殿を支えていた巨大な宇豆柱(うずばしら)、出雲を舞台とした神話を紹介した神話シアターなど大人にも子どにも見応え十分。体験工房もあり、勾玉づくりや石こう銅鐸、和銅開珎づくりなどが楽しめます。
展示は常設展示と企画展示に分かれていて、常設展示の一番のメインは出雲大社境内遺跡出土の宇豆柱。大きくて迫力があるだけでなく、歴史の重みも感じることができます。また出雲国風土記の世界では当時の暮らしを垣間見れます。
■ 基本情報
- ・名称:島根県立古代出雲歴史博物館
- ・住所:島根県出雲市大社町杵築東99番地4
- ・アクセス:一畑電車「出雲大社前駅」下車 徒歩約10分
- JR出雲市駅から一畑バス「出雲大社」「出雲大社・日御碕」行きバスで「正門
- 前」下車、徒歩約3分
- ・営業時間: 9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:00)
- ・定休日: 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
- ・電話番号: 0853-53-8600
- ・料金: 一般610円、大学生410円、小中高生200円
- 体験メニューには別途お金が必要です。
- ・公式サイトURL: http://www.izm.ed.jp/
3.稲佐の浜【大社町】
http://www.inazmasha.com/?p=1928
出雲大社の西にある海岸。国譲り、国引き神話で有名。旧暦の10月・神在月には全国の神様が集まるとても神聖な浜です。また、「日本のなぎさ100選」にも選ばれている景観のとても美しい浜で特に素晴らしい夕景を眺めることができます。夏は海水浴でもにぎわいます。 昔は遥か沖合いに浮かぶ島だった「弁天島」は、砂浜が広がり、いつの間にか陸続きになり、今では歩いて行けるようになりました。国譲りの話合いをした「屏風岩(国譲り岩)」は、稲佐の浜から少し離れた民家の庭先にあります。
島根の出雲市に来たらこれは見ておきたいという観光スポットです。岩の上が大きく切り込まれており、その上に神社の鳥居が…。ちょっとありえない光景ですが素晴らしい景色です。海をバックにした岩がロマンチックですね♪
■ 基本情報
- ・名称: 稲佐の浜
- ・住所: 島根県出雲市大社町杵築北2844-73
- ・アクセス:JR出雲市駅からバスで25分
- 出雲大社から車で3分、徒歩12分
- ・電話番号: 0853-53-2112(出雲観光協会)
4.稲佐の浜海水浴場【大社町】
http://tsunonaga524.hatenablog.com/
神様が集まる稲佐の浜は、夏には海水浴も楽しめます。遠浅の海水浴場として地元の人だけでなく多くの観光客でにぎわう人気の海水浴場です。遠浅とあって、小さな子どもを連れた家族連れが目立ちます。休憩所、シャワー、トイレあり。岩場などもあるので釣りを楽しむことも可能。 ちなみに、日本で初めての海水浴場は神奈川県の大磯ですが、2番目がここ、稲佐の浜なのだそう。神様が集まるパワースポットで泳げるなんて、貴重です。
先ほど挙げた大岩。岩だけではなく、この海岸線一帯が実は観光スポットなんです。夏なら海水浴、マリンスポーツ。泳がなくても散歩するだけでも気持ちがいいですよ。マイカーでのドライブコースに含めるのもあり!
■ 基本情報
- ・名称: 稲佐の浜海水浴場
- ・住所: 島根県出雲市大社町杵築北
- ・アクセス:山陰道出雲ICより県道337号、国道431号経由で約15分
- ・利用可能期間: 7月中旬~8月中旬
- ・利用可能時間:9:00〜18:00(監視員駐時間)
- ・電話番号:0853-53-2956 稲佐浜の海水浴場振興会
- ・公式サイトURL: http://www.izumo-kankou.gr.jp/
5.日御碕海岸【大社町】
島根半島西部、日本海へ突出した美しい岬が日御碕です。青と白のコントラストが絶景の日御碕灯台、日御崎神社、ウミネコの繁殖地・経島が有名。小島や岩礁が散在する変化に富んだ海岸沿いには、遊歩道が整備されており、ダイナミックな絶景を楽しめます。夏には多くの海水浴客でにぎわうスポットでもあります。なお、海中の様子を間近に観察できる、人気の日御碕海岸グラスボートは残念ながら終了しました。再開の見通しもないとのことです。
出雲市駅からバスに乗って約45分というところにある海岸線の観光スポット。自然の激しさを感じるリアス式の海岸線が続いています。ドライブに最適ですよ♪途中にある灯台は近くで見ると迫力があります。柱状節理が見られ、芸術的な岩場が広がっているのも一つのポイントです。機会があれば見てみたいですね♪
■ 基本情報
- ・名称: 日御碕海岸
- ・住所: 島根県出雲市大社町日御碕
- ・アクセス:出雲市駅から一畑バス日御碕線で約45分
- 出雲大社から一畑バス日御碕線で約25分
- ・問い合わせ:0853-54-5400(出雲観光協会 日御碕案内所)
6.日御碕神社【大社町】
権現造りの社殿が壮観。朱色と松の木の緑とのコントラストもなかなかです。境内全体が重要文化財に指定されています。上の宮にスサノオノミコト、下の宮にアマテラスオオミカミ2人の神様を祀っています。鮮やかな朱色が目をひく「だるまみくじ」や不治の病を治したといわれる最強の砂のお守り「御神砂守」も人気。砂のお守りは通常表には並んでいないので、社務所で声をかけてみてください。
桃山時代の名残がある朱色が鮮やかな建物。作りも精巧で、見る人を楽しませます。この建物は徳川家光の命によって建てられたもので、松平直政が1644年に完工させたものです。本殿、拝殿、宝庫、鳥居などの部分に別れています。
■ 基本情報
- ・名称: 日御碕神社
- ・住所: 島根県出雲市大社町日御碕455
- ・アクセス:一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで24分、日御碕下車す
- ぐ
- ・電話番号: 0853-54-5261
- ・参考サイトURL:http://www.izumo-kankou.gr.jp/678(出雲観光ガイド)
7.出雲日御碕灯台【大社町】
白亜の灯台・出雲日御碕灯台は、海や空の青とのコントラストは非常に美しく、世界灯台100選や日本の灯台50選に選ばれた日本を代表する灯台です。高さ43.65mは石積みの灯台としては東洋一。参観料200円を払えば上部デッキまで登ることができ、広大な日本海を一望できます。夕日もきれいです。駐車場から灯台へと続く参道沿いには、イカ焼き、ソフトクリーム、ご当地海鮮丼・みさき丼のお店が並び、人気を集めています。
真っ白に塗られた灯台は灯台の本来の目的の他に、大切な観光スポットとしての役割も果たしているんですね。 日本一の高さは近くで見上げるとさすが!の一言。明治時代からずっと海の安全を守ってきた灯台です。
■ 基本情報
- ・名称:出雲日御碕灯台
- ・住所:島根県出雲市大社町日御碕1478
- ・アクセス: JR山陰本線出雲市駅から一畑バス(出雲大社・日御碕行)45分、日御碕下車
- ・営業時間: 9:00〜16:30
- ・定休日: 12月30,31日
- ・電話番号: 0853-54-5354
- ・料金: 中学生以上200円 小学生以下無料
- ・参考サイトURL:http://www.izumo-kankou.gr.jp/677(出雲観光ガイド)
8.出雲阿国の墓【大社町】
http://blogs.yahoo.co.jp/seijihaiku/34616893.html
豊臣秀吉や徳川家康の御前でも踊りを披露したという、阿国歌舞伎の創始者・出雲阿国が晩年を過ごしたととされる大社の地に阿国のお墓があります。阿国の生家である中村家の墓の隣にあり、大きな自然石に深い亀裂があるのが阿国のお墓です。 場所は出雲大社から稲佐の浜に行く途中にあり、芸能のパワースポットとして、歌舞伎や芸能の関係者らが参拝しています。
山根太鼓原の石段を登ったところに出雲阿国の墓はあります。墓にしては特徴的な形をしており、平たい一つ大きな岩となっています。歌舞伎の生みの親として多くの人から敬われているんですよ。出雲大社から歩いて3分と近いので、併せて立ち寄るといいでしょう。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲阿国の墓
- ・住所: 島根県出雲市大社町杵築北
- ・アクセス:JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲大社行きで25分、出雲大社下車、徒歩5分
- ・問い合わせ: 0853-53-2298(大社観光案内所)
- ・参考サイトURL: http://www.izumo-kankou.gr.jp/211(出雲観光ガイド)
9.奉納山公園(出雲阿国塔)【大社町】
出雲大社の巫女出身、阿国歌舞伎の創始者・出雲阿国をしのぶ「出雲阿国塔」が建てられている公園。出雲大社から日御碕へ向かう途中にあります。標高72mの展望台からは大社の町並み、稲佐浜から遠く三瓶山まで一望できます。海に沈む夕焼けを楽しめる絶景ポイントとしても人気です。さすがは歴史的人物、出雲阿国(いずものおくに)。その功績をしのぶ出雲阿国塔があるのです。奉納山と呼ばれており、その頂上に建っています。昭和11年に中村、市川両家、水谷八重子など当時の著名な芸能人が出した寄付によって建てられました。
■ 基本情報
- ・名称: 奉納山公園(出雲阿国塔)
- ・住所: 島根県出雲市大社町杵築北
- ・アクセス:出雲大社より徒歩10分
- JR出雲市駅から一畑バス日御碕行きで27分、奉納山入口下車、徒歩すぐ
- 山陰道出雲ICから10km、15分
- ・問い合わせ: 0853-53-2112 (出雲観光協会)
- ・参考サイトURL: http://www.izumo-kankou.gr.jp/212(出雲観光ガイド)
10.旧大社駅【大社町】
NARUMI。
出雲大社の門前町らしい純和風木造建築の駅舎。1912年(明治45年)に旧国鉄大社駅として開業、2代目駅舎として1924年(大正13年)に改築されたのが現在の駅舎です。平成2年に廃止されましたが、今もなお、当時のまま残されています。レトロで重厚感のある駅舎は、国の重要文化財に指定されました。 ホームや線路跡にも入ることができるほか、亀の形をした瓦、鉄道駅らしさを感じる動輪マーク入りの鬼瓦にも注目してみて。
国の重要文化財として観光客が毎年たくさん訪れます。和風駅舎としては最高のものと言われており、屋根の隅々までにこだわったデザインは一見の価値あり。特製の瓦は形が少しずつ違うデザイン性のあるものとなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 旧大社駅
- ・住所: 島根県出雲市大社町北荒木441-3
- ・アクセス: 一畑電車「出雲大社前駅」下車徒歩約13分
- JR出雲市駅から一畑バス「出雲大社・日御碕・宇竜」行き「旧JR大社駅」下
- 車、徒約1分
- ・営業時間: 9:00~17:00
- ・定休日: なし
- ・電話番号: 0853-53-2112(出雲観光協会)
- ・公式サイトURL:https://www.izumo-kankou.gr.jp/172 (出雲観光ガイド)
11.出雲ドーム【出雲市】
出雲平野に一際目立つフォルムの美しいホワイトドーム・出雲ドームは直径143m、高さ48.9m、日本最大の木造建築として、平成4年4月にオープンしました。出雲健康公園内にあります。人工芝を敷きつめたグラウンドのある全天候型スポーツ施設として数々のスポーツ大会、イベントが開催されています。外観の美しさもですが、ドーム内の骨組みもなかなか見ごたえがあります。ドーム内も見学可能です。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲ドーム
- ・住所: 島根県出雲市矢野町999
- ・アクセス:JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲市内循環線左回りで11分、牧野内科医院前
- 下車、徒歩7分
- ・営業時間:6:00~22:00(ドーム内見学は9:00~17:00)
- ・定休日: 年中無休
- ・電話番号: 0853-25-1006(出雲スポーツ振興21)
- ・料金:ドーム内見学 大人150円、小人(中学生以下)70円
- ・参考サイトURL: http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1269844034120/
12.出雲文化伝承館【出雲市】
出雲地方特有の築地松に囲まれた敷地内には、立派な出雲屋敷、出雲流庭園、千利休が建てた「独楽庵」を復元した茶室などがあり、出雲文化と歴史に触れることができます。現代数寄屋建築の「松籟亭」ではお抹茶をいただいたり、出雲そばの名店「羽根屋」で出雲の味を堪能できます。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲文化伝承館
- ・住所: 島根県出雲市浜町520番地
- ・アクセス:一畑電鉄「浜山公園北口駅」から徒歩約15分
- 山陰自動車道出雲ICから車で約15分
- ・営業時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- ・定休日: 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
- ・電話番号: 0853-21-2460
- ・料金:入館無料(ただし、特別展は別料金)
- 松籟亭・茶席400円
- ・公式サイトURL: http://izumo-zaidan.jp/tag/izumobunkadensyoukan/
13.大社観光ぶどう園【大社町】
http://tabico.jp/detail/00000000000001943835/pic01/
出雲平野は、日本一のハウス栽培面積を誇るデラウェアぶどうの一大産地。1haの広大なぶどう園で、例年、8月上旬~9月中旬の期間、デラウエア、ピオーネ、オリンピア、スチューベンなど6品種のぶどう狩りを楽しめます。おいしい島根ぶどうは700円で食べ放題とはうれしい限り。 安全、安心をモットーに愛情をたっぷり込めて育てられたぶどう。予約せずに気軽に立ち寄れるので、大社観光帰りに立ち寄ってみられても。
■ 基本情報
- ・名称: 大社観光ぶどう園
- ・住所: 島根県出雲市大社町中荒木224-2
- ・アクセス:山陰道宍道ICよりR9を出雲市方面へ、県道28号線経由出雲大社方面へ。車で約
- 40分
- 一畑電車出雲大社駅より徒歩約30分、または出雲市駅方面へバス5分、小丸子バ
- ス停降りてすぐ
- ・開園時期:8月上旬~9月中旬
- ・開園時間:9:00~18:00
- ・電話番号:0853-53-2121
- 0853-53-3058 (開園時間外)
- ・料金:食べ放題 大人(中学生以上)700円 小学生600円 園児・幼児300円
- 3歳未満無料
- ・公式サイトURL: http://www.izumo-budounosato.jp/02kankou/
14.島根ワイナリー【大社町】
http://namibuncho.at.webry.info/201308/article_5.html
緑に囲まれた自然の中に、一際目立つレンガ色の瓦に白い壁の外観はワインの本場南欧風でとてもおしゃれ。地元特産のぶどうを原料にしたワイン工場で見学と試飲ができます。島根の特産品もたくさん販売しており、お土産選びにもおススメのスポットです。 無料で試飲できるのは10種類。有料で20種類のワインが試飲できます。運転手はもちろんアルコール禁止!アルコールの入っていないグレープドリンクの試飲は運転手や子どもに人気です。6月~9月の間、島根和牛と芳醇な島根わいんのバーベキューも楽しめます。
■ 基本情報
- ・名称: 島根ワイナリー
- ・住所: 島根県出雲市大社町菱根264-2
- ・アクセス:JR出雲市駅より一畑バスで20分
- 出雲ICより15分、斐川ICより25分
- 出雲大社より 5 分、玉造温泉より 45 分、石見銀山より 70 分
- ・営業時間:〇ワイン醸造館見学 9:30~16:30
- 〇試飲即売館 バッカス 9:30~17:00(4月~9月18:00まで)
- 〇バーベキューハウス シャトー弥山 10:30~18:30(6月~9月は19:30まで)
- ・休業日:年中無休
- ・電話番号: 0853-53-5577
- ・公式サイトURL: http://www.shimane-winery.jp/index.html
15.北山健康温泉【出雲市】
http://1126onsen.info/onsen/1604
出雲大社から10分!出雲大社から一番近い温泉。北山山系の四季折々に見せる絶景を眺めながらの癒しのひとときを。琥珀色したなめらかなで肌にやさしい温泉は、つるつるすべすべの肌美人になれる湯として評判です。全身湯・うたせ湯・露天風呂の3種のお風呂があります。 お食事処「米屋」の天ぷら定食(うどん付き)もおススメです。
■ 基本情報
- ・名称: 北山健康温泉
- ・住所: 島根県出雲市西林木町61-1
- ・アクセス:川跡駅(一畑電車)より徒歩10分
- 山陰道「斐川IC」より車で15分
- ・営業時間: 9:00〜22:00(受付21:30終了
- ・定休日: 水曜日(祝日の場合営業、翌木曜日休業)
- ・電話番号: 0853-20-0888
- ・料金:大人500円、60才以上300円、小・中・高生300円、幼児(3歳以上) 200円
- ・公式サイトURL: http://www.kitayamaonsen.com/
16.鰐淵寺【出雲市】
http://blogs.yahoo.co.jp/naru3075/35800209.html
天台宗の古刹。山陰屈指の紅葉の名所であり、切り込みが深く、葉が小さい「いろはもみじ」で彩られます。仁王門から本坊までの参道には紅葉の並木が続き、本堂への階段には紅葉のトンネルができます。例年、11月中旬が見頃です。 鰐淵寺の名の由来となった伝説の舞台「浮浪の滝」は必見。弁慶が滝に打たれ、修行したという話で有名です。
■ 基本情報
- ・名称: 鰐淵寺
- ・住所: 島根県出雲市別所町148
- ・アクセス:山陰道宍道ICより県道184号線経由車で約25分
- 一畑電車雲州平田駅より路線バス鰐淵線で約25分、鰐淵寺駐車場下車、徒歩約15
- 分
- ・拝観時間: 8:00 ~ 17:00
- ・電話番号: 0853-66-0250
- ・料金:入山料 大人500円、中・高生300円、小学生200円
- ・公式サイトURL: http://www.shinbutsu.jp/33.html
17.放れ山古墳【出雲市】
http://blog.livedoor.jp/marbow_archeo/archives/51783017.html
標高10mの妙蓮寺山の東端にある、直径約13m、高さ3mの円墳。埋葬施設は両袖型横穴式石室。岩室内には3基の石床があります。側壁の切石加工も見事です。埴輪や葺石は認められていません。出土品は金銅装頭推太刀・同小刀・直刀刀子片・鉄鏃・雲珠・轡、杏葉・金環・須恵器など。 墳丘の上には出雲市の名木に登録されている大きな山桜の木が生えています。
■ 基本情報
- ・名称: 放れ山古墳
- ・住所: 島根県出雲市下古志町
- ・アクセス:妙蓮寺山古墳のある妙蓮寺から東に300mほどのところにあります。
- ・問い合わせ: 0853-21-6893
18.出雲科学館【出雲市】
http://econews.jp/city/chugoku_shikoku/izumo.html
幼児から大人まで、直接見て、触れて、創る科学の体験ミュージアムです。入場無料。科学の原理を実感できる約40の体験装置は子どもたちに特に人気。休日や夏休みには予約なしで参加できる実験やものづくり教室、大迫力のサイエンスショーなどが人気を集めています。 直径4mのドーム型デジタルプラネタリウムも完備しています。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲科学館
- ・住所: 島根県出雲市今市町1900番地2
- ・アクセス:一畑電鉄出雲科学館パークタウン前駅南側徒歩3分
- ・営業時間:10:00~18:00
- ・定休日: 毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)。年末年始。臨時休館の場合があります。
- ・電話番号: 0853-25-1500
- ・料金: 無料
- ・公式サイトURL: http://www.izumo.ed.jp/kagaku/
19.今市大念寺古墳【出雲市】
http://honten.naniwa-i.com/dandanblog/2010/07/post-173.html
島根県内最大規模の前方後円墳。規模は全長92m、高さ6~7m、後円部分直径42m。大念寺の裏山の墓地内にあります。後円部には全長約12.8m、高さ3.3mの横穴式石室があり、大小2基の家形石棺が置かれています。奥にある石棺は日本最大級の大きさで、重さは推定10tにもなり、ものすごい存在感があります。 江戸時代に石室が発見されたときに出土された副葬品の数々。出雲西部に君臨していた権力者の墓と考えられます。その、副葬品が描かれた絵図(コピー)は、 出雲弥生の森博物館にあります。
■ 基本情報
- ・名称: 今市大念寺古墳
- ・住所: 島根県出雲市今市町鷹の沢1696
- ・アクセス: JR出雲市駅から車で3分
- ・営業時間: 年中見学可能(通常施錠。石室開錠の問合せは、8:30~16:30)
- ・電話番号: 0853-21-6893(出雲市役所文化財課)
- ・料金: 無料
- ・参考サイトURL:https://www.izumo-kankou.gr.jp/382
20.出雲ゆうプラザ【出雲市】
http://menkyolive.net/gallery/17113_6.php
エキサイティングな水遊びもエンジョイできるアミューズメントプール。スリル満点の滑り台「ロデオマウンテン」や高さ11m、長さ116mのウォータースライダー、流れるプール、波のプールなどさまざまなアトラクションがあります。 水着着用の温泉コーナーもあり、ジャグジーやハーブサウナでほっとひと息つくことも可能。
■ 基本情報
- ・名称: 出雲ゆうプラザ
- ・住所: 島根県出雲市西新町1-2547-2
- ・アクセス:JR山陰本線西出雲駅からすぐ
- 山陰自動車道出雲ICから一般道を西出雲駅方面へ車で2km
- ・営業時間: 10:00~21:00(夏休み期間は9:00~21:00)
- ・定休日: 木曜(祝日の場合は営業)、7・8月、春・冬休みは無休、2月不定休
- ・電話番号: 0853-30-0707
- ・料金: 大人820円(7・8月は1020円)・小中高生410円・3歳以上300円・60歳以上610円
- ・公式サイトURL: http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1115954047302/index.html
21.しまね花の郷【出雲市】
http://www.kibiji-office.com/photo/archives/153
春はぼたん、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はシクラメンを始めとした四季折々の多彩な花を楽しむことができます。芝生広場でお弁当を広げたり、自然いっぱいの子ども広場で遊具で遊んだりとご家族連れて安らぎのひとときを過ごせる憩いの場としても楽しめそう。写真は、年4回姿を変える人気の模様花壇です。 ガラス張りになっている歩廊から芝生広場や花壇広場を眺めることができるので、雨の日でも安心です。ガーデニングや押し花など各種体験教室や講座も充実しています。
■ 基本情報
- ・名称: しまね花の郷
- ・住所: 島根県出雲市西新町2丁目1101-1
- ・アクセス:JR西出雲駅から徒歩約10分
- 出雲ICから約5分
- ・営業時間: 3~11月 9:30~17:00 12~2月 9:30~16:30
- ・定休日: 12~2月 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日) 12/29~1/3
- ・電話番号:(0853)20-1187
- ・料金: 大人200円、小人(小・中・高校生)100円、小学生未満 無料
- ・公式サイトURL: http://www.shimane-hananosato.com
22.立久恵峡【出雲市】
神戸川沿いにそそり立つ奇岩、柱岩は山陰の耶馬渓といわれるほどの絶景で四季折々の自然美を楽しめます。紅葉の名所として有名。下流にかかる不老橋から浮嵐橋の間は遊歩道が整備されており、途中には展望台、五百羅漢、霊光寺といった見どころも。約1時間の散策が楽しめます。秘境・立久恵峡に佇む温泉宿もおススメ。
■ 基本情報
- ・名称: 立久恵峡
- ・住所: 島根県出雲市乙立町
- ・アクセス:出雲市駅から車で25分
- 出雲市駅から一畑バス「須佐」行きで24分、「立久恵峡」下車、徒歩すぐ
- ・問い合わせ: 0853-30-6015(出雲市文化観光案内)
- ・参考サイトURL: http://www.izumo-kankou.gr.jp/365(出雲観光ガイド)
23.立久恵峡温泉【出雲市】
渓谷のすぐそばに湧き出る、野趣あふれる温泉郷。目の前に飛び込むダイナミックな景観を楽しめる立久恵峡温泉には八光園、御所覧場など3軒の宿泊施設の中には日帰り利用できる宿もあります。昔、この周辺が海の底だった名残で塩分を多く含んださらっとした肌ざわりが特徴の湯です。お料理は鮎料理や山菜料理が名物です。
■ 基本情報
- ・名称: 立久恵峡温泉
- ・住所: 島根県出雲市乙立町
- ・アクセス:山陰道宍道ICより、R9、R184号線経由、車で約40分
- JR出雲市駅より車で約20分
- ・問い合わせ: 0853-30-6015(出雲市文化観光案内)
- ・参考サイトURL: http://furusato.sanin.jp/p/area/izumo/22/(山陰観光ポータルサイト)
24.須佐神社【佐田町】
http://yumekanau.org/archives/51042948.html
須佐之男命(すさのおのみこと)ゆかりの神社は数多くありますが、唯一須佐之男命の御魂を祀る神社です。樹齢1200年以上という大杉がそびえ、威厳に満ちた佇まいに圧倒されると同時に、不思議なパワーを感じる人も多いのだとか。 不思議なパワーみなぎる境内には、七不思議があり、「塩井」という井戸もそのひとつ。毎年8月のお盆に執り行われる切明(きりあけ)神事の念仏踊りも有名です。
■ 基本情報
- ・名称: 須佐神社
- ・住所: 島根県出雲市佐田町須佐 730
- ・アクセス:JR出雲市駅からバス40分
- 松江道木次・三刀屋ICから車で30分
- ・電話番号: 0853-84-0605
- ・公式サイトURL: http://www.susa-jinja.jp/index.html
25.スサノオ館【佐田町】
出雲須佐温泉ゆかり館に隣接。蔵造りの建物が印象的なスサノオ館では、スサノオミコトにゆかりの深い佐田町の歴史や文化を紹介しています。須佐神社のあらましなども展示しています。中でも一際目をひくのが巨大な傘の骨組に桜の造花や飾りつけをした「神事花」。毎年8月15日に行われる須佐神社の切明神事で使用されるもので複製したものが華やかでとても美しいです。
■ 基本情報
- ・名称: スサノオ館
- ・住所: 島根県出雲市佐田町原田737-2
- ・アクセス:JR出雲市駅からバスで
- ・開館時間: 10:30~15:30
- ・休館日: 定期点検日を除き月2回(第2・第4木曜日)※ただし、繁忙期を除く
- ・電話番号: 0853-84-0963
- ・料金:入館料無料
- ・参考サイトURL:https://www.izumo-kankou.gr.jp/482
26.八雲風穴【佐田町】
http://www.daisuki-izumo.jp/modules/b_wtj_area/index.php7storytopic=28
天然の冷蔵庫、クーラーとも言われている天然風穴。冷風が吹き出すのは、約6000年前の火山爆発によって溶岩が固まってできた岩と岩の隙間を、地下水で冷やされた空気が流れるためと考えられています。1年中、5~10度の冷風が吹き出ており、夏になると多くの観光客でにぎわいます。 「八雲風穴公園」から少し下ったところに八雲風穴の地下水「福寿泉」が飲める水呑み場があります。「島根の名水100選」にも選ばれた名水。飲んでみたい方はぜひ、立ち寄ってみられては。
■ 基本情報
- ・名称: 八雲風穴
- ・住所: 島根県出雲市佐田町朝原1671-1
- ・アクセス:JR出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで40分、終点下車、タクシーで10分
- ・開園期間:毎年7月の第一土曜日から9月の第一日曜日まで
・開園時間:9:00 ~ 17:00 - ・定休日: 期間中無休
- ・電話番号: 0853-84-0405
- ・料金:大人200円、子ども100円、幼稚園以下無料
- ・参考サイトURL: https://www.izumo-kankou.gr.jp/314(出雲観光ガイド)
27.目田森林公園【佐田町】
自然をいっぱい満喫できる公園内には、体が斜めになってまっすぐ歩けない、ボールも水も低いところから高いところへといったなぜ?不思議いっぱい!の体験ができるミステリーハウスや迷路のほか、管理棟で釣竿を借りて、目田池で魚釣りも楽しめます。コテージやバンガロー、オートキャンプ場など野外活動のための設備も整っています。
■ 基本情報
- ・名称: 目田森林公園
- ・住所: 島根県出雲市佐田町反辺 1141-4
- ・アクセス:出雲ICから13km
- 山陰自動車道出雲ICから国道9号・県道39号で佐田町方面へ。八幡原交差点を左
- 折し国道184号に入りJAガソリンスタンドの先を右折し現地へ。
- ・営業期間:4 月 ~ 11 月
- ・営業時間: 9:00 ~ 18:00
- ・定休日:冬期間は休園 ※期間中は無休です。
- ・電話番号:0853-84-0805 ※10 月中旬から 11 月末は 17:00 まで
- ・料金:大人(高校生以上)205 円 小人(小・中学生)100 円 幼児無料
- 釣竿・餌・一式 310 円
- コテージ、バンガロー、オートキャンプ等施設使用料についてはこちらで確認くださ
- い。
- ・公式サイトURL: http://www.meda-park.com/index.html
28.伊秩やすらぎの森・水辺【出雲市】
http://blog.goo.ne.jp/rx84at/m/201008
自然豊かなこの森には、ヒイラギの大木や、丸いどんぐりのなるアベマキなどの樹木や、チゴユリなどの可愛らしい草花など四季を通じて楽しめる自然観察路が整備。清流遊びが楽しめる親水公園「伊秩やすらぎの水辺」もあります。 夜も灯りのついている展望台、トイレ、緑に囲まれた山頂には東屋もあり、駐車場から山頂まではちょうどよい散歩コースとなっています。
■ 基本情報
- ・名称: 伊秩やすらぎの森・水辺
- ・住所: 島根県出雲市一窪田
- ・アクセス:JR出雲市駅から車で40分。出雲市より三瓶山に向かう途中、立久恵峡より先。
- ・電話番号: 0853-84-0116
29.くにびき海岸道路【湖陵町】
http://sadabouken.exblog.jp/
「道の駅 キララ多岐」から「出雲大社」まで続く白砂青松の砂丘海岸沿いを走る絶景のドライブコース。デートコースにおススメ!見どころはなんといっても「日本夕日100選」にも選ばれた美しい夕日です。 途中、国引き神話の綱をイメージしたモニュメントが素敵な「くにびき海岸大橋」に隣接する「くにびき夕日公園」を休憩ポイントとして利用してみては。
■ 基本情報
- ・名称:くにびき海岸道路
- ・住所:島根県出雲市多伎町~大社町
- ・アクセス: 山陰道宍道ICよりR9、県道28号線経由、出雲大社方面へ、県道29号線沿い。車
- で約35分
- ・電話番号: 0853-53-2112(出雲観光協会)
- ・参考サイトURL: http://furusato.sanin.jp/p/area/izumo/92/
30.キララ多伎【多伎町】
http://tokoyonoiori.blog110.fc2.com/blog-entry-352.html
すぐ目の前にコバルトブルーのキララビーチが広がるレジャースポットとしてもにぎわう道の駅。レンガ造りの北欧風の建物に風車とのコントラストも素敵です。夕日の美しい道の駅としても人気。 多伎町特産のいちじくを使ったソフトクリーム、たこ・えび・ほたてが入った海鮮たこ焼きなど軽食・ベーカリーからレストランまでグルメも充実しています。
■ 基本情報
- ・名称: 道の駅「キララ多岐」
- ・住所: 島根県出雲市多伎町多岐135-1
- ・アクセス:出雲ICより車で15分/出雲大社より車で20分/石見銀山より車で45分
- ・営業時間:特産コーナー(お土産)9:00~18:30
- ふれあいコーナー(たこ焼きなど) 9:30~18:00
- ・定休日: 無休
- ・電話番号: 0853-86-9080
- ・公式サイトURL: http://www.kirara-taki.co.jp/
31.キララビーチ【多伎町】
http://www.shimane19.net/photo/tobu/
キララ多岐から海への階段を降りると広がるコバルトブルーの海水浴場がキララビーチ。海の家、桟敷席、温水シャワー、更衣室・トイレを完備。充実した設備と抜群のアクセスが魅力です。 「日本の夕日100選」にも選ばれるほどの夕日の名所としても有名で、日中めいいっぱい海水浴を楽しんだあとは、ぜひ、感動的な風景に遭遇してみては。海水浴シーズン以外はサーファーたちにも人気のスポットです。
■ 基本情報
- ・名称: キララビーチ
- ・住所: 島根県出雲市多伎町多岐
- ・アクセス:山陰道出雲ICよりR9経由、大田、江津、浜田方面へ。車で約15分
- 出雲大社(車で約15分)、島根ワイナリー(車で約15分)、日御碕(車で約25
- 分)
- ・営業時間:海開きは6月上旬~8月20日前後
- ・電話番号: 0853-86-9080(道の駅キララ多伎)
- ・公式サイトURL:http://www.kirara-taki.co.jp/kirara-beach/
32.マリンタラソ出雲【多伎町】
中国地方初、本格的タラソテラピー施設。海水を使用した「元気海プール」では、ウォーキングレーン、14種類のジェット水流が楽しめます。ほかにも、海藻ペーストを用いたアルゴパック、アロマセラピーとタラソテラピーを融合させたアロマトリートメントなど7種類のトリートメントオプションも用意。日本海に沈む夕日を見ながらの屋外ジャグジーもおススメ。全室バルコニー付きのオーシャンビュールームでゆったりと宿泊もできます。
■ 基本情報
- ・名称: マリンタラソ出雲
- ・住所: 島根県出雲市多伎町多岐859-1
- ・アクセス:JR小田駅下車 徒歩3分
- 出雲ICから西へ12km
- ・営業時間: タラソテラピー 元気海プール 10:00~21:00
- トリートメント 10:00~14:00
- レストラン ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~21:00
- ・電話番号: 0853-86-7111
- ・料金:元気海プール 大人(中学生~)1回1,000円 小人(3歳~小学生)1回600円
- トリートメント各種 こちらのページで確認ください。
- ・公式サイトURL: http://www.talaso-izumo.jp/
33.華蔵寺【多伎町】
http://kiwomite.blog.fc2.com/blog-entry-37.html
もともとは茅葺きだっという本堂屋根と美しい庭が印象的な趣のあるお寺。行基によって開基されたといわれる天台宗の古刹。境内には子授けの神様として知られる金勢大明神を祀った「金勢堂」、池の中に建立された「弁天堂」、「蔵王堂」、「稲荷堂」があります。 近くには子宝の湯として知られている華蔵温泉があります。
■ 基本情報
- ・名称: 華蔵寺
- ・住所: 島根県出雲市多伎町久村908
- ・アクセス:JR山陰本線小田駅から多伎循環バスで12分、華蔵寺入口下車、徒歩10分
- ・営業時間: 8:00~18:00
- ・電話番号: 0853-86-3469
- ・公式サイトURL: http://www.izumo-kankou.gr.jp/881(出雲観光ガイド)
34.宍道湖自然館ゴビウス【出雲市】
http://blog.livedoor.jp/pokomenchi0929/archives/2013-08.html
日本有数の汽水湖・宍道湖や中海をはじめ、島根の河川にくらす生き物を約200種10,000点を飼育展示している水族館。イルカなど海の生き物とはまた違った、メダカやハゼなど身近な生き物を見ることができるところが魅力。特に宍道湖や中海を再現したジオラマ水槽は必見です。 3月に魚やヒトデにさわることのできるタッチプールもオープン。箱眼鏡や拡大鏡を使って観察もでき、人気を集めています。
■ 基本情報
- ・名称: 島根県宍道湖自然館ゴビウス
- ・住所: 島根県出雲市園町沖の島1659-5
- ・アクセス:一畑電車湖遊館新駅より徒歩約10分
- 出雲空港より車で約10分
- 山陰道宍道ICより車で約12分
- ・営業時間:9:30~17:00
- ・定休日: 火曜日(火曜日が祝祭日の場合は翌平日休館)年末(12月28日~12月31日)
- ・電話番号: 0853-63-7100
- ・料金: 大人/500円 小・中・高/200円 幼児/無料
- ・公式サイトURL: http://www.gobius.jp/
35.宍道湖グリーンパーク【出雲市】
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/shimane/dekakeyou/019_bird_wat…
ゴビウスから歩いて5分。マガン、コハクチョウの集団越冬地でもある、斐伊川河口一帯を中心としたこの周辺。バードウォッチングや自然観察を身近に楽しむことができる施設です。天候に関係なく観察できるところも◎。 自由に使用できる望遠鏡を常時設置。野鳥に関する資料や情報もそろっていたり、職員も常駐しているので初めての人でも気軽にバードウォッチングを楽しめる場所として人気です。毎月1回季節に合わせた自然観察会を実施しています。
■ 基本情報
- ・名称: 宍道湖グリーンパーク
- ・住所: 島根県出雲市園町1664-2
- ・アクセス:一畑電鉄「湖遊館新駅」より徒歩10分
- 山陰道宍道I.C.より車で12分
- 出雲空港より車で10分
- 出雲から車で30分
- 松江から車で40分
- ・営業時間:9:30~17:00
- ・休園日: 火曜日 (火曜が祝日の場合は、その翌平日に休園)、年末年始
- ・電話番号: 0853-63-0787
- ・料金: 入園無料
- ・公式サイトURL: http://www.green-f.or.jp/green1.html
36.湖遊館【出雲市】
http://www.koyukan.net/31.html
宍道湖の西岸に立つ山陰最大級の本格的スケート場(10月上旬~5月上旬)。小さな子供にもサポーターやヘルメットの無料貸し出しもあるので安心です。オフシーズンは多目的アリーナとしてテニスなどの球技を楽しめます。 また、出雲市平田B&G海洋センターでカヌーやヨットなど水上スポーツも体験できます(4月~10月)。
■ 基本情報
- ・名称: 湖遊館
- ・住所: 島根県出雲市園町1660番地1
- ・アクセス:一畑電鉄「湖遊館新駅」下車
- 土・日・祝日のみ、平田生活バス「湖遊館新駅」~「湖遊館」の区間にバスが運
- 行します。年末・年始(12/30~1/4)は運行しません。
- ・営業時間:スケート(10月上旬~5月上旬) 10:00~19:00
- 水上スポーツ(4月~10月) 10:00~18:00
- ・定休日: 火曜日
- ・電話番号: 0853-62-5600
- ・料金:〇スケート スケート貸靴料は別途410 円
- 昼間(10:00~17:00)一般1,130円 高・大学生820円 中学生以下610円
- 夜間(17:00~19:00)一般820円 高・大学生610円 中学生以下410円
- 〇水上スポーツ
- 高校生以上 267円/時間 中学生以下 154円/時間
- ・公式サイトURL: http://www.koyukan.net/
37.一畑薬師【出雲市】
http://taiq-izumo.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/index.html
一畑山の標高300mのところにある「目のお薬師さま」として知られる薬師如来を祀る神社。全国から眼病平穏を願って多くの人が訪れます。1300段余りの「石段」、本堂を取り囲むように多くの仏様が奉納されている圧巻の「八万四千仏堂」、宍道湖を借景に取り入れた「庫裏の庭」など見どころもたくさんです。 現在は石段を登らなくても、一畑薬師行きのバスやタクシーに乗れば山上まで行くことができます。
■ 基本情報
- ・名称: 一畑薬師
- ・住所: 島根県出雲市小境町803
- ・アクセス:一畑電鉄「一畑口駅」から一畑バス「一畑薬師」下車、徒歩10分
- ・営業時間: 8:30~17:00(ただし、参拝は自由)
- ・電話番号: 0853-67-0111
- ・公式サイトURL: http://ichibata.jp
38.平田一式飾り【平田町】
http://imagine-imagine.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-7b0a.html
平田一式飾りとは、陶器や金物、茶器、仏具などの一式を自在に使い分けて歴史上の人物や、歌舞伎・映画の登場人物、場面など、奇抜な構想と技巧を凝らし飾り競うという平田伝統の民族芸術のこと。毎年7月20日~22日に行われる、夏の風物詩・平田天満宮祭で披露されます。 平田町本町商店街にある「一式飾ほんまち展示館」では、平田一色飾が常時展示されており、年間を通じて見ることができます。雲州平田駅から徒歩6分。展示時間は10:00~17:00、入館は無料です。
■ 基本情報
- ・名称: 平田一式飾り
- ・所在地: 島根県出雲市平田町中心街
- ・アクセス:一畑電車で電鉄出雲市駅から雲州平田駅まで20分
- 一畑電車で出雲大社駅から雲州平田駅まで23分
- ・問い合わせ: 0853-63-0893(平田一式飾保存会)
- ・オススメの時期:平田天満宮祭(一式飾競技大会)
- ・公式サイトURL: http://issiki-kazari.com/
39.日本三美人の湯 湯の川温泉【斐川町】
http://buraneta.com/neta.php?id=131
和歌山県龍神温泉、群馬県川中温泉と並んで日本三大美人の湯として知られる温泉地。美人の湯ということで女性に人気があり、出雲空港からも車で5分ほどでアクセス良好。三方を山で囲まれた閑静な地に湧く源泉掛け流しの温泉です。 大国主命(おおくにぬしのみこと)と恋に落ちた八上姫(やかみひめ)の神話でも有名。「湯元湯の川」敷地内には、八上姫 を祀った「八上姫神社」があります。良縁を祈願する絵馬が販売されています。
■ 基本情報
- ・名称: 湯の川温泉
- ・住所: 島根県出雲市斐川町学頭
- ・アクセス:JR山陰本線荘原駅から徒歩10分
- ・電話番号: 0853-72-5270(出雲観光協会斐川支所)
- ・公式サイトURL: http://www.bijinyunokawa.com/
40.荒神谷遺跡【斐川町】
1984年(昭和59年)の調査で全国最多の358本の銅剣が出土。翌年にはわずか7m離れて地点で銅矛16本、銅鐸6個も出土。出土跡はそのまま公開され、レプリカの銅剣、銅鐸、銅矛が並べられています。出土品は平成10年に国宝に指定されました。遺跡に隣接して荒神谷博物館があり、発掘当時のドキュメント映像を見ることができます。
■ 基本情報
- ・名称: 荒神谷遺跡
- ・住所: 島根県出雲市斐川町神庭873番地8
- ・アクセス:荘原駅から車で5分
- 出雲市駅から車で20分
- 出雲空港より車で10分
- 山陰自動車道(斐川IC)→広域農道(出雲ロマン街道)
- ・時間:9:00~18:00 3月~10月 9:00~17:00 11月~2月
- ・定休日:年末年始
- ・電話番号: 0853-72-9044
- ・公式サイトURL: http://www.kojindani.jp/iseki/index.html
41.荒神谷博物館【斐川町】
荒神谷遺跡の隣接地にオープンした、遺跡から出土された遺物などを展示する歴史博物館。荒神谷遺跡で発見され国宝に指定された銅剣、銅鐸、銅矛の情報をパネルで分かりやすく紹介しています。また、大型スクリーンでは発掘調査の様子を見ることができます。館前に広がる荒神谷史跡公園の古代ハス池も必見です。
■ 基本情報
- ・名称: 荒神谷博物館
- ・住所: 島根県出雲市斐川町神庭873番地8
- ・アクセス:JR出雲駅より車で約20分
- 出雲空港より車で約10分
- ・営業時間:博 物 館 9:00~17:00
オープンカフェ 10:00~16:00 - 史跡公園 3月~10月 9:00~18:00 11月~2月 9:00~17:00
- ・定休日:博物館 毎週火曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始
- 史跡公園 年末年始
- ・電話番号: 0853-72-9044
- ・料金: 常設展 一般205円、高大学生102円、小中学生51円
- ・公式サイトURL: http://www.kojindani.jp/
42.万九千神社【斐川町】
http://blog.livedoor.jp/myk16/archives/51953533.html
出雲では神在月(旧暦10月)に全国から集まった神様たちが、最後に万九千神社に立ち寄られ、11月26日には神等去出(からさで)祭という神送り神事があります。 立石神社と同じ場所にあり、鳥居をくぐり正面が立石神社、右手側が万九千神社になります。社殿背面に鎮座する玉垣で囲まれた神が宿る、高さ3mの磐座(いわくら)も必見です。
■ 基本情報
- ・名称: 万九千神社
- ・住所: 島根県出雲市斐川町併川322
- ・アクセス:山陰本線出雲市駅から車12分
一畑電鉄大津町駅から徒歩18分 - ・電話番号: 0853-72-2032
- ・参考サイトURL:http://www.izumo-kankou.gr.jp/2936(出雲観光ガイド)